サッポロビールは、2016年03月30日発表のニュースリリースにて「麦とホップ Platinum Clear(プラチナクリア)」を、2016年05月31日より新発売すると発表しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【350ml】サッポロ 麦とホップ Platinum Clear 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ 麦とホップ Platinum Clear 24本(1ケース)
サッポロビール(株)は、「サッポロ 麦とホップPlatinum Clear(プラチナクリア)」を2016年5月31日(火)に発売します。
この商品は、麦とホップだけで実現する味わいにこだわり「プラチナモルト(注1)」「プラチナホップ(注2)」を一部使用することで、驚くほどクリアな爽快感を実現しました。
パッケージは、シルバーをベースにプラチナの輝きを想起させるデザインをあしらうことで、上質な爽快さを表現しました。
「麦とホップブランド」は、コク系新ジャンル「サッポロ 麦とホップ The gold」に、爽快系新ジャンル「サッポロ 麦とホップPlatinum Clear(プラチナクリア)」をラインナップに加えることで、お客様により一層ご満足いただける商品を提供し、さらなる飛躍を目指します。
(注1)クリアでキレのある味わいに寄与する、窒素分の少ない麦芽
(注2)爽快さを際立たせる渋み成分が少ない良質なホップ
クリアな麦とホップ「麦とホップ Platinum Clear」登場!
前々から感じてたんですけど・・・・
「麦とホップ」シリーズって通常ラインナップは良いとして、赤とか黒とか白とか、単発で放置される限定商品だとか多いんですよね。
何というかこの流れ、アレですね。
そのうち、謎の麦とホップXとか謎の麦とホップZとかが出てきて、どこぞの騎士王さまみたいに荒れ狂う流れですね。
星光の剣よ・・・赤とか黒とか白とか消し去るべし!!
ミンナニハナイショダヨ?えっくすカリバァァァー!!
って、事ですね。わかります。
いや。待望の白ですね。わかります。わかります。
と、この様に、どこぞの騎士王もお怒りになりそうなくらい、単発限定商品をポンポン発売しては葬り去り、思い出したかの様に定番の限定商品を発売する「麦とホップ」に新しいレギュラー商品が追加されます。
「麦とホップ Platinum Clear」
どう見ても白なのでリリィですね・・・。
了解です。
しかし、クリアな味を売りにした「麦とホップ」ですか。
どこぞの英雄王が・・・
いや。ちがうな。
「麦とホップ The gold」が、コクとか味わいとか濃厚っぽい感じに舵を切ったので、「プラチナクリア」と言うサッパリとしたクリアな味わいの商品を出して幅広いユーザーを取り込もうって感じなのかも知れませんね。
時期的にも初夏の発売ですし、この感じも良いのではないでしょうか。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した【サッポロ】麦とホップPlatinum Clear(プラチナクリア) を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【サッポロ】麦とホップPlatinum Clear(プラチナクリア)の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【サッポロ】麦とホップPlatinum Clear(プラチナクリア)
【350ml】サッポロ 麦とホップ Platinum Clear 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ 麦とホップ Platinum Clear 24本(1ケース)