【サッポロ】04月03日「りらくす」新発売【2018年】


この記事は約7分で読めます。

サッポロビールは、2018年1月17日発表のニュースリリースにて、新たな「缶チューハイ」ブランドの「りらくす」を、2018年4月3日より全国にて新発売をすると発表しました。
【サッポロ】04月03日「りらくす」新発売【2018年】
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「りらくす」の情報を価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【りらくす かろやかアップルビネガー】
【350ml】サッポロ りらくす かろやかアップルビネガー 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ りらくす かろやかアップルビネガー 24本(1ケース)
【りらくす すっきりレモンビネガー】
【350ml】サッポロ りらくす すっきりレモンビネガー 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ りらくす すっきりレモンビネガー 24本(1ケース)
【りらくす ほろあまぶどうビネガー】
【350ml】サッポロ りらくす ほろあまぶどうビネガー 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ りらくす ほろあまぶどうビネガー 24本(1ケース)

 ※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
 ※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
 ※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。

●ニュースリリース抜粋
 サッポロビール(株)は「サッポロ りらくす」の3アイテムを、2018年4月3日から全国で新発売します。

 この商品は、やわらかな酸味のフルーツビネガーを使用しています。当社独自の「サッポロりらくす製法」(注1)により、アルコール臭を抑え、果実感を強めることでアルコール8%のストロング系RTDの飲みごたえがありながらも、やさしくて飲みやすい味わいを実現しました。

 メインターゲットは女性のストロング系ユーザーです。多忙な現代女性は“仕事や家事が終わった後、お酒を飲んでリラックスしたいけど時間がない”という悩みをかかえており、今やRTDを購入する女性のうち3人に1人はストロング系を選択するなど需要が高まっています。そのような中、“ストロング系RTDには味わい・デザインで女性好みの商品がない”というお客様の声があがっていました。

 そこで当社は、「アルコール臭を抑えた飲みやすさ」と「手に取りやすいパッケージデザイン」にこだわった商品を開発しました。

 またパッケージは、みずみずしさを感じさせる果実や植物の模様をあしらうことで、リラックスした雰囲気を感じさせるデザインにしました。

 当社は、近年伸長傾向にあるストロング系RTD市場において、スピリッツ事業のビジョンである“驚きをカタチに”を具現化したオンリーワン商品を発売し、より魅力的な市場をつくっていきます。

(注1)サッポロりらくす製法(特許出願中)
フルーツビネガーを使用し、アルコール臭抑制と、果実感・ボディ感の増強を図る製法。

【サッポロ りらくす<かろやかアップルビネガー>】
商品名 サッポロ りらくす<かろやかアップルビネガー>
原材料 りんご酢、ウォッカ、糖類、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ビタミンC、カラメル色素
中味特長 アップルビネガー(りんご酢)を使用した、かろやかな味わいのチューハイ

【サッポロ りらくす<すっきりレモンビネガー>】
商品名 サッポロ りらくす<すっきりレモンビネガー>
原材料 果実酢、ウォッカ、糖類、酸味料、香料、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、カラメル色素
中味特長 レモンビネガー(レモン酢)を使用した、すっきりした味わいのチューハイ

【サッポロ りらくす<ほろあまぶどうビネガー>】
商品名 サッポロ りらくす<ほろあまぶどうビネガー>
原材料 ぶどう酢、ウォッカ、糖類、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ビタミンC、カラメル色素
中味特長 ぶどうビネガー(ぶどう酢)を使用した、ほろ甘い味わいのチューハイ

【3アイテム共通】
パッケージ 350ml缶、500ml缶
品目 スピリッツ(発泡性)①
発売日・地域 2018年4月3日・全国
アルコール分 8%
参考小売価格 350ml缶:141円、500ml缶:191円(税抜)
販売計画 100万ケース(250ml×24本換算、2018年の年間ブランド合計)

【引用】「サッポロ りらくす」新発売

フルーツビネガーを使ったチューハイ「りらくす」新発売

 
 どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
 
 サッポロのチューハイ・カクテルのシリーズってすぐ消えるからなぁ…。と、思いつつも中々に面白いレギュラーシリーズが発売されます。

 フルーツビネガーを使ったチューハイ「りらくす」

 内容としてはフルーツビネガーを使ってアルコール臭さを抑えて優しくスッキリ楽しめるストロング系のチューハイ。

 初期ラインナップとして発売されるのは「りらくす かろやかアップルビネガー」「りらくす すっきりレモンビネガー」「りらくす ほろあまぶどうビネガー」の3種類。

 フルーツビネガーを使っていると言う点も面白いですし、アルコール臭さを抑えていると言う点も興味が引かれますね。

 ただ、高アルコール商品と言う事も有って飲みやすくしたのは正解なのかどうなのか…。

 特に女性をターゲットにしているので余計に気になりますね。

 女性は一般的に男性に比べ、肝臓が小さく、体重も少ない上、酵素活性も弱い場合が多いのでアルコール代謝が遅いとされています。

 身体構造上の問題から依存やら肝臓を悪くしたりやら、男性よりもアルコールの悪影響を受ける可能性は高く、アルコールの影響で体を悪くするスピードも早いと言われています。

 楽しく美味しくお酒を頂く商品の一つとして面白い商品だとは思いますが、酔わないとか酔いにくいとかそう言う話ではなくて、特に女性は身体構造的にアルコールの悪影響を受けやすい事を知った上で適切な量でアルコールを楽しんで頂ければと思います。

 うちの母は早くに他界していますが、一時期キッチンドリンカーからのアルコール依存に陥っていました。だからと言って「アルコール=悪」だとは思っていませんが、やはり「習慣化しない」とか「体が許容出来る量を知って無茶な飲み方はしない」など知った上で、男女ともにアルコールとの適切な距離感を知った上で楽しむのが大事じゃないかと思います。

 日本人は売っているんだから安全だと言う妄想に取りつかれていて、自己責任の範囲で売られていると言う事実から目を背けすぎる傾向が有ると思うので、普通の食品やお酒などでも依存性の高いものは存在して、良い影響だけでなく、悪い影響も受ける可能性と言うのも考えるべきじゃないかと思います。

 飲みやすく、楽しみやすい商品の発売は嬉しいですし、こう言う商品は面白いとは思いますが、飲みやすいからと言ってガブガブ飲むのではなく、アルコールである事を意識して普通のアルコールと同じように楽しんで頂ければと思います。

 と、色々書きましたけど。

 まあ、商品としてはホントに面白そうな感じですよね。

 中味について詳しく書かれていないのでビネガーの要素がどんな感じで味にアクセントを与えているのかとか発売されたら確認してみたい商品です。


「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。

お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した「【サッポロ】りらくす」を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象としてデータ追加・更新を行いました。

「【サッポロ】りらくす」の価格情報が気になる方は以下のリンクよりアクセスして頂き、購入の際の参考にして頂ければ幸いです。

※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【りらくす かろやかアップルビネガー】
【350ml】サッポロ りらくす かろやかアップルビネガー 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ りらくす かろやかアップルビネガー 24本(1ケース)
【りらくす すっきりレモンビネガー】
【350ml】サッポロ りらくす すっきりレモンビネガー 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ りらくす すっきりレモンビネガー 24本(1ケース)
【りらくす ほろあまぶどうビネガー】
【350ml】サッポロ りらくす ほろあまぶどうビネガー 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ りらくす ほろあまぶどうビネガー 24本(1ケース)

 ※ アルコールの摂取には、依存症や肝臓などへの人体への悪影響などリスクが伴います。
 ※ 過剰なアルコールの摂取は行わず 適切な量でお楽しみ下さい。
 ※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。

【新発売】 チューハイ酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました