【サッポロ】3月24日「ヱビス ロイヤル セレクション」期間限定発売


この記事は約6分で読めます。

サッポロビールは2015年2月9日のニュースリリースにて「ヱビス ロイヤル セレクション」を同年3月24日より期間限定発売すると発表しました。

【サッポロ】3月24日「ヱビス ロイヤル セレクション」期間限定発売

 サッポロビール(株)は、「ヱビス ロイヤル セレクション」を2015年3月24日(火)から期間限定で発売します。昨年コンビニエンスストア限定で発売し、当初計画の3割増の出荷となり大変好評をいただきました。
 厳選された五種の麦芽(注1)を絶妙に調和させることで生まれた、奥深いコクと芳ばしい香りが特長で、今年はさらに麦芽のバランスを調整することで、コクと香りに磨きをかけました。
 昨年のデザインを踏襲し、紺色をベースに金色でネーミングをあしらうことで高級感を表現しました。
 今までにない奥深く、芳ばしい味わいのヱビスを、是非お楽しみください。

 (注1)ミュンヘン麦芽、小麦麦芽、ピルスナー麦芽、カラメル麦芽、クリスタル麦芽

パッケージ  
 350ml缶・500ml缶
アルコール分  
 5.5%
原材料  
 麦芽(大麦麦芽、小麦麦芽)、ホップ
発売日、地域  
 2015年3月24日(火)、全国
価格     
 オープン
中味特長
 厳選された五種の麦芽を使用。五種の麦芽の個性が調和した、奥深いコクと芳ばしい香り
デザイン    
 紺色をベースに金色でネーミングをあしらうことで高級感を表現

≫「ヱビス ロイヤル セレクション」を限定発売(外部サイト)

今年はコンビニ限定じゃないっぽい

と、言うのもニュースリリースでは全国発売と書いてあってコンビニ限定っぽい感じじゃないのに・・・

サッポロ公式サイトの商品一覧ページやら商品詳細ページやらには「3月24日発売 コンビニ限定商品」と書いてあったんですよねー。

だから、「記事少し書きかけたけど、商品ページにコンビニ限定って書いてあるし。だったらネットでまとめ買いも出来ないし。うちのサイトあまり関係ない商品だからスルー気味で良いかな~」と思ってすぐに更新しなかったんですよねー。

それが、いつの間にやら「3月24日発売 限定商品」に変更されている・・・。

エビスロイヤルセレクション変更前変更後

ってな、感じで。

上では抜き出して使っていますけど、ニュースリリースと商品ページで違う事を書いてあったので「なんか変だな」と思いスクリーンショットをバッチリ撮ってあります。

スクリーンショットを確認した所、勘違いではなく「何の説明無しで変更修正」されたみたいです。

私の場合はこう言うサイト運営しているので「ニュースリリース」とかも読みますし「商品一覧」から「商品詳細」のページまで目を通します。

だから一般人とは言え、変だなと気がつく機会も増えるワケですが・・・

私の様にお酒に関するサイトやブログなどやってない「もっと一般の方」は商品一覧のページとかで「コンビニ限定」と書いてあったら、確認した後そのまま発売日まで該当ページなどを再び見る事もなく「コンビニ限定」と思い込んだまま、コンビニで商品を購入。

ふとした時にコンビニ以外でコンビニよりも安く販売されているのを見つける事で初めて値段を選択する権利を侵害された事に気がつくのではないでしょうか。

発売前とは言えコンビニ限定と「商品一覧ページ」や「商品詳細ページ」などで書いていた以上は、修正したならば修正したで

「間違って記載しておりました。申し訳ございません。正しくはコンビニなど取り扱い店舗を限定した販売ではなく、取扱店における期間限定商品です。」

くらいのお詫び文をしっかり構成し掲載するのが、常識のある企業の対応だと思うのですが

どうなんですかね?

取り敢えず、2月9日のニュースリリースの発表から3日間は「コンビニ限定商品」と商品ページにて掲載していて、2月12日の夕方くらいに見た時に「限定商品」に変更されていたので・・・

多分、ニュースリリースの「発売日、地域 2015年3月24日(火)、全国」と言うのと商品一覧などの「限定商品」を見る限り、コンビニ限定ではないみたいですが、正式な訂正文も何もリリースされていませんので憶測の域を脱しません。

ハッキリしない以上

「ヱビス ロイヤル セレクション」今年はコンビニ限定じゃないっぽい

くらいしか言えませんね。

ネットショッピングで予約とか始まってるっぽいので多分「ヱビス ロイヤル セレクション」今年はコンビニ限定じゃないっぽいのですが・・・

「コンビニ限定」と間違って掲載していたなら間違っていたで普通のまともな企業ならお詫び文や訂正文の掲載があると思うのですが、全くそう言う説明無しで「コンビニ限定商品」→「限定商品」と修正されていますので、もしかしたら、この修正が間違っている可能性もあります。

普通ならそう言う曖昧な感じをハッキリさせ、お客さんに勘違いをさせない為にもお詫び文や訂正文を掲載するのですが・・・。

まあ、常識の無い告知無しの修正とお詫び文や訂正文すら掲載しない対応の甘さへイヤミを言ってるだけで、コンビニ限定ではなく販売は取扱店ならどこでも仕入れて販売できる期間限定商品だと思いますけどね。

訂正文を掲載するくらい5分10分で出来そうな事なので、修正するならそのくらい一緒にすれば良いのに何故しないのでしょうね。

さて、そんな「エビス ロイヤルセレクション」のお味は?

まあ、お味は?と言っても、私は一般人ですので発売日前に飲ませてもらえたりするワケでないのですがw

今年はコンビニ限定じゃないっぽい「エビス ロイヤルセレクション」ですが前年からのブラシアップと言うカタチで落ち着くみたいですね。

「麦芽のバランスを調整することで、コクと香りに磨きをかけました。」

と、言う事なのですが、琥珀エビスの様な特設ページなどが無いので詳しい事は分かりません。

飲んでみるしかないのですが、去年飲んだ方も味を覚えているか・・・。去年との違いが分かるのか・・・。

ただ、ミュンヘン麦芽、小麦麦芽、ピルスナー麦芽、カラメル麦芽、クリスタル麦芽と麦芽を組み合わせて作られる味と言うのには興味をそそられますね。

冬から春にかけてエビスは限定商品をポロポロと発売しているイメージですが、「エビス ロイヤルセレクション」が「春のエビスの味」として定着するでしょうか。

「ロイヤルセレクション」の発売に合わせてか分かりませんが「エビスのバカラビアタンブラー」プレゼントキャンペーンもするみたいですし少し注目したいと思います。

酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせです。

今回紹介した【サッポロ】エビス ロイヤル セレクションを「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。

【サッポロ】エビス ロイヤル セレクションの価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。

※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。

価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【サッポロ】エビス ロイヤル セレクション

【350ml】サッポロ エビス ロイヤル セレクション 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ エビス ロイヤル セレクション 24本(1ケース)


【新発売】 ビールお酒の新発売酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました