アサヒビールは、2015年8月25日発表のニュースリリースにて、ウィルキンソンの低アルコール飲料「ウィルキンソントニック+ウオッカ」「ウィルキンソンジンジャエール+ウオッカ」を同年9月29日より限定発売すると発表しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ウィルキンソン トニック+ウオッカ
【350ml】アサヒ ウィルキンソン トニック+ウオッカ 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ ウィルキンソン トニック+ウオッカ 24本(1ケース)
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ウィルキンソン ジンジャエール+ウオッカ
【350ml】アサヒ ウィルキンソン ジンジャエール+ウオッカ 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ ウィルキンソン ジンジャエール+ウオッカ 24本(1ケース)
『ウィルキンソントニック+ウオッカ』は、強めの炭酸で、苦味と酸味の調和のとれた「ウィルキンソン トニック」の特長を生かした、すっきりとした味わいのウオッカベースの低アルコール飲料です。『ウィルキンソンジンジャエール+ウオッカ』は、「ウィルキンソン ジンジャエール」の特長を生かした、本格ジンジャエールの刺激と爽快さを実現したウオッカベースの低アルコール飲料です。
パッケージデザインは、中央に「ウィルキンソン」のロゴを配し、各フレーバー名をロゴの下部に記載。「ウィルキンソン」ブランドであることを、分かりやすく訴求します。側面には、「WILKINSON」の透かしを入れ、シンプルでスタイリッシュなデザインに仕上げています。
「ウィルキンソン」は、ブランド生誕から110年以上愛され続けているロングセラーブランドです。アサヒビール(株)は、炭酸水・ジンジャエールを主力とし、お客様から高くご支持いただいている「ウィルキンソン」より、低アルコール飲料の新商品を発売することで、20-40代の低アルコール飲料をご愛飲されるお客様を中心として、さらなる需要拡大を目指します。
また、2015年上半期、低アルコール飲料市場は前年比108%※3で好調に推移しております。本商品発売により、低アルコール飲料市場を活性化させ、アサヒビール(株)の低アルコール飲料事業を盛り立てていきます。
※1 RTD:Ready to Drinkの略。缶チューハイや缶カクテルなど、そのまま楽しめる低アルコール飲料のことです。
※2 インテージSRI調べ 国産/輸入炭酸水市場2014年1月~12月 金額シェア 集計エリア:全国、CVS/SM/DRUG計
※3 当社推計
ベースはウォッカ
人気の炭酸飲料「ウィルキンソン」の「ウィルキンソン ジンジャエール」と「ウィルキンソン トニック」それぞれでウォッカ割った感じの商品が新発売。
ハイボールとかの影響で日本人にはあまり馴染みがない「ジュースじゃない炭酸飲料」の需要も上がってますし、昔からあるブランドを活かすってのは良い感じですね。
ウィルキンソンブランドで元々販売している「ウィルキンソン ジンジャエール」と「ウィルキンソン トニック」の良い部分をそのまま活かした良商品の予感がします。
シンプルにウォッカを「ウィルキンソン」で割っただけの商品だからこそ、そのバランスが味にモロ直結しますし面白そう。
発売が楽しみですね。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した【アサヒ】ウィルキンソントニック+ウオッカ【アサヒ】ウィルキンソンジンジャエール+ウオッカ を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【アサヒ】ウィルキンソントニック+ウオッカ【アサヒ】ウィルキンソンジンジャエール+ウオッカの価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【アサヒ】ウィルキンソントニック+ウオッカ
【350ml】アサヒ ウィルキンソン トニック+ウオッカ 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ ウィルキンソン トニック+ウオッカ 24本(1ケース)
【アサヒ】ウィルキンソンジンジャエール+ウオッカ
【350ml】アサヒ ウィルキンソン ジンジャエール+ウオッカ 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ ウィルキンソン ジンジャエール+ウオッカ 24本(1ケース)