宝酒造は、2016年8月23日発表のニュースリリースにて、「ネオ酒場サワー<ガリ酎>」を、2016年9月13日より期間限定にて、新発売すると発表しました。

これに伴い「酒楽-SAKERAKU-」では、「ネオ酒場サワー<ガリ酎>」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ネオ酒場サワー<ガリ酎>
【350ml缶】宝酒造 ネオ酒場サワー<ガリ酎> 24本(1ケース)
宝酒造株式会社は、“タカラ「ネオ酒場サワー」<ガリ酎>”を9月13日(火)より期間限定で新発売します。
“タカラ「ネオ酒場サワー」”は、ネオ酒場で親しまれている新名物サワーの味わいを追求し、宝焼酎のおいしさをベースに、原材料と製法にこだわった、今までにない新しい味わいを実現したチューハイです。
今回発売する<ガリ酎>は、全国で知名度の高い岩下食品の「岩下の新生姜」エキスを使用し、ガリ(生姜の甘酢漬け)のさわやかな香りと甘酸っぱいおいしさがお楽しみいただけます。ガリ酎は大阪が発祥と言われる、焼酎の炭酸割りにガリ(生姜の甘酢漬け)を入れたサワーです。近年、昔ながらの大衆酒場を現代風にアレンジした、“ネオ酒場”と呼ばれる新しい酒場業態が、若年層を中心に全国で人気を集めています。こだわりの料理とお酒が楽しめ、気軽に入れる明るい雰囲気が特徴で、それぞれのお店で作られているオリジナルの新名物サワー(チューハイ)が話題となっています。
当社では“タカラ「ネオ酒場サワー」”ブランドに新フレーバーを加えることで、話題性を喚起し、女性や若年層を中心としたお客様にこれまでにないチューハイの新しいおいしさをお届けしてまいります。
「岩下の新生姜」エキスを使用「ネオ酒場サワー<ガリ酎>」期間限定で新発売
スーパーでも見かけない「ネオ酒場サワー」
中規模のリカーショップとか行くの面倒なので、探しに行かないからなんでしょうけど、全然見かけないんですよね。
「ネオ酒場サワー」のクリアトマトには興味あるんですけど・・・。
アサヒのトマーテもついに無くなったっぽいので、次世代のトマトフレーバーのチューハイとして興味有るんですけど、トマトフレーバーのチューハイって他のも並んでるの見た事ないんですよね・・・。
トマーテとかベジーテとか再販して欲しいです・・・。
まあ、トマトフレーバーじゃなくても「ネオ酒場サワー」は面白そうなラインナップが増えそうなので期待していたんですけど、いかせん宝酒造の商品ってまずCM打たないから昔からの定番商品以外の遭遇率って凄く低いのがアレです・・。
さて、そんな中でちょっと期待したいのが、今回発売される「ネオ酒場サワー<ガリ酎>」
「ガリ酎」って言っても、ようはジンジャーなので そこまで外す様な商品じゃないと思います。
缶の商品なので、実際にガリが入ってるワケじゃないと思うので、飲み屋で出てくる「ガリ酎」よりもジンジャーな感じと予想。
「岩下の新生姜エキス」がどんな感じなのかが気になりますね。
甘酢のガリっぽさが出てれば、かなり面白い商品なんじゃないでしょうか。
まあ、普通にジンジャーが前面に出てるとしてもハズレじゃなくて、普通にジンジャーエールっぽい感じだと思いますから、どっちに転んでも美味しそうではありますが。
一緒に他の「ネオ酒場サワー」も置いてもらえる切っ掛けになって欲しいですね。
あまり関係ないけど、岩下食品の生姜グッズってどう見てもアレですよね・・・。
分からなくもないけど、やっぱ狙ってますよね。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した【宝酒造】ネオ酒場サワー<ガリ酎> を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。
【宝酒造】ネオ酒場サワー<ガリ酎>の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:ネオ酒場サワー<ガリ酎>
【350ml缶】宝酒造 ネオ酒場サワー<ガリ酎> 24本(1ケース)