気がついたらサッポロのRTD商品が色々とリニューアルしていたのでまとめました。
もくじ
どうやら、ニュースリリース無しで色々とリニューアルされているようです。
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
おや?っと気がついたのが2020年3月半ば。
サッポロの「製造終了商品一覧」をチェックしていたら、「レモン・ザ・リッチ」シリーズや、「キレートレモンサワー」が製造終了に掲載されていたので、「商品一覧」を確認してみたところ「リニューアル販売」の文字が。
と、言う事で分かる範囲で調べてみました。
一部を除き、リニューアルの告知はニュースリリースで行われておらず、非公式な未確認情報となりますが、参考程度としてご覧ください。
また、この情報は2020年3月24日時点の情報である事をご留意下さい。
2019年11月「男梅サワー」・2019年10月「超男梅サワー」リニューアル
サッポロの「男梅サワー」「超男梅サワー」リニューアルに関するニュースリリースは発表されていたのですが見逃していましたので、ここで合わせて紹介いたします。
内容も軽く確認したはずなのですが、キャンペーンのインパクトの方が強くてリニューアルの部分を完全に見落としていました。
だって、タイトルから「サッポロ 男梅サワー『新しい年を、梅ぇ年に。梅ぇ横丁セット プレゼントキャンペーン』実施」で、次に目が行くのが画像だったんだもん。
とか、言い訳をする前に、もっとよく読むべきでしたね。反省。
と、言う事で。
2020年1月15日発表のニュースリリースによると、2019年11月には「男梅サワー」が、2019年10月には「超男梅サワー」がリニューアルしているそうです。
リニューアルの内容としては、梅干しのタネ以外を丸ごと粉砕し、アルコールに浸漬することで、梅干しの持つ旨味や香味を余すところなく抽出した浸漬酒「液中粉砕浸漬酒」を新たに採用する事で、こだわり抜いた梅干し感を楽しめる商品にリニューアルされたのだとか。
2019年には製造が始まっているので、既に新しくなった「男梅サワー」「超男梅サワー」を味わっている方も多そうですね。
まだ、飲んでない男梅サワーファンの方はお店で手にとって新しくなった味をチェックしてみて下さいね。
2020年2月18日?「レモン・ザ・リッチ」リニューアル
Twitterで検索してみると、サッポロ公式アカウントが「レモン・ザ・リッチ」シリーズのリニューアルに関してつぶやいている2020年3月24日現在の一番古いツイートは2020年2月18日です。
「この濃さ、レモンサワーの理想形」
レモン・ザ・リッチ が、よりリッチなレモンサワーにリニューアル!
「理想の贅沢果汁」を使用した、奥行きのあるレモンの濃い味わいをぜひお試しください☆
→ https://t.co/trfB9r41z0#レモンザリッチ#進化系レモンサワー#濃い派#サッポロビール pic.twitter.com/Xn9Qf8Wyc7— サッポロビール SapporoBeer (@SapporoBeer) February 18, 2020
同じ日に、
市川美織さん(@miorin_lemon212)
あのレモン・ザ・リッチがリニューアルして本日発売されました?
更に美味しくなってレモン感もUPしてました〜?
私のおススメは…
サイトでチェックしてね?HPhttps://t.co/tzIdO4krA2#レモンザリッチ#進化系レモンサワー#理想の贅沢果汁#PR pic.twitter.com/w0EZMK3kiG
— 市川美織 (@miorin_lemon212) February 18, 2020
水道橋博士さん(@s_hakase)
レモン・ザ・リッチがリニューアル!
