【キリン】01月10日「ビターズ 若摘みシークヮーサー<期間限定>」期間限定 新発売【2017年】


この記事は約4分で読めます。

キリンビールは、2016年12月06日発表のニュースリリースにて、「ビターズ 若摘みシークヮーサー<期間限定>」を 2017年01月10日より、期間限定にて新発売すると発表しました。
【キリン】01月10日「ビターズ 若摘みシークヮーサー<期間限定>」期間限定 新発売【2017年】
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「ビターズ 若摘みシークヮーサー<期間限定>」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【ビターズ 若摘みシークヮーサー<期間限定>】
【350ml缶】キリン チューハイ ビターズ 若摘みシークヮーサー 24本(1ケース)

 ※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
 ※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。

キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、好評な「キリンチューハイ ビターズ」シリーズから、「キリンチューハイ ビターズ 若摘みシークヮーサー<期間限定>」(350ml缶)を1月10日(火)より全国で発売します。

近年、RTD※1市場はお客様の嗜好の多様化やフレーバーの豊富さなどから、拡大傾向が続いています。中でも、ビール類商品の飲用者でRTD商品を併飲している方が増え、そのうち約半数※2はドライ・ビター系のRTD商品を併飲しています。
※1 Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。
※2 当社調べ。

当社は、味覚特長である“ほろにがさ”が多くのお客様に支持されている「ビターズ」シリーズから、人気のシークヮーサーフレーバーを提案することで、ビターチューハイカテゴリーの拡大を目指すとともに、RTD市場のさらなる活性化を図っていきます。

中味について
果実の皮やハーブから抽出した「ビターリキュール」を使用した、すっきりとしたほろにがい味わいと、シークヮーサーの引き締まったキレ味が特長です。

≫引用:「キリンチューハイ ビターズ 若摘みシークヮーサー<期間限定>」を新発売(外部サイト)

約1年ぶりに登場「シークヮーサー」フレーバー

 
前に「シークヮーサー」フレーバーが発売されたのは2016年2月。

その時は単なる「シークヮーサー」だったのが、2017年は「若摘みシークヮーサー」として登場。

ちなみに、「シークヮーサー」の旬やら収穫時期は用途によって変わってくるそうです。

原液ジュース用が10月~12月ぐらい。

生食用が12月~2月ぐらいだそうです。

「若摘みシークヮーサー」ってどこのタイミングで収穫したものか分かりませんが、「若摘み」とか冠を付けなくて良いような気がします。

ビターズってほろ苦くて甘くないと言う商品コンセプト上、どうしても柑橘類しか使えないから、バリエーションの無さ具合を、形容詞でカバーしようとしているのは分かるのですが、何というか滑稽なんですよね。

フレーバーに広がりが無いのは分かりますが、無理やり特徴っぽいものをフレーバー名につけようとするより、シンプルな方が哀れな感じがしなくて良いと思うのですが、何となく何か付けておかないと不安になるのでしょうね。

ビターズって普通に飲みやすいので、もう少し自信を持って売っていって欲しいですね。

そろそろ、CMとか投入してユーザーの掘り起こしをすれば、そこそこお客さんも戻ってきそうな気がしますが・・・。

何というか、ニュースリリースの商品特徴で詳細説明も出来ないような形容詞を付けるのは取り敢えず止めて欲しいですね。

ビターズファンとしては。

「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。

お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【キリン】ビターズ 若摘みシークヮーサー<期間限定>」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。

「【キリン】ビターズ 若摘みシークヮーサー<期間限定>」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。

※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【ビターズ 若摘みシークヮーサー<期間限定>】
【350ml缶】キリン チューハイ ビターズ 若摘みシークヮーサー 24本(1ケース)

 ※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
 ※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。


【新発売】 チューハイ酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました