キリンビールは、2017年2月28日発表のニュースリリースにて「ビターズ 皮ごと搾りオレンジ」を、2017年4月4日より全国にて、新発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「ビターズ 皮ごと搾りオレンジ」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【ビターズ 皮ごと搾りオレンジ】
【350ml缶】キリン チューハイ ビターズ 皮ごと搾りオレンジ 24本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、好評な「キリンチューハイ ビターズ」シリーズから、「キリンチューハイ ビターズ 皮ごと搾りオレンジ」(350ml缶)を、4月4日(火)より全国で発売します。
近年、RTD※1市場はお客様の嗜好の多様化やフレーバーの豊富さなどから、拡大傾向が続いています。中でも、オレンジは年々販売数量を伸ばしている注目のフレーバーで、20代から30代の女性を中心に支持を獲得しています※2。
※1 Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。
※2 当社調べ。当社は、味覚特長である“ほろにがさ”が多くのお客様に支持されている「ビターズ」シリーズから、“果皮の奥深い味わいと心地よい余韻が、時間の流れをゆっくりにしてくれる、大人のビターチューハイ。”をコンセプトに、同商品を提案することで、ビターチューハイカテゴリーの拡大を目指すとともに、RTD市場のさらなる活性化を図っていきます。
「キリンチューハイ ビターズ 皮ごと搾りオレンジ」 商品概要
中味について
皮ごと搾ったオレンジの果実まるごとの味わいとすっきりとした後味が特長です。
「ビターズ 皮ごと搾りオレンジ」が、レギュラー商品として再登場
2016年7月の限定商品だった「ビターズ 皮ごと搾りオレンジ」が、レギュラー商品として再登場。
なんか、キリンのニュースリリースって、最近特に今までの流れだとか商品開発の背景だとか全く無くて、売る気が有るのか無いのかどうでも良い小学生がコピペしたような商品説明しか掲載していないので、一瞬全くの新フレーバーだったかなと思いましたが、見覚えがあったので確認し直すと、過去の限定フレーバーだったんですね。
まあ、オレンジは普通に需要が有ると思うので良いんじゃないでしょうか。
でも、最近のCMとか「果皮の奥深い味わいと心地よい余韻が、時間の流れをゆっくりにしてくれる、大人のビターチューハイ。」と言う何か安易に女性受けを狙ってそうな取ってつけたコンセプトはいかがなものでしょう。
ビターズってそんな感じの商品じゃなかったよねと言う違和感がハンパないです。
ビターズは好きでたまに飲みますけど、ずっとシリーズ全般通して迷走してる印象なのでファンとしては不安です。
今度はCMまで迷走しだしたとなるといよいよ切り時かと思ってしまいそうになるので色々とシッカリしてほしいですね。
フレーバー名も「ほろにが」から「皮ごと搾り」に逃げたんですから、もう少しフレーバーの幅も増やしてもらえれば嬉しいのですが。
多分、今年来年辺りくらいまでが勝負でしょうから消えないように担当の方は頑張って下さい。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【キリン】ビターズ 皮ごと搾りオレンジ」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。
「【キリン】ビターズ 皮ごと搾りオレンジ」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【ビターズ 皮ごと搾りオレンジ】
【350ml缶】キリン チューハイ ビターズ 皮ごと搾りオレンジ 24本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。