アサヒビールは、2017年9月14日発表のニュースリリースにて、「スーパードライ ドライブラック」を、2017年10月上旬製造分よりリニューアルすると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「スーパードライ ドライブラック」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【スーパードライ ドライブラック】
【350ml】アサヒ スーパードライ ドライブラック 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ スーパードライ ドライブラック 24本(1ケース)
【小瓶334ml】アサヒ スーパードライ ドライブラック 30本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
●ニュースリリース抜粋
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、『アサヒスーパードライ ドライブラック』の缶体デザインを2017年10月上旬製造分より順次刷新し、全国で発売します。デザイン刷新により、缶体中央にブランドロゴをわかりやすく配しました。また、グラスに注がれた「ドライブラック」のイラストには、泡とビールの境界付近に霧状の泡の層を描き、注ぎたての黒ビールの泡の繊細さを表現しました。
発売5年目を迎えた昨年、新たに“ビアホール仕立ての黒”を商品コンセプトに据え、ビアホールで飲むような本格的な味わいを目指し、クオリティアップを実施しました。本年1-8月の売上は、前年比104%と好調に推移しています。
ビール類市場は、クラフトビールの浸透や外国ビールの売り上げ拡大などにより、多様な味わいを求めるお客様が増加しています。アサヒビール㈱は、『アサヒスーパードライ ドライブラック』のリニューアルを通じて、ビール市場のさらなる活性化を目指します。
10月上旬製造分より「スーパードライ ドライブラック」リニューアル!
パッケージだけだがな!
と、言う事で、どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
具体的にどの様に変わるかと言うと
少し「DRY BLACK」の部分が目立つようになりましたね。
って言うか、パッケージリニューアルならパッケージリニューアルでニュースリリースのタイトルの段階でパッケージリニューアルと明記して欲しいですね。
リニューアルって言うから、中身がどう変わるのかと思ったらパッケージだけどか。
ぶっちゃけ旧ドライブラックのパッケージに戻せば良いのにね。
なんか、今のパッケージも、今度新しくなるパッケージもイコールでドライブラックに結びつかないので離れたユーザーもいるんじゃないでしょうか。
この程度のパッケージならニュースリリースも必要ないんじゃないかとも思います…。
まあ、一応はサイトの「ドライブラック」のアイコンは更新しときましたけど。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【アサヒ】スーパードライ ドライブラック」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。
「【アサヒ】スーパードライ ドライブラック」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【スーパードライ ドライブラック】
【350ml】アサヒ スーパードライ ドライブラック 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ スーパードライ ドライブラック 24本(1ケース)
【小瓶334ml】アサヒ スーパードライ ドライブラック 30本(1ケース)
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。