サッポロビールは、2019年2月7日発表のニュースリリースにて「Innovative Brewer SORACHI 1984」を、2019年4月9日より全国にて新発売すると発表しました。

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「Innovative Brewer SORACHI 1984」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サッポロ「Innovative Brewer SORACHI 1984」24本(1ケース)
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
サッポロのクラフト系ビール「Innovative Brewer SORACHI 1984」全国発売
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
これまで「ビアフェス」や「サッポロライオンチェーンの一部店舗」「サッポログループ企業の一部店舗」などのみで提供してきたサッポロのクラフト系ビール「Innovative Brewer SORACHI 1984」が、2019年4月9日より全国にて新発売されます。
今回、発売される「Innovative Brewer」と言うブランド名がサッポロのニュースリリースなどに現れたのは、2018年1月11日のニュースリリース「2018年 サッポロビール 事業方針」内だと思われます。
(2)ジャパンプレミアムブリュー(株)(以下 JPB社)
クラフトビール市場の成長など、ビールに対する嗜好は多様化しています。当社の100%子会社であるJPB社は、ビールの成長機会創出のための新たなアプローチとして、昨年9月に新ブランド「Innovative Brewer」を立ち上げました。ナショナルビール・クラフトビールといった区分にこだわらず、新たに立ち上げたこのブランドからビールの既成概念にとらわれない独創的な価値提案を行い、新ビールカテゴリーの創造にチャレンジしていきます。
この項目内で「昨年9月に新ブランド「Innovative Brewer」を立ち上げました。」と記載されていますので、2017年9月に立ち上げられて、これまで一部店舗などで提供されるクラフト系ビールとして提供されていたようです。
現在、「innovative Brewer」のブランドページが公開されていますが、それ以外でサッポロサイト内検索にて「innovative Brewer」の名前が出てくるのは、2018年9月22日に開催された「裏恵比寿麦酒祭り 聴いて試して!ビールとレモンサワーの新世界」のみ。
それ以外は情報が有りませんので、知る人ぞ知るビールブランドだったのでしょう。
満を持して、この2019年4月9日より全国にて新発売されるのだと思います。
さて、今回発売される「Innovative Brewer SORACHI 1984(イノベーティブブリュワー ソラチ イチキュウハチヨン)」は、なかなか情報量の多い商品。
まず、使われているホップ「ソラチエース」について。
「ソラチエース」は、1984年に北海道空知郡上富良野町にあるバイオ研究開発部でサッポロ社が開発したフレーバーホップ品種。
開発当時は斬新すぎる特長が日本では受け入れられず、1994年に渡米し、その後30年の時を経て、ビールの味に違いをつくるホップとして世界中のブリュワーから認められ、重宝される話題のホップになったそうです。
昨今の日本においてビールの需要の多様性から、「ソラチエース」の投入を決められたのでしょうね。
では、「ソラチエース」を使った「Innovative Brewer SORACHI 1984」は、どの様なビールなのか?
特徴としてはヒノキやレモングラスを思わせる心安らぐ香りと、飲んだ後に口の中にふわっと広がる旨味のエールビール。
この商品は「ソラチエース」ならではの杉やヒノキ・レモングラスのような香りを独自のドライホッピング製法で引き出し、軽やかなゴールデンエールに仕上げられたビールらしいです。
爽快さの中においしい余韻も味わえ、これぞ日本のビールという凛とした味の、サッポロビール クラフト事業「Innovative Brewer」ブランドにおけるフラッグシップ商品なのだそうです。
昨今、大手だけでなく様々なクラフトビールメーカーが創意工夫して独自のビールを製造していますから、海外で成功した自社開発のホップ「ソラチエース」を日本のビールでも使用する事で新たな需要を掘り起こしたいと言うサッポロの思惑も分かりますね。
これまで一部の方しか楽しんだことの無いビールなので、どの様な味わいのビールなのかは私も分かりませんが、長い年月を経て日本に戻ってきたホップがどの様な味なのか楽しみな商品なのではないでしょうか。
●ニュースリリース抜粋
サッポロビール(株)は「Innovative Brewer SORACHI1984」の缶商品を4月9日に全国発売します。この商品は、世界に誇れる伝説のホップ「ソラチエース」ならではの杉やヒノキ、レモングラスのような香りを独自のドライホッピング製法(注1)で引き出し、軽やかなゴールデンエール(注2)に仕上げました。爽快さの中においしい余韻も味わえる、これぞ日本のビールという凛とした味の、当社クラフト事業の「Innovative Brewer」ブランドにおけるフラッグシップ商品です。
「ソラチエース」は、1984年に北海道空知郡上富良野町にあるバイオ研究開発部で当社が開発したフレーバーホップ(注3)品種で、開発当時は斬新すぎる特長が日本では受け入れられず、1994年に渡米、その後30年の時を経て、ビールの味に違いをつくるホップとして世界中のブリュワーから認められ、重宝される(注4)話題のホップになりました。
当社は、本ブランドの缶商品販売を開始するにあたり、今や世界が注目するようになった「ソラチエース」の開発から商品発売までの35年間のストーリーを訴求する商品戦略を展開していきます。
これまでビアフェスや当社グループ企業の一部店舗(注5)でしか飲めなかったこの商品を、全国のビールファンの方々に“世界に認められた「ソラチエース」”の味、香り、そしてストーリーとともにお楽しみいただきたいと思っています。
1.商品名
Innovative Brewer SORACHI1984(イノベーティブブリュワー ソラチイチキュウハチヨン)2.品目
ビール3.発売日・地域
2019年4月9日・全国4.パッケージ・価格
350ml缶・250円(参考小売価格 ※消費税抜き)5.原材料名
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
※ソラチエースホップ100%使用(米国産使用、上富良野産一部使用)6.アルコール分
5.5%7.商品特長
・エールビール
・ヒノキやレモングラスを思わせる心安らぐ香り
・飲んだ後、口の中にふわっと広がる旨味8.販売計画
22万ケース(350ml×24本換算)9.キャンペーン概要
・1984人の「Innovative Brewer SORACHI1984」アンバサダーを募集。
・選ばれた方には同商品のアンバサダー缶2本とブランドストーリーブックをプレゼント。アンバサダーからこの飲用体験の感想をSNS上で情報発信。
・募集期間:2019年2月7日~3月11日
・応募資格:日本国内にお住まいの満20歳以上の方。
・詳細:弊社HP(http://www.sapporobeer.jp/innovativebrewer/)でご確認下さい。(注1)独自のドライホッピング製法:通常、仕込工程で添加するホップを発酵工程でも添加する製法。この製法により、ホップの香り成分をよりダイレクトに引き出すことができる。
(注2)ゴールデンエール:黄金色に輝くエールビール。
(注3)フレーバーホップ:ホップの品種の中でも個性的な香りを持つホップ。
(注4)世界中の有名ブルワリーが同品種を用い、商品名や商品特長に同品種を謳った商品が存在。
(注5)サッポロライオンチェーンの一部店舗。今後は当社グループ企業の他店舗にも拡大予定。【引用】「Innovative Brewer SORACHI1984」350ml缶で新発売~世界で認められた伝説のホップ100%使用のビールをご家庭でも~
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用し一斉検索する事で取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【サッポロ】Innovative Brewer SORACHI 1984」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【サッポロ】Innovative Brewer SORACHI 1984」の価格情報や出品状況など、以下のリンクよりアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」でそれぞれに検索せずとも当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サッポロ「Innovative Brewer SORACHI 1984」24本(1ケース)
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。