サントリーは、2016年9月6日発表のニュースリリースにて「こくしぼり〈淡麗ゆず〉」を 2016年11月01日より、期間限定にて新発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「こくしぼり〈淡麗ゆず〉」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:こくしぼり〈淡麗ゆず〉
【350ml】サントリー チューハイ こくしぼり〈淡麗ゆず〉 24本(1ケース)
サントリースピリッツ(株)は、サントリーチューハイ「こくしぼり〈淡麗(たんれい)ゆず〉」を11月1日(火)から全国で期間限定新発売します。
「こくしぼり」は、果汁だけでなくベースとなるお酒にもこだわり、豊かな果実味と深みのあるコクを実現したチューハイとしてご好評いただいています。3月にはいっそう“上質なコク”にこだわったプレミアム商品〈芳醇ぶどう〉〈豊潤もも〉を通年発売し、その味わいに高い評価をいただいています。
今回は、より多くのお客様に「こくしぼり」の魅力をお伝えするため、ゆずの豊かな香りと味わいが楽しめるプレミアム商品〈淡麗ゆず〉を限定新発売するものです。●中味・パッケージについて
国産のゆずを漬け込んだ“ゆず浸漬酒”にゆず果汁を加え、豊かな果実味を引き出しました。また、隠し味として本格焼酎を使用することで、深みのある“コク”を実現しました。
パッケージは、深緑色を背景にゆず果実のイラストをあしらうとともに、「ゆず浸漬酒仕立て」と表記した金色のアイコンをデザインし、“果実味”“上質感”を表現しました。また、裏面には〈淡麗ゆず〉ならではのこだわりを伝えるメッセージを表記しました。
今年も登場「本格ゆず」?あれ?「淡麗ゆず」?
あ。フレーバーの名称を少し変えて再登場ですね。
●中味・パッケージについて
国産のゆずを漬け込んだ“ゆず浸漬酒”をベースにゆず果汁を使用し、豊かな果実感を引き出しました。また、隠し味に本格焼酎を加えることで、深みのある“コク”を実現しました。
パッケージは、濃い緑色を背景にゆず果実のイラストをあしらうとともに、「ゆず浸漬酒仕立て」と表記した金色のアイコンをデザインし、“果実感”“上質感”を表現しました。また、裏面には〈本格ゆず〉ならではのこだわりを伝えるメッセージを表記しました。≫引用:サントリーチューハイ「こくしぼり〈本格ゆず〉」季節限定新発売:2015年8月11日発行ニュースリリース(外部サイト)
「中味・パッケージについて」の説明を見た感じ「本格」の所を「淡麗」に置換しているだけで全文一致しますから、商品的にも同じ物のようですね。
製品クオリティは良かったのに、売れなかった物をリネームして、再度投入する事はよく有る事なので良いのですが・・・
2015年。去年、発売している商品ですし、商品の魅力を分かりやすく伝えるためにリネームして再投入した旨はニュースリリースでユーザーに伝えて欲しかったですね。
去年なら良かったのですが、相変わらず「本格」や「淡麗」が何に掛かってネーミングされているのか分かりにくい。
また、本格焼酎を隠し味に使っていると言ってるワリに焼酎の原材料は不明。
麦なのか?芋なのか?蕎麦なのか?はたまた別の何かなのか?
焼酎は使ってる材料によって好き嫌いやらも有ると思うので記載すべき点だと思うのですけど今年も書かれていませんね。
リネームして投入して来ると言う事は、期待値ほど去年は売れなかったみたいですし、去年発売した商品である事を伏せていると言う事は、言いたくない何かが有ると、ユーザー側が勝手に受け取っても仕方がない気がします。
去年、購入して気に入った方には嬉しいお知らせでしょうし、ちょっと名称が変わっているので気をつけて下さい。ってだけなんですけど・・・。
なんか、何の説明無く1年しか経ってない商品をリネームして投入されると、単にネーミングの問題で売れなかったっぽいから今年は名称変更しようってだけだとは思いますが、変に勘ぐってしまいますね。
個人的には、去年と同じで「本格焼酎」使用と言いながらニュースリリースの時点でもパッケージの時点でも「何焼酎」を使っているのか原材料が分からないのでパスかなと。
聞こえの良いフレーズを使うなら、イメージだけを使うんじゃなくて、表示義務が無くとも内容をちゃんと明記して欲しいですね。
まあ、こんな書き方さえしなければ酔えりゃ良いんで別に気にしない部分ですけどね。
逆に、そう言う意図がサントリーに無くとも「お前ら「本格焼酎」とか書いておけば中身が何でもホイホイ嬉しがって買うんだろ?」的な感じを受けるのでイヤ。
まあ、勝手に嫌な印象を受けて、美味しい商品を逃してるかも知れませんけど「本格焼酎」の下に更に細分化された材料があって、材料で味や風味が変わるんだから、「本格麦焼酎」「本格芋焼酎」だとか使ってるモノの中身を知りたいですね。
個人的には。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【サントリー】こくしぼり〈本格ゆず〉」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。
「【サントリー】こくしぼり〈本格ゆず〉」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:こくしぼり〈淡麗ゆず〉
【350ml】サントリー チューハイ こくしぼり〈淡麗ゆず〉 24本(1ケース)