【アサヒ】06月28日「ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)」期間限定 新発売【2016年】


この記事は約6分で読めます。

アサヒビールは、2016年6月2日発表のニュースリリースにて新ジャンル商品の「ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)」を、2016年6月28日に期間限定にて新発売すると発表しました。

これに伴い「酒楽-SAKERAKU-」では、「ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)」を、価格比較対象としてデータベースに追加致しました。

【アサヒ】06月28日「ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)」期間限定 新発売【2016年】

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)
【350ml】アサヒ ゴールドラッシュ - GOLD RUSH - 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ ゴールドラッシュ - GOLD RUSH - 24本(1ケース)

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、リオデジャネイロ2016オリンピック日本代表選手団応援商品第2弾『アサヒ ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)』を、6月28日(火)より全国で新発売します。

 『アサヒ ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)』は、ブラジルでよく飲まれる軽快なボディで苦みが控えめの味わいのビールを参考にし、5種のホップを使用した夏にふさわしい軽快な味わいの新ジャンルです。リオデジャネイロ2016オリンピック開催を間近に控え、リオ2016大会へ向けた関心と期待が高まる時期に、メダル獲得を目指す日本代表選手団を応援します。

 缶体パッケージは、夏らしい爽快な青を基調としたデザインで、中央に金メダルをイメージしたイラストを表記しました。Asahiロゴと、「がんばれ!ニッポン!」「リオデジャネイロ2016オリンピック日本代表選手団応援商品」という文言で、アサヒビールの日本代表選手団応援商品であることを訴求しています。

 アサヒビール(株)はビールメーカーで唯一の「東京2020ゴールドパートナー※(ビール&ワイン)」です。2020年の東京2020大会に向けて、日本の皆様に勇気と元気をお届けする、様々なプロモーションを実施していきます。
※公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が実施するマーケティングの中核となる東京2020スポンサーシッププログラムにおける国内最高水準のパートナーと位置付けられており、大会運営や日本代表選手団のサポート、オリンピック・パラリンピックムーブメントの推進や東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の盛り上げに積極的に参加する企業です。

≫~リオデジャネイロ2016オリンピック 日本代表選手団応援商品第2弾~『アサヒ ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)』6月28日(火)期間限定新発売!(外部サイト)

リオデジャネイロ2016オリンピック 日本代表選手団応援商品第2弾

 
だ・・だいにだん(震え声)

第二弾のごーるどらっしゅ
ごーるどらっしゅ

第一弾のう゛ぃくとりーろーど

ごめんなさい。

このニュースリリースを見た限りでは、ヴィクトリーロードとゴールドラッシュが同じ商品にしか見えません。

一応、細かな違いとして

ヴィクトリーロードが、アルコール度数5%

ゴールドラッシュが、アルコール度数4%以上5%未満

と、言うことですが・・・

それって違いなのだろうか・・・。

ニュースリリースを見た限りでは、同じ商品を名前を変えて販売しているだけに見えますね。

実際に味が違ったりとか酔い心地が違うって言うなら、もっと詳しく説明を記載するべきで、ヴィクトリーロード違いを主張して消費者にアピールしていかないといけないと思うのですが、アサヒビールはそう思わないのかな?

そう思わないなら、同じ商品を違う名前で販売していると言われても仕方のないニュースリリースですね。

ニュースリリースは、マスコミや一般ユーザーに発行する公文書です。

その公文書で、商品の違いも示せないような発表をするくらいなら、ヴィクトリーロードのリニュアール商品としてゴールドラッシュを発表した方が、まだ好感を持てますね。

同じような商品を同じようなニュースリリース発表して、別商品ですとシレっと言ってるのは個人的にはどうだろうと思います。

実際、飲んだら味が違うのかも知れませんけど、ニュースリリースでその点には一切触れられていません。

アサヒビールのチューハイなど。アサヒの商品全体に言えることですが、「商品開発をしている様に見えない」や「売り場を見てると営業活動している様に見えない」など、アサヒビール全体が大名商売的な印象を受けます。

その商品一本で勝負の出来る商品開発ってのはコスト面などを考えても大事で、無駄に商品開発をする必要無いとは思いますが、必要な分野ではしっかりと商品開発をするべきで、同じ時期や近い時期に同じような商品を違う名前で発売する様な愚策は慎むべきで、商品としての違いを明確に付けるか同じ様な商品である事を正直に記載すべき。

指摘されなかったら黙って同じ様な商品を別の名前で発売してもユーザーは気が付かないだろうと言う消費者を馬鹿にしたような態度がニュースリリースから伝わってくると思わせている時点で企業としてダメだと思うので、商品の善し悪しは置いておいて、しっかりと違う商品を開発するか、同じ商品をリニュアールし改良して名前も変えましたくらいの事は言ってほしかったですね。

男女関係と同じで嘘を付くなら命を掛けて嘘をつかないと、企業への信頼って男女関係よりもたやすく崩れますからね。

ヴィクトリーロードは私の周りで美味かったと言う話を聞いていたので、今回のゴールドラッシュがシレっと同じ様な説明でニュースリリースに上がってきたのは残念でなりません。

ヴィクトリーロードとゴールドラッシュのニュースリリースから、ほとんど同じ商品でしょうから、私の周りの感想を鵜呑みにするなら美味しい商品なんだとは思いますが・・・

個人的には、同じ様な内容の商品を明確な説明も違いも提示せず、オリンピックと言う一点だけで売ろうとしている大名商売的な商品には私は手を出せませんね。

物を買う時の基準として商品の魅力ってのも有りますが、その他に企業の姿勢や理念と言うのもは商品購入の大きな要因です。

もし、ヴィクトリーロードやゴールドラッシュが、これらの商品のニュースリリースの説明から透けて見えるいい加減さと同じ様に、オリンピックと書いておけば売れるだろうと言う商品なら、アサヒの商品全体の購入に関しても私としては考えなおそうと思っています。

まあ、私の周りの話では、第一弾のヴィクトリーロードは悪くない商品だと言う事で、説明文的には全く同じなゴールドラッシュを買っても損する事は無いと思いますが、たまにはニュースリリースなどやブランドサイトなどを見て、この企業の商品を買って良いのだろうか?この商品は買っても良いのだろうか?この企業がユーザーに対してどんなスタンスで向き合ってるのだろうか?など、考えてみてはいかがでしょうか。

色々と見ていると、色々な様子が見えてくるかも知れません。

「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。

酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した【アサヒ】ゴールドラッシュ(GOLD RUSH) を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。

【アサヒ】ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。

※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)
【350ml】アサヒ ゴールドラッシュ - GOLD RUSH - 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ ゴールドラッシュ - GOLD RUSH - 24本(1ケース)


【新発売】 新ジャンルお酒の新発売酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました