【サッポロ】2017年1月31日から「あなたの名前が入る!プレミアムゴールデンタンブラー」キャンペーン実施【2017年キャンペーン】


この記事は約3分で読めます。

サッポロビールは、2016年11月30日発表のニュースリリースにて「あなたの名前が入る!プレミアムゴールデンタンブラー」キャンペーンを、2017年1月31日から実施すると発表しました。
【サッポロ】2017年1月31日から「あなたの名前が入る!プレミアムゴールデンタンブラー」キャンペーン実施【2017年キャンペーン】

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【麦とホップ The gold】
【350ml】サッポロ 麦とホップ<The gold> 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ 麦とホップ<The gold> 24本(1ケース)

 ※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
 ※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。

 サッポロビール(株)は、麦とホップThe goldのリニューアルを記念し「あなたの名前が入る!プレミアムゴールデンタンブラー」が当たるキャンペーンを2017年1月31日より実施します。

 対象商品である「サッポロ 麦とホップ The gold」6缶パックは、ホログラムの特別仕様でキャンペーンの告知がされており、内面に「当たり」マーク付きハガキが印刷されていれば賞品をプレゼントします。
当社はこのキャンペーンを通じ、リニューアルした「麦とホップ The gold」の上質なコクを楽しんでいただきたいと思います。

≫引用:リニューアル発売記念!「あなたの名前が入る!プレミアムゴールデンタンブラー」が当たるキャンペーン実施(外部サイト)

6缶パックのインスタントウィン方式で3000名に当たるキャンペーン

 
2017年1月31日に「麦とホップ The gold」がリニュアールと同時にインスタントウィン方式で「名前入りプレミアムゴールデンタンブラー」が当たるキャンペーンが開催されます。

インスタントウィン方式ですから、6缶パックを開けて巻かれてる紙に「当たり」が印刷されていれば当選です。

対象商品は、2017年1月上旬~下旬製造品分の、ホログラムの特別仕様でキャンペーンの告知がされいる「麦とホップ The gold」350ml・500mlの6缶パック。

景品は「あなたの名前が入る!プレミアムゴールデンタンブラー」

新潟県燕三条地区の職人技から生まれたプレミアムタンブラー「燕三」ブランドとタイアップした景品で、アルファベットを8文字まで【自由】に入れられる仕様。

名前じゃなくても、アルファベット8文字までを自由に入れられるそうです。

「VICTOR」とか「YURI」とか入れてもOKと言うことですね。

当選数は3000名と言う事。

少し当選数が少ない気がしますね。

また、どの様な割合で分布するかも分かりませんので、「麦とホップ The gold」を愛飲している方が、毎日1、2本買って晩酌しているのを6缶パックで買うようにして当たったらラッキー程度でチャレンジするのが、正しい楽しみ方な気がします。

ケース買いした所で入ってる保証も無いですし、完全に運ですからね。

あと、注意点として2017年1月上旬~下旬製造品分のキャンペーン仕様6缶パックのみが対象なので、間違えて普通の6缶パックとかを買わないように注意して下さい。

ちょっと気になるキャンペーンですが、当選数も全国で3000パックなので運試し程度にご参加下さい。



酒楽の更新情報注目キャンペーン情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました