アサヒビールは2015年6月4日発表のニュースリリースにて「Slat(すらっと)期間限定ひんやりみかんサワー」を同年7月7日に発売すると発表しました。
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 小路明善)は、低アルコール飲料「アサヒSlat(すらっと)」より、期間限定フレーバー<ひんやりみかんサワー>(350ml缶)を、7月7日(火)から全国で新発売します。
『アサヒSlat(すらっと)期間限定ひんやりみかんサワー』は、甘酸っぱいみかん果汁を使用し、すっきりとした後味に仕上げた缶チューハイです。つぶつぶオレンジの食感も特長です。
パッケージデザインは、「糖質75%オフ(※)」「100ml当たり24kcal」といった商品特長を缶体の中央に記載し、分かりやすく訴求します。また、「期間限定」の文字と夜空にあがる花火のイラストで、夏の限定商品であることを表現しました。
「アサヒ Slat(すらっと)」は、30~40代を中心に高い支持をいただく缶チューハイブランドです。「糖質オフ(※)」「100ml当たり24kcal」という2つの機能的商品特長に加え、みずみずしい果汁感と果実やアロエなどの「つぶつぶ感」が同時に楽しめます。
<ひんやりみかんサワー>は、「アサヒSlat(すらっと)」 が本年発売する期間限定フレーバーの第3弾商品です。
アサヒビール(株)は、「アサヒSlat(すらっと)」ブラン ドより、年間を通して期間限定フレーバーを発売すること で話題を喚起し、さらなるお客様のトライアル機会の創出 を目指します。
ポンジュースじゃないミカン!
アサヒと言えば「果実の瞬間」の贅沢みかんテイストがポンジュースを30%使ってて味のまとまりも良いので推して行きたい所です。
が、Slat(すらっと)と言えば果実やアロエなどの「つぶつぶ感」が楽しめる商品なので果汁30%とか使ってなくてもまた違った美味しさを感じれるのではないかと楽しみですね。
「みかんフレーバー」と言えばサントリーから「-196℃ ストロングゼロ〈冷凍みかん〉」が7月21日に発売されますが、大手の限定フレーバーが被るってのは今年に入ってから何度か目にすることがあります。
同じ様な時期に同じ様なフレーバーが発売されるのって、大したことじゃないのかも知れないけど、何となく違和感を感じますね。
うーん。みかん果汁が安いとか、そう言う事情があるのでしょうか?
何となく気になります!
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
今回紹介した【アサヒ】Slat(すらっと)期間限定ひんやりみかんサワーを「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【アサヒ】Slat(すらっと)期間限定ひんやりみかんサワーの価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【アサヒ】Slat(すらっと)期間限定ひんやりみかんサワー
【350ml】アサヒ Slat~すらっと~ ひんやりみかんサワー 24本(1ケース)