宝酒造は2015年2月10日のニュースリリースにて「タカラcanチューハイ「すりおろし」<バナナ>」を同年2月24日に新発売すると発表しました。
宝酒造株式会社は、“タカラcanチューハイ「すりおろし」”シリーズより<バナナ>を2月24日(火)より期間限定で新発売します。“タカラcanチューハイ「すりおろし」”シリーズで <バナナ>を発売するのは今回が初めてです。
“タカラcanチューハイ「すりおろし」” は、果実をすりおろしたような果汁感とみずみずしい味わいが好評のアルコール3%の果実入りチューハイです。
今回発売する<バナナ>は、バナナの程よいとろみと優しい甘さが特長です。バナナは果物の中でも人気が高く、近年飲料やスイーツなどでも注目されています。食事中やお風呂上がりのリラックスタイムなど幅広いシーンでお楽しみいただけます。
近年のソフトアルコール市場は、高アルコールで辛口の味わいが注目を集める一方で、低アルコールへのニーズもあります。当社では“タカラcanチューハイ「すりおろし」”シリーズに新フレーバーを加えることで、話題性を喚起し、さらなるブランド育成に努めてまいります。
【商品概要】
商品名 タカラcanチューハイ「すりおろし」<バナナ>
品目 リキュール(発泡性)(1)
アルコール分 3%
果汁分 2%
容量/容器 335ml/アルミニウム缶
梱包 24本段ボール入り
参考小売価格 141円(消費税抜き)
発売地域 全国
発売日 2015年2月24日(火)
バナーナ!
カテゴリー「のんでみた!」ではアップしていませんが、冬に発売された「タカラcanチューハイ「すりおろし」<いちご>」は美味しかったけど『すりおろし感』があまりなかった印象でした。
美味しかったのですが「すりおろし」に期待しすぎていて、少ししょぼーんと・・・。
まあ、いちごをすりつぶしちゃうとあんな感じですよね。
「すりおろし感」を期待し過ぎない事が、このシリーズを楽しむコツなのかもw
そんな、タカラcanチューハイ「すりおろし」シリーズからバナナフレーバーの発売です。
「バナナの程よいとろみと優しい甘さが特長」と言う事なので、いちごの時よりは期待出来るんじゃないでしょうか。
ただ、「程よいとろみ」と言う所がポイントの様な気がします。
この辺りで期待し過ぎるとまたしょぼーんとしてしまいそうw
でも、バナナ系の飲み物って何となく手が出てしまいます。
大体の味や香りは想像できますけど、バナナフレーバー楽しみですね。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせです。
今回紹介した【宝酒造】タカラcanチューハイ「すりおろし」<バナナ>を「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【宝酒造】タカラcanチューハイ「すりおろし」<バナナ>の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【宝酒造】タカラcanチューハイ「すりおろし」<バナナ>
【335ml】宝酒造 TaKaRa can CHU-HAI すりおろし バナナ 24本(1ケース)