サッポロビールは、2018年8月8日発表のニュースリリースにて「麦とホップ<赤>」を、2018年10月2日より期間限定にて発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「麦とホップ<赤>」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サッポロ 麦とホップ<赤> 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ 麦とホップ<赤> 24本(1ケース)
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
名前が「麦とホップ<赤>」に戻りました。
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
2009年・2012年にキャンペーン景品として限定醸造された「麦とホップ<赤>」
2013年4月17日には初めての数量限定発売が行われます。
また、4月の数量限定発売の売り上げ好評から、同年2013年9月18日より期間限定発売。
2014年からは現在の販売時期に固定され「麦とホップ<赤>」シリーズは発売されてきました。
2015年には「麦とホップ<赤>Special」としてリニュアール。
麦とホップでは初となる上面発酵製法を採用した意欲的な商品でした。
2016年からは「麦とホップ<赤>フェストスタイル」として発売。
ドイツビールの「メルツェン」スタイルを参考に、ドイツ産麦芽とバイエルン産ホップを一部使用した商品に。
アルコール度数 5.5~6.5%と少し高めに設定されるなど、これまでと違った路線に舵を切りました。
2017年も前年の「麦とホップ<赤>フェストスタイル」を引き続き発売していたのですが…。
一般販売から6年目となる2018年秋。
再び「麦とホップ<赤>」に戻りました。
名前が戻っただけなら良いのですがニュースリリースを見た感じ内容もそこそこ変わっている気がします。
長期熟成製法で厳選した素材の良さをじっくりと抽出し、麦芽の香ばしさと深みのある味わいを実現。さらに、本年は昨年と比べ後味の良さを改善することで、何杯でも飲みたくなる味わいに仕上げています。また、カラメル麦芽を一部使用した赤い液色は、昨年より色度を高め、見た目の美しさにもこだわり抜きました。
なのだ、そうです。
麦芽の香ばしさと深みのある味わいに加えて、後味の良さを改善されたと言う事で路線変更した感じでしょうか。
前年までは「しっかりとしたコク」と「一口目の麦の甘み」にこだわったコク系の商品だったのですが、その辺りへの言及がないのが気になりますね。スッキリ系に転身ですか?
また、原材料に関しても毎年、何かしらの素材を推してきた感じだったのですが、2018年版では原材料に関する記述は有りません。
うーん。結構、中味もこれまでと違って変わっているのかな?
流石に、悪い方に変わっていないとは思いますが、ニュースリリースでは読み取れない部分が多いので実際に飲んでみないと変更点は分からないでしょう。
販売期間は2018年10月2日~2018年12月末日頃までを予定。
結構、長い期間売ってますので気になる方は店頭で手にとってみてはいかがでしょうか。
●ニュースリリース抜粋
サッポロビール(株)は、「サッポロ 麦とホップ<赤>」を、10月2日から期間限定販売します。今年で発売6年目を迎えるこの商品は、麦とホップだから実現できる本格的な味わいを気軽に楽しめる商品で、毎年好評をいただいています。長期熟成製法で厳選した素材の良さをじっくりと抽出し、麦芽の香ばしさと深みのある味わいを実現。さらに、本年は昨年と比べ後味の良さを改善することで、何杯でも飲みたくなる味わいに仕上げています。また、カラメル麦芽を一部使用した赤い液色は、昨年より色度を高め、見た目の美しさにもこだわり抜きました。
また、パッケージは赤色をベースに、中央に明るい金の帯を配することで、上質感のあるデザインにしています。
“麦”と“ホップ”だけ(注1)だからできる、素材の良さを十分に引き出したこの時期だけの麦とホップ<赤>を、ぜひお楽しみください。
(注1)麦芽、大麦、大麦スピリッツを使用した麦100%の商品です。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用し一斉検索する事で取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報を提供を行っております。今回ご紹介した「【サッポロ】麦とホップ<赤>」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【サッポロ】麦とホップ<赤>」の価格情報や出品状況など、以下のリンクよりアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」でそれぞれに検索せずとも当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。