【アサヒ】5月26日「ハイリキ・ザ・スペシャル期間限定ストロングゴールド」期間限定新発売


この記事は約4分で読めます。

アサヒビールは2015年5月1日発表のニュースリリースにて「ハイリキ・ザ・スペシャル期間限定ストロングゴールド」を同年5月26日に期間限定新発売すると発表しました。

【アサヒ】5月26日「ハイリキ・ザ・スペシャル期間限定ストロングゴールド」期間限定新発売

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 小路明善)は、『アサヒハイリキザ・スペシャル期間限定ストロングゴールド』(500ml缶、350ml缶)を、5月26日(火)から全国で新発売します。

 『アサヒハイリキザ・スペシャル期間限定ストロングゴールド』は、「グッとくる刺激」とシャープな後味で飲み飽きない、ほどよい甘さの缶チューハイです。アルコール度数は9%で、しっかりした飲みごたえが楽しめます。
 パッケージデザインは、ブランドロゴと「STRONG」の文字を缶体の中央に記載し、商品特長である“高めのアルコール度数による飲みごたえ”を訴求します。ベースカラーにはゴールドとレッドを組み合わせ、「グッとくる刺激」とシャープな後味を表現しました。

 「アサヒハイリキザ・スペシャル」は、“強めの炭酸”、“高めのアルコール度数”と“力強い飲みごたえ”、そして“ほどよい甘さ”のフレーバーが、ターゲットである20~30代男性のヘビーユーザー層に支持され、現在好調に推移しております。

 アサヒビール(株)は、低アルコール飲料市場の中でも、特に近年伸長している“高アルコール市場※”において、「グッとくる刺激」とほどよい甘さの新フレーバー<ストロングゴールド>の発売を通じて、「アサヒハイリキザ・スペシャル」の更なるブランド力強化を目指します。

≫『アサヒハイリキザ・スペシャル期間限定ストロングゴールド』(外部サイト)

ハイリキ・ザ・スペシャルの限定フレーバー

2013年3月19日に発売されたハイリキ・ザ・スペシャル。

初めて知ったのは、マツコ・デラックスのCMで頭に残っている人も多いのではないでしょうか。

限定フレーバーが今回発売されますが、2013年から今まで私の知る限り限定フレーバーは発売されていません。

定番商品だけでこれまで頑張ってきたと言うのを改めて知って驚きました。

フレーバー自体は「グレープスプラッシュ」や「メロンソーダサワー」が定番フレーバーとして追加されているのですが。

レモンなど定番中の定番フレーバーしかないお店も多いことから、奇をてらった限定フレーバーは今まで必要なかったのかも知れませんね。

一択でレモンなどのスタンダードフレーバーと言うのは寂しい気もしますが、そう言うユーザーが多いのかも?

ばってん!

一択でレモンなどのスタンダードフレーバーを選ばれるユーザーにも、他の味に興味を持ってもらおうと言う取り組みが限定フレーバー発売なのかも知れませんね。

 

2014年5月に発売された辛口焼酎ハイボール以降なんとなく影が薄い気がします。

まあ、コンビニとかでも必ず1種類は見かけるのでコンスタンには売れているのでしょうが。

あまくない系寄りの商品だと個人的には思っているのでユーザー被ってる気も・・・。

そう言う意味でも限定フレーバーで需要の掘り起こしとかチョイスの幅みたいなモノを考えておられるのかも知れませんね。

うれしいと言えばうれしい限定フレーバーの発売ですが・・・。

だけど、『「グッとくる刺激」とシャープな後味で飲み飽きない、ほどよい甘さの缶チューハイです。アルコール度数は9%で、しっかりした飲みごたえが楽しめます。』と言うフレーバーの説明・・・。

けっこう、アバウト・・・。

どういう味なのかと気になるところです。

なんだか、こう言うアバウトなフレーバーの商品がアサヒさん多いですね。辛口焼酎ハイボールでもそんな商品が最近発売されてますし。

ぜったいにフルーツ系のフレーバーが必要とは思いませんが・・・。

いまのユーザーの感覚からするとプレーンタイプならプレーンタイプで明記して欲しかったりも・・・。

まあ、色々な意図が有るのかも知れませんが。

ごはんにも合うチューハイ系が最近の流行りなので、その辺を意識しているのかもですね。

ロスタイムじゃないけど、「ハイリキ・ザ・スペシャル」の売れ行きが思わしくなくて、限定フレーバーで反応を見てダメなら販売終了とかじゃなければ良いのですが。

ニュースリリースにも最近の「ハイリキ・ザ・スペシャル」販売動向など書かれていないだけに、少し気になる部分です。

酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。

今回紹介した【アサヒ】ハイリキ・ザ・スペシャル期間限定ストロングゴールドを「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。

【アサヒ】ハイリキ・ザ・スペシャル期間限定ストロングゴールドの価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。

※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。

価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【アサヒ】ハイリキ・ザ・スペシャル期間限定ストロングゴールド

【350ml】アサヒ ハイリキ・ザ・スペシャル 期間限定ストロングゴールド 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ ハイリキ・ザ・スペシャル 期間限定ストロングゴールド 24本(1ケース)


【新発売】 チューハイお酒の新発売酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました