サントリーは、2018年2月6日発表のニュースリリースにて、「夜のCoffee」「夜のTea」を、2018年3月下旬出荷分よりリニューアルと発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「夜のCoffee」「夜のTea」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【夜のCoffee】
【500ml瓶】サントリー 夜のCoffee
【夜のTea】
【500ml瓶】サントリー 夜のTea
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
●ニュースリリース抜粋
サントリースピリッツ(株)は、「夜のCoffee」「夜のTea」をリニューアル※し、3月下旬出荷分から順次、全国で新発売します。※〈夜のCoffee〉は中味・パッケージリニューアル、〈夜のTea〉はパッケージリニューアル
「夜のCoffee」「夜のTea」は、食後のリラックスシーンにぴったりな、甘さ控えめで素材の味わいが楽しめるお酒としてご好評いただいています。
今回は、「夜のCoffee」「夜のTea」をリニューアルすることで、同ブランドのさらなるファン拡大を図ります。
●リニューアルについて
「夜のCoffee」の中味は、配合を見直すことで、よりいっそうコーヒーらしい本格的な香りとコク、すっきりとした後味とまろやかな余韻を実現しました。
「夜のCoffee」「夜のTea」のパッケージは、全体的に手書き風のタッチで描き、より親しみやすいデザインに仕上げました。また、「夜のCoffee」は“〈ブラック〉微糖”、「夜のTea」は“ストレート”と表記することで、中味の特長をわかりやすく訴求しました。
「夜のCoffee」「夜のTea」リニューアル
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
大きなリニューアルでは有りませんがサントリーから発売されているコーヒーのリキュール「夜のCoffee」と紅茶のリキュール「夜のTea」が2018年3月下旬出荷分よりリニューアル。
2商品共通で行われるのはパッケージのリニューアル。よりシリーズとしての統一性を持たせた共通のデザインっぽい感じになりましたね。
中味の変更が行われたのは「夜のCoffee」のみです。「配合を見直すことで、よりいっそうコーヒーらしい本格的な香りとコク、すっきりとした後味とまろやかな余韻を実現」したそうです。
コーヒー系のリキュールってバランスによって印象が変わりますから美味しくなっているなら嬉しいですね。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【サントリー】夜のCoffee・夜のTea」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。
「【サントリー】夜のCoffee・夜のTea」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【夜のCoffee】
【500ml瓶】サントリー 夜のCoffee
【夜のTea】
【500ml瓶】サントリー 夜のTea
※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。