宝酒造は2014年10月7日のニュースリリースにて「タカラCANチューハイ「直搾り」日本の農園から<長野産巨峰><高知産ゆず>」を同年10月21日に発売すると発表しました。
宝酒造株式会社は、“タカラCANチューハイ「直搾り」日本の農園から”シリーズより<長野産巨峰>および<高知産ゆず>を10月21日(火)から数量限定で発売します。当社が同シリーズから巨峰を発売するのは、今回が初めてです。
“タカラCANチューハイ「直搾り」日本の農園から”シリーズは、日本各地で厳選した果実のストレート混濁果汁※を使用することで、果実本来のみずみずしい味わいを追求したチューハイです。
今回新発売する<長野産巨峰>は、長野県産の巨峰を丸ごと使用し、丁寧に果汁を搾ることで、華やかで豊かな香りや濃厚な甘みとやさしい酸味が楽しめる味わいに仕上げています。また<高知産ゆず>は、高知県産のゆずを丸ごと使用し、ゆずの爽やかな香りとすっきりとした酸味が楽しめる味わいに仕上げています。
当社では“タカラCANチューハイ「直搾り」日本の農園から”シリーズに数量限定フレーバーを加えることで、話題性を喚起し、さらなるブランド育成に努めてまいります。
※ ストレート混濁果汁 果汁を搾ってから透明化処理も濃縮還元も行わない果汁のこと。
タカラCANチューハイ「直搾り」日本の農園から<長野産巨峰><高知産ゆず>数量限定発売(外部サイト)
今年の1月に発売された「高知産ゆず」と、初めて数量限定ラインナップに入る「長野産巨峰」
通常ラインナップに「山形産ぶどう」が有りますけど、季節的な商品としてぶどうの品種を前に出した同種商品を出すと言う事は、そこそこ売れると見込んでるのでしょうね。
何というか他社も含めて、最近のニュースリリースで「巨峰」の文字をよく見かける気がします。
タカラCANチューハイ「直搾り」の「日本の農園から」「世界のフルーツ便」はあまり季節商品と言うイメージは無かったのですが、今年のラインナップを改めて見直すと季節を意識したフレーバーラインナップにシフトしているのかも知れませんね。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせです。
今回紹介したタカラCANチューハイ「直搾り」日本の農園から<長野産巨峰><高知産ゆず>を「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るようにアイテムを追加しました。興味の有る方は以下のリンクより御覧ください。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点では良くて予約受け付けがある程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」タカラCANチューハイ「直搾り」日本の農園から<長野産巨峰><高知産ゆず>
「日本の農園から」高知産ゆず<限定出荷>
【350ml】宝酒造 TaKaRa can CHU-HAI 直搾り 高知産ゆず 24本(1ケース)
「日本の農園から」長野産巨峰<限定出荷>
【350ml】宝酒造 TaKaRa can CHU-HAI 直搾り 長野産巨峰 24本(1ケース)