キリンビールは、2018年10月23日発表のニュースリリースにて「旅する氷結 チェリーパイナッポー」を、2018年11月27日より全国にて新発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「旅する氷結 チェリーパイナッポー」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】キリン 旅する氷結 チェリーパイナッポー 24本(1ケース)
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
爽やかなサワーチェリーとパイナップルの香り「旅する氷結 チェリーパイナッポー」2018年11月27日新発売
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
続々と通年販売商品が発売され続けている「旅する氷結」シリーズに新フレバーが登場。
2018年11月27日より「旅する氷結 チェリーパイナッポー」が新発売されます。
どの様な商品かニュースリリースにて確認すると…
中味について
爽やかなサワーチェリーに、華やかでトロピカルなパイナップルの香りをプラスした、甘酸っぱくすっきりとした味わいです。
と、言う感じの商品だとか。
旅する氷結シリーズと言うと「世界で親しまれているお酒を「氷結」が独自のストレート果汁でおいしく飲みやすくアレンジ」した商品なのですが、たまに「世界で親しまれているお酒」ではなく、何となく国や海外の地域をイメージした商品も発売されるんですよね。
今回もそのパターンかと思ったのですが、
パッケージについて
鮮やかでカラフルなクロスをベースに、シンガポールのにぎやかなベイサイドをイメージした風景とみずみずしいグラスシズルを配し、若々しさとワクワクする感じを表現したデザインです。
中味の内容とパッケージの説明を見てアレかと思い当たるカクテルが頭に浮かびました。
チェリー、パイナップル、シンガポールと言うと…。
多分、「シンガポール・スリング」ですね…。
シンガポールスリリングは、シンガポールのラッフルズ・ホテル発祥のカクテルで一般的にはドライジン・チェリーブランデー・レモンジュース・ソーダ水などを使ったカクテルです。
が、発祥のラッフルズ・ホテルのレシピでは1980年台くらいから、より南国を思わせるようなレシピに変更されており、ドライジン・チェリーブランデー・パイナップルジュースなどを使ったカクテルになっているのだとか。
つまり、今回発売される「旅する氷結 チェリーパイナッポー」は、普通のシンガポールスリリングっぽい感じではなく「ラッフルズ・ホテルのシンガポールスリリング」に近い味わいなのだと思います。
故に「シンガポールスリリング」と言う説明を加えられる事もなく、ラッフルズ・ホテルと言うホテル名を説明に加える事もできなかったのでしょう。
なるほど。レシピ自体には著作権は無いのでアレンジして商品化しても問題ないでしょうが、どこのレシピを参考にした商品なのかと言う説明は企業的にはしにくいですからね。
一般的なシンガポールスリリングとも違いますからシンガポールスリリングとは明言できないと言った事情が今回の商品説明なのでしょう。
とは、言え。今回の「旅する氷結 チェリーパイナッポー」も面白そうなフレーバーですね。発売が楽しみです。
●ニュースリリース抜粋
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「キリン 旅する氷結®」シリーズから、新フレーバーとなる「キリン 旅する氷結® チェリーパイナッポー」(350ml缶)を11月27日(火)より全国で新発売します。「キリン 旅する氷結®」シリーズは、世界で親しまれているお酒を「氷結®」が独自のストレート果汁※1でおいしく飲みやすくアレンジした商品で、「果汁感」や「選べる楽しさ」が主に若年層に支持されています。
※1 収穫した果実を搾汁後、そのまま凍結しているため、果実のおいしさをそのまま味わうことができる。
当社の事前調査では「香りがよい」「甘味と酸味のバランスがよい」「果実の味がきちんとする」などの意見が多く、約9割のお客様が「買いたい」と回答するなど味・パッケージともに高い評価をいただきました。
また、当シリーズは昨年の発売以来好調に推移しており、2018年1-9月累計でも販売数量が対前年約2割増で着地するなど、多くのお客様に楽しんでいただいています。今回、「キリン 旅する氷結® チェリーパイナッポー」を発売することで、20代の若い世代を中心に世界中を旅しているかのような“開放感”と“ワクワク感”を訴求し、RTD※2市場のさらなる活性化を図ります。
※2 Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。中味について
爽やかなサワーチェリーに、華やかでトロピカルなパイナップルの香りをプラスした、甘酸っぱくすっきりとした味わいです。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用し一斉検索する事で取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【キリン】旅する氷結 チェリーパイナッポー」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【キリン】旅する氷結 チェリーパイナッポー」の価格情報や出品状況など、以下のリンクよりアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」でそれぞれに検索せずとも当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。