サントリーは2015年4月28日のニュースリリースにて「バルで飲んだ 泡のサングリア 赤・白」を同年6月30日に発売すると発表しました。
サントリーワインインターナショナル(株)は、「バルで飲んだ 泡のサングリア 赤」「同 白」を6月30日(火)から全国で新発売します。
近年、スペインバル業態の拡大などにともない、ワインに果実などを加えたお酒サングリアの人気が高まっています。当社が2013年に発売した「バルで飲んだサングリア」も、女性を中心に幅広い層のお客様に大変ご好評いただいています。
今回は、「スパークリングタイプのサングリアも気軽に楽しみたい」といったお客様の声にお応えし、同ブランドから「バルで飲んだ 泡のサングリア」を新発売します。
●中味について
赤はオレンジ、白はグレープフルーツを使用しました。果皮を含めた果実をまるごと使用する“果実まるごと製法”による自然な果実の味わいと、スパークリングタイプならではの爽やかな飲み心地が特長です。●パッケージについて
サングリアが入ったデキャンタやグラスをあしらうとともに、しゅわしゅわと立ち上る泡をデザインすることで、中味のおいしさを表現しました。
ちょっと飲むお酒としては良さそう
リキュール系っぽい商品が出た時に「酒楽-SAKERAKU-」ではジャンルとして「リキュール類」とか「ワイン」は扱ってないので、この手の商品が発売される時って取り扱おうか迷うのですが
この商品は瓶入りのカクテル商品として掲載したいと思います。
サングリアとか名前はよく聞きますが、そんなに流行ってるのかな?
流行りとかナシでも美味しそうな感じの商品ではありますけど。
内容としては、赤がワインとオレンジ果汁を割ったのと、白がワインとグレープフルーツ果汁を割ったのと言う感じっぽいです。
使用される果汁にはこだわっているみたいですけど、フレーバーのチョイスがありがちな感じがしてアレな感じ。
普通のお店でも同じように柑橘系が多いのかな?
美味しそうですけど、おっちゃんには未知の飲み物です。
味にもよりますが、何となくこの商品も流行りそうな気がしますね。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
今回紹介した【サントリー】バルで飲んだ 泡のサングリア 赤・ 白 を「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
バルで飲んだ 泡のサングリア 赤・ 白の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
バルで飲んだ 泡のサングリア 赤
【300ml】サントリー バルで飲んだ 泡のサングリア 赤 24本(1ケース)
バルで飲んだ 泡のサングリア 白
【300ml】サントリー バルで飲んだ 泡のサングリア 白 24本(1ケース)