【キリン】3月3日「氷結® 福島産桃<限定出荷>」新発売


この記事は約4分で読めます。

キリンは1月27日のニュースリリースにて「氷結®福島産桃<限定出荷>」を同年3月3日に発売すると発表しました。
【キリン】3月3日「氷結® 福島産桃<限定出荷>」新発売

キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、人気の定番ブランド「氷結®」シリーズから、福島産桃の果汁を使用した「キリン 氷結® 福島産桃<限定出荷>」を3月3日(火)より全国で発売します。品種は、350ml缶、500ml缶です。

2011年から継続している東北復興支援の取り組みのひとつとして、2013年より期間限定で販売している「キリン 氷結® 和梨<期間限定>」に続き、今年は「キリン 氷結® 福島産桃<限定出荷>」を発売します。当商品は、福島産の桃を使用することで、福島の農業を応援し、福島の豊かな恵み、おいしさを伝えます。

キリングループは事業を通じてお客様や社会と共有できる価値を創造するCSV※を経営の中核に置いており、当商品はそれを体現する商品です。
当社はこれまでも、各地域で収穫された果実を使用した「氷結®」を発売しています。今年は“いいね!ニッポンの果実。”をキャッチフレーズに、引き続き各地域のこだわりの果実でつくった「氷結®」を発売し、地域活性化につながる活動を続けていきます。
※CSV: Creating Shared Value(社会と共有できる価値の創造)

また、当社が実施した調査によると、「氷結®」で飲みたいフレーバーの第1位が桃であることが分かりました。好評いただいている「氷結®」シリーズから人気フレーバーを発売し、「氷結®」ブランドを通じて果実の魅力を全国へ伝えていくとともに、RTD市場のさらなる活性化を目指します。

中味について
福島産の桃の氷結®ストレート果汁を使用した、搾りたての甘い香りとみずみずしいおいしさが特長です。

≫「キリン 氷結® 福島産桃<限定出荷>」を新発売(外部サイト)

近畿圏に住んでいると・・・

福島産の生産物がこっちまで来ると言うのはなかなか無いことです。

東北応援商品はアルコール商品では結構みかけるので、こうやって新商品をブログでまとめていると定期的に考える機会が頂けるのでありがたいことです。

関東大震災 当初は少ないながらも募金などしましたが・・・。

募金をしても、東京の一等地に本部ビルを建てちゃう様な所に寄付しちゃいけないやら、真っ当な団体でも分配の段階で上手く分配出来なかったりやら、上手く復興がすすまないやら。

また、阪神・淡路大震災とは違い色々な要素が重なりまくっているので、現在も問題山積。

まあ、当事者でないので考えても、深くは考える事と言うのは少ないのですが・・・。

こう言う商品を見かけた時には「購入しようかな」と思うだけでも多少の貢献が出来るのではないかと思います。

もう少し「数」を表示してほしい!

出来れば、こう言う商品のニュースリリースで「福島県の農家から何月に収穫された桃をXXトン仕入れ濃縮還元」とか、もう少し「数」を出してくれればもっと購買意欲が上がる気もするのですが。

キリンくらいの企業になると言ってるだけと言うことはないと思いますが、液体で中に入っている物がどう言う物か確認する方法が一般人には無い以上、もう少し詳しく情報を出して欲しいかなぁっと思いました。

忘れている方も多いかも知れませんが、デパートやホテルの産地偽装なども有りましたから、こう言う特定産地で復興支援的な商品に関してはどれくらいの貢献をされたのかも知りたいかも。

味は安定のピーチ味

限定フレーバーが定期的に出るので忘れてしまいがちですが、氷結スタンダードの基幹商品は「シチリア産レモン」「グレープフルーツ」「青ウメ」の3つなんですね。

ももとか、いつもありそうなイメージでした。

また、当社が実施した調査によると、「氷結®」で飲みたいフレーバーの第1位が桃であることが分かりました。

と、ニュースリリースでも書かれていますが、定番にしてもおかしくないフレーバーですよね。

果物をそのまま食べるワケではないので、ぶっちゃけ産地がどこでも変わらない気がします。変わらず美味しそうと言う良い意味で。

産地を打ち出した商品とか限定で出てきますが

産地特有の果物とか、こう言う何らかの意味のある商品だと意味を持ってくる物ですね。

まあ、安定感のある味でしょうから、自分も見かけたら購入してみようかな。


酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせです。

今回紹介した【キリン】氷結 福島産桃<限定出荷>を「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。

【キリン】氷結 福島産桃<限定出荷>の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。

※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。

価格比較「酒楽-SAKERAKU-」【キリン】氷結 福島産桃<限定出荷>
【350ml】キリン 氷結 スタンダード 福島産桃 24本(1ケース)
【500ml】キリン 氷結 スタンダード 福島産桃 24本(1ケース)


【新発売】 チューハイお酒の新発売酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました