私の運営しているお酒の価格比較サイト「酒楽-SAKERAKU-」から派生したブログです。
主な目的としては運営しているサイトの更新とカテゴリー追加の為のモチベーションを向上する為の手段と言った所でしょうか・・・。
「酒楽-SAKERAKU-」は…
「お酒を箱買いすると持ち帰るのが重い!」
「ネットでお酒を購入する時に検索するのが面倒くさい!」
「検索したらしたで目的のモノ以外が引っかかりまくってウザイ!」
と、言う理由から制作を始めたのですが、これが作っていくとなると結構たいへん。(´・ω・`)
改良を重ねることで検索結果の表示速度や、自分が普段使いする分の商品ラインナップはある程度整ったものの、日本酒やら洋酒やら興味はあるものの普段は気軽に飲まない種類のお酒の商品情報をまとめたりとなると種類の多さなどから、いまいちモチベーションが上がらないと言う問題にぶち当たるワケです。
現在、テストサーバーでまとめ始めているのが日本酒のジャンルなのですが、興味を引かれるお酒や酒造メーカーなどもあるのですが、それ以上に等級やら容量やら含めると白目を剥きそうな数・・・。
気分転換に前から興味のあった「WordPress」(フリーのブログ構築システム)を触る事で気分転換と情報整理やメモを兼ねてブログを開設したのでした。
「WordPress」は「WordPress」で、カタチにするまで結構面倒なのですが、その辺りも追々何とかしていこうかと。
有益な情報を公開していけるかは、分かりませんが「酒楽-SAKERAKU-」ともども利用して頂ければ幸いです。