サントリーは、2015年10月13日発表のニュースリリースにて、「-196℃ ストロングゼロ〈林檎ダブル〉」を同年12月01日より冬季限定新発売すると発表しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【350ml】サントリー -196℃ ストロングゼロ 林檎ダブル 24本(1ケース)
【500ml】サントリー -196℃ ストロングゼロ 林檎ダブル 24本(1ケース)
サントリースピリッツ(株)は、「-196℃ ストロングゼロ〈林檎ダブル〉」を12月1日(火)から全国で冬季限定新発売します。
「-196℃ ストロングゼロ」は、“アルコール度数高めの飲みごたえ”と“しっかりとした果実感”のバランスにご好評いただいている缶チューハイで、RTDユーザーだけでなく、ビール類ユーザーなど幅広い層からご支持いただいています。2015年1-9月の販売数量は対前年119%と極めて好調に推移しています。
今回は、毎年大変ご好評いただいている〈林檎ダブル〉をRTD需要の高まる年末に向けて限定発売し、いっそう多くのお客様に「-196℃ ストロングゼロ」の魅力をお伝えしていきます。
●中味・パッケージについて
果実をまるごと使用する“-196℃製法”による林檎の浸漬酒と果汁をダブルで使用し、林檎のみずみずしく爽やかな味わいを引き出すとともに、力強い飲みごたえを実現しました。パッケージは、ゴールドを背景に、赤と青の林檎果実のイラストを大きく配すことで“中味のおいしさ”を表現し、雪をデザインすることで冬にぴったりの華やかなデザインに仕上げました。
なお、発売に合わせて「-196℃ ストロングゼロ」と食事との相性を訴求する新TV-CMを投入するなど、同ブランドの魅力を積極的にお伝えしていきます。
今年も発売「林檎ダブル」
2014年は9月に限定発売されていた「林檎ダブル」が今年は12月に発売。
ニュースリリースを検索してみた感じ「林檎ダブル」は2012年が初出みたいなので、そこそこ続いている感じでしょうか。
最初は8月に発売されていたみたいなので、段々とリンゴの旬を意識した発売時期になっているみたいです。
発売時期の他は、大きな変更はなく、毎年楽しみにしている方や、去年飲んでみて気に入ったという方にも安心ですね。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した【サントリー】-196℃ ストロングゼロ〈林檎ダブル〉 を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【サントリー】-196℃ ストロングゼロ〈林檎ダブル〉の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【サントリー】-196℃ ストロングゼロ〈林檎ダブル〉
【350ml】サントリー -196℃ ストロングゼロ 林檎ダブル 24本(1ケース)
【500ml】サントリー -196℃ ストロングゼロ 林檎ダブル 24本(1ケース)