キリンは2015年4月8日のニュースリリースにて「スミノフアイス ブリスクレモネード」を同年6月30日に発売すると発表しました。
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、ディアジオ社(英国)が所有する「スミノフアイス®」ブランドから、「スミノフアイス ブリスクレモネード™」を2015年6月30日(火)より全国で発売します。品種は275mlびんです。
「スミノフアイス®」は、世界No.1プレミアムウオッカ※1「スミノフ®」をベースにしており、1999年にイギリスで発売して以来、RTD市場における世界No.1ブランド※2として世界90カ国以上で飲用されています。日本では、主に20代を中心とした若年層のお客様に支持されています。また、1-3月累計の販売数量は、対前年約1割増と好調に推移しており、びん入りRTD市場をけん引しています。
※1 IMPACT DATABANK 2013の 販売量による
※2 IWSR(International Wine and Spirit Research)2013による
当社が事前に実施した調査によると、20代男女RTD飲用者のうち99%の人が当商品の「味覚が好き」と答えており、また、昨年より飲食店にて展開している「スミノフ®レモネード」は、“居酒屋にあるチューハイ・カクテルメニューの中で最も注文したい”ドリンクとして多くのお客様に支持されています。今回、人気のレモネードフレーバーを、「スミノフアイス®」ブランドから発売することにより、RTD市場のさらなる活性化を目指します。
スミノフアイスの新フレーバー「ブリスクレモネード」
期間限定フレーバーもそこそこ出てる印象のスミノフアイス。
3月にワイルドグレープが通年発売されるなど、フレーバー強化されてる感じがしますね。
今回、発売される「ブリスクレモネード」も通年販売のレギュラー商品のようです。
でも、ブリスクってなんだ!?
brisk
音節brisk 発音記号/brísk/
【形容詞】
(brisk・er; brisk・est)
1a〈人・態度など〉活発な,元気[勢い]のよい,きびきびした.
用例
a brisk walker 元気よく歩く人.
b(商売)繁盛の (⇔dull).
2〈大気など〉爽快(そうかい)な,すがすがしい; 心地よい.
用例
brisk weather すがすがしい日和.
【動詞】 【他動詞】
〔+目+up〕〈…を〉活気づける,活発にする.
用例
brisk up one’s pace 歩調を速める.
【自動詞】
〔+up〕活気づく,活発になる,勇み立つ.
briskness 【名詞】
【語源】
フランス語「不意の,突然の」の意
≫briskの意味 – 英和辞典 Weblio辞書(外部サイト)
つまり、「爽快なレモネード」とか「さわやかレモネード」みたいな感じかな?
結論!普通のレモネードフレーバーです!
そう言えば、アルコール1%のチューハイ「バタフライ」の新フレーバーも「感じるままにレモネード」でしたね。
キリンさんレモネード推ししてるんでしょうか・・・。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
今回紹介した【キリン】スミノフアイス ブリスクレモネードを「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【キリン】スミノフアイス ブリスクレモネードの価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【キリン】スミノフアイス ブリスクレモネード
【275ml瓶】キリン スミノフアイス ブリスクレモネード 24本(1ケース)