サントリーは2015年1月21日のニュースリリースにて「角ハイボール缶〈贅沢レモン〉」「トリスハイボール缶〈DRYジンジャー〉」の新発売、「角ハイボール缶」のリニュアールを同年3月31日に行うと発表しました。
サントリースピリッツ(株)は、「角ハイボール缶〈贅沢レモン〉」「トリスハイボール缶〈DRYジンジャー〉」を3月31日(火)から全国で新発売します。あわせて、「角ハイボール缶」の中味とパッケージをリニューアルし、同日から全国で新発売します。
ハイボール人気はますます高まっており、当社ハイボール缶も、食事との相性の良さやご家庭でもおいしいハイボールが楽しめる手軽さにご好評いただき2014年の実績は対前年114%と大きく伸長しました。
今回は、ご家庭でも料飲店と同様にさまざまなフレーバーのハイボールを缶で気軽にお楽しみいただくべく、「角ハイボール缶」から昨年6月と11月に限定発売しご好評いただいた「同〈贅沢レモン〉」と、「トリスハイボール缶」から「同〈DRYジンジャー〉」を新たな定番ラインナップとして発売するものです。また、ご好評いただいている「角ハイボール缶」も中味・パッケージを3年ぶりにリニューアルします。今回の定番ハイボール缶のラインナップ強化を通して、ハイボール缶市場のさらなる活性化を図ります。
●「角ハイボール缶〈贅沢レモン〉」について
「角ハイボール缶」のすっきりとした味わいに、レモンスピリッツとレモン果汁を加えました。アルコール度数5%で、“レモンを贅沢に搾った爽やかなハイボール”の味わいをお楽しみいただけます。パッケージは、おなじみの亀甲文様に黄色のグラデーションを施し、レモンのイラストを配すことで中味の特長をストレートに表現しました。●「トリスハイボール缶〈DRYジンジャー〉」について
「トリスハイボール缶」の特長である“すっきりとしたキレのある味わい”をベースに、辛口のジンジャー風味を加えたハイボールです。アルコール度数7%で飲みごたえがありながらも、爽やかでキレのあるドライな味わいをお楽しみいただけます。パッケージは、ハイボールのイラストを全面に描くことで“トリスハイボール”のすっきり爽快な味わいを表現するとともに、“DRY GINGER”の文字を中央にあしらうことで、中味の特長を表現しました。●「角ハイボール缶」について
料飲店で提供される角ハイボールのおいしさをご家庭でもよりお楽しみいただくため、レモンの爽やかな風味はそのままに、当社RTD史上最高レベルの炭酸ガス圧※に高めました。パッケージは、「角ハイボール」の文字を際立たせ定番ハイボールとしての存在感を表現するとともに、「NEW」のマークを施すことで、新しさを訴求しました。
※既存当社ハイボール缶・RTD商品比(限定品を除く)
サントリーからハイボール商品が色々ラインナップ+リニュアールです。
去年の6月と11月に限定販売された「角ハイボール缶〈贅沢レモン〉」がレギュラーラインナップに。
レモン風味を強めに、アルコール度数を抑えめにして広く飲みやすい商品と言う感じでしょうか。
限定販売で、そこそこ売れたのかな?
って、言うか11月に販売されていたとかニュースリリース見つからなかったのですが・・・。
次に「トリスハイボール缶〈DRYジンジャー〉」
これも、レギュラーラインナップに。
以前、販売されていた「トリスハイボール ジンジャー」が5%だったアルコール度数を7%に引き上げた物の様です。
って、言うか・・・。
いつの間にか「トリスハイボール ジンジャー」って製造終了してたんですね・・・。
今、旧商品が処分品として出ていましたが、賞味期限が3月末。
こういう商品の賞味期限が大体9ヶ月くらいと考えると6月くらいまでは作ってた感じですか・・・。
新商品のお知らせも大事ですけど、製造の終了する商品の告知もしてほしいですよねー。
定番で買ってしまう商品以外に、たまに飲みたくなる商品ってのもあるので告知も無しで無くなられると寂しいモノがあります。
あの商品どうなっただろう?
と、探してみるとメーカーの成分表やら製品一覧やらで「製造を終了いたしました。」と言う表示があるだけとか残念でなりません。
最悪、そう言うページにて「何年何月に製造を終了いたしました。」くらいはお知らせしてもらいたいものです。
人気の無くなった商品や、ブームで一時的に売れた商品も実績ではあるので、気になった時にその商品がいつ無くなったのか。
消費者が知れて、久しぶりに飲みたいと思った人も諦めがつくようなフォローなどもして欲しい気がします。
最後に「角ハイボール缶」
こちらはリニュアール。
「角ハイボール缶」自体レモンの香りやメーカーがこだわっている割合で飲みやすいと言う声を聞くことのある商品ですから、その良い部分そのままに炭酸を強めた物に仕上がっているみたいですね。
うちの近くのコンビニはお酒のラインナップがイマイチなのですが、そんな店にも置いてある商品なので良さそうな改善になりそうです。
個人的にはトリスハイボール缶が色々なラインナップを定期的に出してくれるので、目に入れば買うことがあるのですが缶で買うことはあまり無いので、この機会に注目してみるのも面白いかも知れません。
まあ、自分で好きな割合でハイボールを作る方が楽しい気もするのですが・・・。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせです。
今回紹介した【サントリー】「角ハイボール缶〈贅沢レモン〉」「トリスハイボール缶〈DRYジンジャー〉」「角ハイボール缶」を「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【サントリー】「角ハイボール缶〈贅沢レモン〉」「トリスハイボール缶〈DRYジンジャー〉」「角ハイボール缶」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」【サントリー】「角ハイボール缶」
【350ml】サントリー 角ハイボール缶 24本(1ケース)
【500ml】サントリー 角ハイボール缶 24本(1ケース)
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」【サントリー】「角ハイボール缶〈贅沢レモン〉」
【350ml】サントリー 角ハイボール缶〈贅沢レモン〉 24本(1ケース)
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」【サントリー】「トリスハイボール缶〈DRYジンジャー〉」
【350ml】サントリー トリスハイボール缶〈DRYジンジャー〉 24本(1ケース)