サントリーは、2016年01月07日発表のニュースリリースにて「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム」を、2016年03月15日より、これまでコンビニ限定だった販売チャンネルを、スーパーや百貨店などチャンネルを限定せず販売開始すると発表しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【305ml瓶】サントリー ~ザ・プレミアムモルツ~ マスターズドリーム 24本(1ケース)
【305ml瓶】サントリー ~ザ・プレミアムモルツ~ マスターズドリーム 12本(1ケース)
サントリービール(株)は、“スーパープレミアムクラス”「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム」を3月15日(火)からチャネルを拡大して販売します。
「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム」は、昨年3月にコンビニエンスストアおよび料飲店で、5月にギフトセット限定で発売し、お客様からご好評いただいています。今回、より多くのお客様にお楽しみいただくため、チャネルを限定せずスーパーマーケットや百貨店などでも販売を開始します。
また、利根川ビール工場に加え、新たに京都ビール工場でも「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム」の製造を開始するなど、夏の需要期に向けて生産体制を強化していきます。
3月15日から「マスターズドリーム」のコンビニ限定解除!!
お正月気分も抜け切らない中バタバタしていて見逃していました!
2016年1月7日のニュースリリースです!
3月15日に「マスターズドリーム」のコンビニ限定が解除され、ネットでも買いやすくなります。
まあ、コンビニ限定のままでも問題ないって言えば問題無いですけど、コンビニ限定の恩恵も考えずチョロっと入れるだけで、その後の取り扱いが無いって店舗も多いですからね。
置いてる店ではいつでも置いてくれているんですけど、そう言う店に限って通勤範囲内に無かったりね。
酒系に弱いコンビニとかで入るのを待ってるよりも、ケースで買えるならケース買いした方が早いって人には嬉しいお知らせです。
毎日は飲むにはコスパは悪いけど「ウマい」ですからね。
ストック出来るなら出来たで嬉しいって人も多そう。
「24本1ケース」と「12本1ケース」と2種類の「1ケース」が用意されているのも良いですね。
考えて設定されていると思います。
ぶっちゃけマスターズドリームって高いですし「12本1ケース」でも結構お高め。
「24本1ケース」だと買おうか迷っちゃう人でも「12本1ケース」なら、まだ味わっていない人のお試しにも使えます。
また、ギフトシーズンじゃない時のお祝いとか帰省とかの手土産に「12本1ケース」を持参してと言うのにも良い感じのサイズ感ではないでしょうか。
でも、1年でコンビニ限定を解除するなら最初から全チャンネルで販売でも良かった気もしますね。
なにはともあれ、色々な経路で買えるようになるのは嬉しいですね。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した【サントリー】~ザ・プレミアム・モルツ~マスターズドリーム を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【サントリー】~ザ・プレミアム・モルツ~マスターズドリームの価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【サントリー】~ザ・プレミアム・モルツ~マスターズドリーム
【305ml瓶】サントリー ~ザ・プレミアムモルツ~ マスターズドリーム 24本(1ケース)
【305ml瓶】サントリー ~ザ・プレミアムモルツ~ マスターズドリーム 12本(1ケース)