【アサヒ】01月26日「辛口焼酎ハイボール ドライグレープフルーツ」新発売+パッケージ・中味フルリニュアール【2016年】


この記事は約7分で読めます。

アサヒビールは、2015年12月18日発表のニュースリリースにて、「辛口焼酎ハイボール ドライグレープフルーツ」を 2016年01月16日より新発売すると 共に現行販売されている基幹フレーバー4種の中味・パッケージのフルリニュアールを発表しました。

【アサヒ】01月26日「辛口焼酎ハイボール ドライグレープフルーツ」新発売+パッケージ・中味フルリニュアール【2016年】
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:プレーン
【350ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール プレーン 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール プレーン 24本(1ケース)

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ドライレモン
【350ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライレモン 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライレモン 24本(1ケース)

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ドライシークァーサー
【350ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライシークァーサー 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライシークァーサー 24本(1ケース)

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ドライクリア
【350ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライクリア 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライクリア 24本(1ケース)

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ドライグレープフルーツ
【350ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライグレープフルーツ 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライグレープフルーツ 24本(1ケース)

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 小路明善)は、「アサヒ辛口焼酎ハイボール」の新フレーバー<ドライグレープフルーツ>(缶500ml・350ml)を、2016年1月26日(火)から全国で新発売します。

 また、基幹4フレーバー<プレーン><ドライクリア><ドライレモン><ドライシークァーサー>(缶500ml・350ml)の中味とパッケージをリニューアルし、同日より全国で発売します。

 『アサヒ辛口焼酎ハイボールドライグレープフルーツ』は、飲みごたえのある「アルコール度数9%」で「炭酸強め」、「糖質ゼロ(※1)・プリン体ゼロ(※2)」で仕上げた焼酎ベースのハイボールです。ほのかなグレープフルーツの香りと爽快なのどごしが特長で、甘くないキレのある味わいは、飲み飽きずに食事と一緒に楽しめます。
(※1)栄養表示基準による。以下同じ
(※2)プリン体0.0mg(100ml当たり)。以下同じ

 「アサヒ辛口焼酎ハイボール」は、アルコール度数高めのチューハイを好む40~50代男性をターゲットとして、2014年5月に発売した缶チューハイブランドです。「アルコール度数8%」で「炭酸強め」に仕上げており、爽快なのどごしが楽しめます。

 今回のリニューアルでは、「アルコール度数8%」を「アルコール度数9%」へ高め、香味のバランスを調整することで、さらに際立つ「辛口」を実現しました。また、基幹フレーバー<レモン><シークァーサー>の2種は、<ドライレモン><ドライシークァーサー>へフレーバー名を変更します。

 パッケージデザインは、ベースカラーにゴールドを採用し、商品特長である「辛口」を大きく記載。缶体上部のアイコンに「アルコール度数9%」と「炭酸強め」という文字、缶体下部に「糖質ゼロ(※1)・プリン体ゼロ(※2)・甘味料ゼロ(※3)」という機能性特長を配し、分かりやすく訴求します。
(※3)「甘味料ゼロ」は<ドライクリア>のみの商品特長です
 アサヒビール(株)は、2016年も引き続き成長が見込まれる“高アルコール市場”において、「アサヒ辛口焼酎ハイボール」のブランド力向上を目指します。

≫『アサヒ辛口焼酎ハイボールドライグレープフルーツ』新発売
「アサヒ辛口焼酎ハイボール」 中味・パッケージリニューアル(外部サイト)

辛口焼酎ハイボールがリニュアールで印象ガラッと変わります。

 
最初から有っても変じゃない「ドライグレープフルーツ」の追加もグレープフルーツフレーバー好きには大きなニュースかも知れませんが・・・。

パッケージデザイン変わりすぎて新フレーバーのニュース食っちゃってるよ!

確かに・・・

旧デザインはオシャレ感が強くて特徴とか分かりにくい印象だったと思いますけど

それにしても180度ぐるっと印象を変えてきましたね・・・。

確かに分かりやすいし、コンビニとかの冷蔵庫に並んでる様子を想像すると印象にも残りそうですが・・・。

アリなのだろうか・・・。

いや。

もし、売上が落ちてるなら、今よりも売れそうな気がしますが・・・。

OKなのだろうか・・・。

これまでのイメージをバッサリ切り捨てましたね。

旧パッケージは・・・
旧「辛口焼酎ハイボール」パッケージ
焼酎と言うイメージとか払拭する為に、高級感やらオシャレっぽさを意識したパッケージですが・・・

新パッケージは・・・
新「辛口焼酎ハイボール」パッケージ
特徴のわかりやすさを重視し、旧パッケージのイメージを排除して、意図的にあえて少しダサいデザインになっている気がします。
また、商品の液色を意識したのだとも思えますが、黄色と言うかゴールドの配色にする事で、心理的にも購買意欲を刺激する配色になっている気がしますね。
差し色も原色を使う事でアイキャッチになり、他の商品より視線を奪えるのではないでしょうか。

それが購入に繋がるかは別として。

いや。

面白いですね。

すごく思い切った方針転換です。

この変更が今までのユーザーに受け入れられるかは売りだしてみないと分かりませんが、落ち着いた雰囲気の商品が多い 今のチューハイ関連商品の中で目立つのは間違いないでしょう。

あとは、イメージがガラっと変わるので、CMなど頑張って旧パッケージと新パッケージのイメージ切り替えを上手くリンクさせられれば新旧ユーザー取りこぼさずに移行出来そうな気がします。

パッケージやら商品イメージってのは少なからず売上に影響してくるものです。

これが、吉と出るか凶と出るか楽しみですね。

中味のリニュアールもされるので、そちらも気になりますが・・・・

いや。思い切りましたね。

「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。

酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した【アサヒ】辛口焼酎ハイボールシリーズ を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。

【アサヒ】辛口焼酎ハイボールシリーズの価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。

※注意※ リニュアール販売まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点での価格比較結果は新旧商品が混在する状態である事が予想されます。
 出品されている商品がご希望の商品かご確認の上、必要であれば出品されているショップにご確認下さい。

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:プレーン
【350ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール プレーン 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール プレーン 24本(1ケース)

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ドライレモン
【350ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライレモン 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライレモン 24本(1ケース)

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ドライシークァーサー
【350ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライシークァーサー 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライシークァーサー 24本(1ケース)

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ドライクリア
【350ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライクリア 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライクリア 24本(1ケース)

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ドライグレープフルーツ
【350ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライグレープフルーツ 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ 辛口焼酎ハイボール ドライグレープフルーツ 24本(1ケース)


【新発売】 ハイボールお酒の新発売酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました