アサヒ スーパードライ プレミアム 9月2日に瓶商品販売へ


この記事は約3分で読めます。

アサヒ スパードライ プレミアム 瓶

アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 小路明善)は、『アサヒスーパードライ ドライプレミアム』の容器展開を拡大します。大びん(633ml)、中びん(500ml)、小びん(334ml)を9月2日(火)に新発売します。びん3品種の新発売により、本年の飲食店における取り扱い店数の目標を14,000店とします。

≫『アサヒスーパードライ ドライプレミアム』の容器展開を拡大!

と、言うことで2013年6月11日にギフト用として発売された、スーパードライプレミアムの売上が好調なのか、瓶商品の販売が決定したようです。

スーパードライプレミアムは当初のターゲットであった「ギフト商品」の他に、「缶商品(350ml、500ml)」での一般販売や、居酒屋などで使われる「樽詰め商品」が販売展開されています。

本年3月より新発売した樽生容器では、樽生取扱店数の年間目標を4,000店としていましたが6月末日現在でその目標に到達したことから、目標を2倍の8,000店に上方修正しています。飲食店様からご好評を頂戴していることから、ホテルや会館、居酒屋などで需要が高い業務用市場に向けて、『アサヒスーパードライ ドライプレミアム』の瓶容器の展開を拡大します。

と、アサヒさんがおっしゃってる様に、ターゲットとしては居酒屋や飲食店みたいです。
昭和の時代でしたら、お父さんの晩酌用に酒屋さんが家まで御用聞きに来て、瓶ビールをケースで毎月購入と言う光景もよく目にしましたが、コンビニでお酒が買えるご時世です。
家庭用としては缶商品が主流の現在では、瓶商品が一般市場にて販売とまで行かないのは仕方のない所でしょうか。

現在販売されている樽詰め商品。生ビールをジョッキで飲むのも美味しいでしょうが、宴会シーズンを前に瓶商品でもスーパードライプレミアムの需要が見込めると言うだけの手応えを感じられた現れなのでしょう。

ピッチャーで頼んでも良いのですが、量や持ち運びやすさなど宴会において瓶ビールは重宝するアイテム。

そう言った場でも活躍できる銘柄だと言えるくらいスーパードライプレミアム定着しつつあるのかも知れませんね。

合わせて「酒楽-SAKERAKU-」での更新情報です。

一般市場に流れるかは分かりませんが、瓶ビールファンの需要を見越してウェブショップを開設している酒屋さんなどでは販売される可能性があります。
「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るようにアイテムを追加しましたので興味の有る方は御覧ください。


「酒楽-SAKERAKU-」アサヒ スーパードライ プレミアム 瓶商品 価格比較

価格比較【瓶ビール】
【小瓶334ml】アサヒ スーパードライ プレミアム 30本(1ケース)

価格比較【瓶ビール】
【中瓶500ml】アサヒ スーパードライ プレミアム 20本(1ケース)

価格比較【瓶ビール】
【大瓶633ml】アサヒ スーパードライ プレミアム 20本(1ケース)

【新発売】 ビールお酒の新発売酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました