当サイトでは2019年4月21日にサントリーオフィシャルサイト内「商品情報 > チューハイ・カクテル」にて「ザ・カクテルバー プロフェッショナル〈ジントニック〉」「ザ・カクテルバー プロフェッショナル〈モスコミュール〉」の製造終了を確認しました。
発売から1年で「ザ・カクテルバー プロフェッショナル」終売
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
2018年1月23日にニュースリリースで発表され、2018年4月3日より発売されていた「ザ・カクテルバー プロフェッショナル」が製造終了したようです。
2019年4月21日現在、ブランドサイトは削除されていませんし、終売のお知らせなども掲載されていませんが、商品情報にて「ザ・カクテルバー プロフェッショナル〈ジントニック〉」「ザ・カクテルバー プロフェッショナル〈モスコミュール〉」の詳細ページを確認しましたが、やはり「※製造を終了しました」の文字が。
正確な製造終了時期は不明ですが、2019年4月21日現在「酒楽-SAKERAKU-」で出品状況を確認してみると、「ザ・カクテルバー プロフェッショナル〈ジントニック〉」で24件の出品が、「ザ・カクテルバー プロフェッショナル〈モスコミュール〉」17件の出品が有って在庫が結構残っているので、2019年の3月から4月くらいまでには製造終了されていたと予想が出来ます。
2018年9月上旬からは、クソダサかった落ち着いた感じのパッケージもリニューアルされ、頭の中に焼き付いた「ザ・カクテルバー」のイメージに近い商品パッケージに変更されたのですが、製造終了と言う結果を見ると遅かったのかも知れませんね。
限定商品として2018年6月には「ザ・カクテルバー プロフェッショナル〈ドライ モヒート〉」、2018年8月には「ザ・カクテルバー プロフェッショナル〈ソルティドッグ〉」、2018年10月には「ザ・カクテルバー プロフェッショナル〈ラム&コーラ〉」など、季節にもある程度マッチした商品をリリースしていた感じがしたのですが、これもそこまで効果がなかったという事でしょうか。
発売当初はCMも見かけたのですが、その後は大きな動きも有りませんでしたし、ターゲットの中年層から見ても初期パッケージなどを含めてマッチングが上手く行っていなかった印象でしたから、初動に失敗してパッケージリニューアル後も置いてもらえる機会が減り、ユーザーが目にする機会も減って終売に至ったのかと妄想しております。
オッサンからすると「ザ・カクテルバー」と言うブランドは魅力的ではあったのですが「何か求めている物とは違う」と言う印象でした。
もう少しネバって欲しかった気もしますが、最初から1年限定でのリリースと設定されていなかったなら、製造終了するのには余程の理由が有ると思うので仕方ないですね。
残念ですが「ザ・カクテルバー プロフェッショナル」シリーズは終了致しました。
ネットでも、そこそこ在庫が残っているようですし、この様子だと実店舗でも余っている可能性も少なくないと思います。
もし、「ザ・カクテルバー プロフェッショナル」が好きで、もう少し楽しみたいといらっしゃったら、早めに確保しておいた方が良いかも知れません。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サントリー ザ・カクテルバー プロフェッショナル ジントニック 24本(1ケース)
【350ml】サントリー ザ・カクテルバー プロフェッショナル モスコミュール 24本(1ケース)
【350ml】サントリー ザ・カクテルバー プロフェッショナル ラム&コーラ 24本(1ケース)
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。