サントリーは2015年6月2日発表のニュースリリースにて「-196℃ ストロングゼロ〈冷凍みかん〉」を同年7月21日に夏季限定新発売すると発表しました。
サントリースピリッツ(株)は、「-196℃ ストロングゼロ〈冷凍みかん〉」を7月21日(火)から全国で夏季限定新発売します。
「-196℃ ストロングゼロ」は、“アルコール度数高めの飲みごたえ”と“しっかりとした果実感”のバランスにご好評いただいている缶チューハイで、RTDユーザーだけでなく、ビール類ユーザーなど幅広い層からご支持いただいています。2015年1-4月の販売数量は対前年115%と好調に推移しています。
今回は、果実まるごとを瞬間凍結する当社独自の“-196℃製法※”を使用した、暑い夏にぴったりの“冷凍みかん”をテーマにした限定商品を発売し、ユーザー層のさらなる拡大を図ります。
※2012年1月特許取得(第4892348号)●中味について
-196℃で瞬間凍結したみかん果実を漬け込んだ“みかん浸漬酒”と、みかん果汁をダブルで使用し、“冷凍みかん”の味わいを再現しました。夏にぴったりの爽やかな味わいと豊かな果実感が特長です。≫「-196℃ ストロングゼロ〈冷凍みかん〉」夏季限定新発売― 暑い夏にぴったりの“冷凍みかん”フレーバーが新登場 ―(外部サイト)
冷凍みかんの命は食感だと思う!
それを差し引いても、「みかん」と「オレンジ」って味が違うから嬉しいっちゃー嬉しいですね。
レギュラー販売されている「みかん」フレーバーって、ポンジュースが30%入ってるアサヒ「果実の瞬間 贅沢みかんテイスト」くらいですから。
あー。今年の初めだかに商品リニュアールした時に「飲んでみた」記事書こうと思って結局書いてないな・・・。
個人的には「果実の瞬間 贅沢みかんテイスト」で一定の満足感があるのですが、「オレンジ」ではなくて「みかん」のフレーバーと言う事でどれくらい美味しく仕上がっているのか「-196℃ ストロングゼロ〈冷凍みかん〉」にも期待したいトコロです。
でも、「冷凍みかん」の命は、あの「シャリシャリ」とした食感だと思うの・・・。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
今回紹介した【サントリー】-196℃ ストロングゼロ〈冷凍みかん〉を「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【サントリー】-196℃ ストロングゼロ〈冷凍みかん〉の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【サントリー】-196℃ ストロングゼロ〈冷凍みかん〉
【350ml】サントリー -196℃ ストロングゼロ 冷凍みかん 24本(1ケース)
【500ml】サントリー -196℃ ストロングゼロ 冷凍みかん 24本(1ケース)