キリンビールは、2015年7月16日発表のニュースリリースにて、秋季限定ビール「秋味」を同年8月18日より新発売すると発表しました。
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、今年で25年目を迎え、秋の定番ビールとして好評いただいている秋季限定ビール「キリン秋味」を、8月18日(火)から全国で発売します。
「キリン秋味」は、秋の味覚にふさわしい旬の食材とともに、じっくりと楽しんでいただけるコクと味わいが特長の、秋ならではの限定ビールです。発売品種は350ml缶、500ml缶、中びん、大びんの4品種です。1991年に発売した「キリン秋味」は、当社通常ビールの約1.3本分の麦芽をたっぷりと使用し、アルコール度数は少し高めの6%と、味覚の秋にふさわしい、しっかりとしたコクと飲みごたえが楽しめるビールです。当社の調査でも、秋に楽しむビールには、「コク」や「味わい」「うまみ」といった味覚への期待や、旬の食材と一緒に楽しみたいといったニーズが一層高まる傾向にあります。「キリン秋味」は、こうした味覚ニーズをとらえた、秋に楽しみたいビールとして毎年高い評価をいただいており、今年も、旬の食材が豊富な秋にふさわしいこだわりのビールとして発売します。
25年目の「秋味」
25年かぁ。凄いですね。
細かな変更はあるでしょうけど、ここまで継続して発売していれば秋の定番商品としての地位は揺るがない気がしますね。
新ジャンルとかで 毎年違った季節限定商品とか各社発売しますけど、ビール系に関しては毎年同じブランドで出してくれた方が個人的には好感が持てます。
結局、説明やら見ても、たまに試しで飲んでみても似たような感じでそこまで違いがあるように感じないんですよね。
キリンの「秋味」みたいにイメージを定着させて、中味は少しずつ改良で良いんじゃないのかなぁっとか思ったり。
今年も発売される「秋味」は8月18日。
発売されるまでもう少し待ちましょう。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した【キリン】秋味 を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【キリン】秋味の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【キリン】秋味
【350ml】キリン 秋味 24本(1ケース)
【500ml】キリン 秋味 24本(1ケース)
【中瓶500ml】キリン 秋味 20本(1ケース)
【大瓶633ml】キリン 秋味 20本(1ケース)