キリンビールは、2019年7月16日発表のニュースリリースにて、2019年7月30日に「グランドキリン JPL(ジャパン・ペールラガー)」を「グランドキリン IPL(インディア・ペールラガー)」に名称変更を行い、合わせてパッケージと中味のリニューアル行うと発表しました。 また、2019年5月中旬製造品より「グランドキリン IPA(インディア・ペールエール)」「グランドキリン WHITE ALE(ホワイト・エール)」の缶商品のパッケージをリニューアルも行っている事を発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「グランドキリンシリーズ」に関する情報を更新すると共に、「グランドキリン IPL(インディア・ペールラガー)」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースに追加を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】キリン グランドキリン IPL 24本(1ケース)
【350ml】キリン グランドキリン IPA 24本(1ケース)
【350ml】キリン グランドキリン WHITE ALE 24本(1ケース)
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
「JPL」から「IPL」に変更
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
コンビニ限定の330ml瓶から始まり、ギフト商品になったり、販売チャンネル拡大したり、缶商品だけになったりと紆余曲折の「グランドキリンシリーズ」がリニューアルされるそうです。
今回のリニューアルですが、全体としてはグランドキリンシリーズの「缶」のパッケージが変更されます。
以前の缶のパッケージを踏襲しつつ少しオシャレな感じのデザインに変更されていますね。
先行して、2019年5月中旬製造品より「グランドキリン IPA(インディア・ペールエール)」「グランドキリン WHITE ALE(ホワイト・エール)」の缶商品のパッケージが既に変更されているそうです。
そして、大きく変わるのが、赤いパッケージの「グランドキリン JPL(ジャパン・ペールラガー)」です。
今回、リニューアルされる「グランドキリン JPL(ジャパン・ペールラガー)」は、最初に発売された無印の「グランドキリン」の系統を受け継ぐ商品なので、中心的な商品をしっかりとリニューアルする事でグランドキリンシリーズを強化したい感じなのかも知れません。
まず、大きな変更点としては名称の変更。
これまでの「グランドキリン JPL(ジャパン・ペールラガー)」から、「グランドキリン IPL(インディア・ペールラガー)」に名称を変更する事で、この商品がどのようなビアスタイルなのかを明確に分かりやすくするそうです。
確かに、これまでの「ジャパン・ペールラガー」と言う名称は「新しいビアスタイル?」と勘違いさせる可能性も有りましたからね。
ここ数年でクラフトビール系の商品が流行って、「インディア・ペールラガー」と言うビアスタイルも昔よりは認知されるようになりましたし、「インディア・ペールラガー」を元に商品を作っているなら、「インディア・ペールラガー」とした方が「インディア・ペールラガー」が好きな方に手に取ってもらえる機会は増えそうな感じはしますね。
合わせて、中味のリニューアルも行われるそうで、「麦芽とホップの使用比率を見直し、よりインディア・ペールラガーとしてふさわしい華やかで力強いホップ感に仕上げました」と、言う事なので、クラフトビールブームで「インディア・ペールラガー」が好きになった方にも選択肢として「グランドキリン IPL(インディア・ペールラガー)」を手にとって欲しいと考えてリニューアルを行われているのでしょう。
より、「インディア・ペールラガー」に近い味になっているかは、パッケージも新しくなった「グランドキリン IPL(インディア・ペールラガー)」を手にとって確かめてみて下さいね。
●ニュースリリース抜粋
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「グランドキリン JPL(ジャパン・ペールラガー)」を「グランドキリン IPL(インディア・ペールラガー)」としてリニューアルし、7月29日(月)から「Tap Marché(タップ・マルシェ)」※1で、缶商品は7月30日(火)より全国の量販店で発売します。「グランドキリン IPA(インディア・ペールエール)」「グランドキリン WHITE ALE(ホワイト・エール)」も5月中旬製造品より缶商品のパッケージをリニューアルして発売しました。※1 現在「グランドキリンIPA」「グランドキリンJPL」の2商品を販売
クラフトビール市場は拡大を続けており、2019年の販売量も前年比で約1割 の増加が見込まれます。※2当社は、業務用市場において1台で4種類のクラフトビールが楽しめる「Tap Marché」を展開することで、クラフトビールの接点拡大・魅力化を推進するとともに、量販市場でも魅力的なクラフトビールを提案しています。
※2 当社調べ「グランドキリン」シリーズは、「Tap Marché」に加え、量販市場でも販売しており、外飲み・家飲みの架け橋となるブランドです。それぞれ異なるビアスタイルを体験できるフラッグシップ3商品をブラッシュアップすることで、クラフトビールの魅力をさらに広く発信していきます。
「グランドキリン」フラッグシップ3商品 リニューアルポイント
「クラフトビールとしてより分かりやすく、より手に取りやすく」をテーマに、デザインと一部味覚をブラッシュアップ
味の想像がしにくかった「JPL」を、一般的に使われるようになってきた「IPL」というビアスタイル名に変更し、分かりやすさを強化しました。
「グランドキリン IPL」は麦芽とホップの使用比率を見直し、よりインディア・ペールラガーとしてふさわしい華やかで力強いホップ感に仕上げました。
パッケージは“ジャケ買い”したくなるような華やかさに進化しました。華やかな色とデザインでビアスタイルを表現しています。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用し一斉検索する事で取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【キリン】グランドキリン IPL(インディア・ペールラガー)」「【キリン】グランドキリン IPA(インディア・ペールエール)」「【キリン】グランドキリン WHITE ALE(ホワイト・エール)」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【キリン】グランドキリン IPL(インディア・ペールラガー)」「【キリン】グランドキリン IPA(インディア・ペールエール)」「【キリン】グランドキリン WHITE ALE(ホワイト・エール)」の価格情報や出品状況など、以下のリンクよりアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」でそれぞれに検索せずとも当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】キリン グランドキリン IPL 24本(1ケース)
【350ml】キリン グランドキリン IPA 24本(1ケース)
【350ml】キリン グランドキリン WHITE ALE 24本(1ケース)
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。