宝酒造は、2016年9月6日発表のニュースリリースにて「宝焼酎の濃いお茶割り~ カテキン2倍 ~」を 2016年9月27日より、全国にて新発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「宝焼酎の濃いお茶割り~ カテキン2倍 ~」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:宝焼酎の濃いお茶割り~ カテキン2倍 ~
【335ml】宝酒造 宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~24本(1ケース)
宝酒造株式会社は、“「宝焼酎の濃いお茶割り~ カテキン2倍 ~」”を9月27日(火)より全国で新発売します。
今回発売する“「宝焼酎の濃いお茶割り~ カテキン2倍 ~」”は、宝焼酎をベースに使用し、カテキンが2倍(当社「宝焼酎のやわらかお茶割り」比)入ったお茶の渋くて濃い味わいが特長です。
お茶の名産地である静岡産の一番緑茶を使用しており、糖質ゼロ※1、香料ゼロで本格的な味わいをお楽しみいただけます。近年、健康志向や甘くない味わいへのニーズが高まっていることから、焼酎のお茶割り市場は伸長しています。当社の“宝焼酎のお茶割り”シリーズも、宝焼酎をベースにした甘くない味わいに加え、糖質ゼロであることが中高年の男性を中心とした健康意識の高いお客様に大変好評をいただいています。当社では“宝焼酎のお茶割り”シリーズに新アイテムを加えることで、話題性を喚起し、さらなるブランド育成に取り組んでまいります。
※1 栄養表示基準に基づき、100ml当たり糖質0.5g未満を糖質ゼロと表示。
宝酒造からカテキン2倍のお茶チューハイ登場
「宝焼酎の濃いお茶割り~ カテキン2倍 ~」は、従来品の「宝焼酎のやわらかお茶割り」よりカテキンが2倍入ってます!
以上!
2016年9月27日にサッポロからもお茶系のチューハイがリリースされますけど、なんか地味にお茶系チューハイがブームになり始めてるんですかね。
それとも、コレはサッポロの商品への牽制なのか。
ちょっと、新商品としてもコンセプトがザックリしている気がしますね。
宝酒造のお茶系チューハイと他社の商品との明確な違いって、宝焼酎ベースって点なので、あまり競合はしないと思うんですけどね。
焼酎ベースがダメな人は他を選択するでしょうし、宝焼酎をベースとした商品が好きな人はそのまま宝酒造のお茶系チューハイを選択するでしょうし。
もし、他社と競争するなら、そもそも焼酎ベースを変更しないと意味ないと思います。
焼酎ベースのお茶系チューハイが苦手な人は他社に行っちゃうんですから、焼酎ベースで苦いお茶系チューハイ作っても意味ないと思うんですけど・・・。
なんか、発売日もバチバチ当ててきてる感じですけど、何かそれじゃない感が・・・。
従来の、宝焼酎をベースとした商品が好きな人は嬉しいでしょうけど。
もし、サッポロが9月27日に発売するお茶系チューハイを意識して、当てて来たなら、そもそものターゲットが違いますよね・・・。
良さそうな商品ですけど、思惑が透けて見えてる感じを受けるので・・・ああ。フォローのしようがない。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【宝酒造】宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。
「【宝酒造】宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較:宝焼酎の濃いお茶割り~ カテキン2倍 ~
【335ml】宝酒造 宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~24本(1ケース)