ぼくは、「ドライレモン」をお薦めしています。
特設サイトのコメントを読んでみてください。https://t.co/w7yqrtmzeq#レモンザリッチ #進化系レモンサワー #レモンサワーファンクラブ #レモンサワーの理想形 #濃い派のレモンサワー #理想の贅沢果汁 #PR— 水道橋博士(小野正芳) (@s_hakase) February 18, 2020
ルー大柴さん(@louoshiba)
レモン・ザ・リッチがリニューアル?わたしはドライレモンがライク?すっきりしていてドリンクしやすいです✨イフユーライク、トライ?https://t.co/PxVkgaCACd#レモンザリッチ #進化系レモンサワー #レモンサワーファンクラブ #レモンサワーの理想形 #濃い派のレモンサワー #理想の贅沢果汁 #PR
— ルー大柴 & 大柴宗徹 (@louoshiba_) February 17, 2020
ザテレビジョン(@thetvjp)
\意外なあの人も登場!?/
?2/18(火)「レモン・ザ・リッチ」がリニューアル発売?✨芸能界の“お酒好き”に、ひと足早く飲んでもらいました!「この濃さ、レモンサワーの理想形。」#サッポロビール #PR #レモンザリッチ #レモンサワーファンクラブhttps://t.co/suSilTNn3u
— ザテレビジョン (@thetvjp) February 17, 2020
などの方々が、2020年2月18日「レモン・ザ・リッチ」リニューアルとツイートされています。
が、それよりも早くリニューアルした「レモン・ザ・リッチ」を発見していたのが…
おっ!プライムリッチ、昔のデザインに戻したんや!!でも何でRTDコーナーに。。。
と、思ったらリニューアルされたレモン・ザ・リッチでした\( ˆoˆ )/
甘さが気持ちスッキリ目になって美味しいです!みんなも飲むよろし? pic.twitter.com/RQta0eYZYj
— ストロングおじさん (@strong_ojisan) January 15, 2020
さすがはストロングおじさん (@strong_ojisan)。
2020年1月15日にはリニューアルした「レモン・ザ・リッチ 濃い味レモン」を発見されています。
2020年2月18日リニューアルのはずの「レモン・ザ・リッチ」が、2020年1月15日には入手されている…。
と、言う事で。他に情報が無いかとググってみると、2020年2月14日に「PRTIMES」にて『「レモン・ザ・リッチ」が当たる!Twitterキャンペーン実施(2020年2月15日~2020年3月6日)』に関する記事が掲載されており、同記事には「2020年1月出荷分よりリニューアルした」と掲載されています。
2020年3月24日現在、サッポロオフィシャルアカウントでは、このTwitterキャンペーンに関するツイートは消されたみたいで確認は出来ませんが「2020年1月出荷分よりリニューアルした」可能性は高そうです。
なぜ、「可能性が高そう」と結論づけないのかと言うと、
kyotochuhai-labさん(@kyotochuhai)が、2020年1月6日に「レモン・ザ・リッチ ビターレモン」を入手され、記事にされているから。
【新商品レビュー】リニューアル?!サッポロレモン・ザ・リッチビターレモン黄金缶を発見! https://t.co/f8jnuPiUMj pic.twitter.com/l9fejBWIZM
— kyotochuhai-lab (@kyotochuhai) January 6, 2020
ざっと確認した感じだと、ネットで記事化されているのは、kyotochuhai-labさんの2020年1月6日が最速のようです。
当時は何も情報が無かった状態で記事にされていると思うのですが、結構細かく書かれていたのでご一読頂ければと思います。
出荷分と言う点では「2020年1月出荷分よりリニューアルした」可能性は高いのですが、2020年1月6日の時点で入手が出来ると言う事は、それ以前に製造や出荷が行われている可能性が高いと思われます。
推測になりますが、製造に関しては2019年12月までに「レモン・ザ・リッチ」リニューアル品に切り替えられており、出荷が始まったのが2019年12月末から2020年1月6日までの間のようですね。
そこで気になるのが、どうしてTwitterで2020年2月18日に発売と告知されたのか。
こちらも推測ですが、順次切り替えの場合には商品が切り替わるまでに時間がかかります。ある程度の切り替えが終わって、仕入れられているお店では購入出来る状態になったからかもTwitterで告知されたのかも知れませんね。
と、言う事で2020年3月24日現在、大体の「レモン・ザ・リッチ」はリニューアルされていると思われます。
パッケージなどが変わっているので、お探しの場合は少し気をつけてお探し下さい。
では、続いて今回のリニューアルで「レモン・ザ・リッチ」の何が変わったのかをまとめましょう。
まず、ぱっと見て分かるのは「缶のデザイン」「商品名(一部)」です。
缶は、上下セパレートのデザインになっており、上部はゴールドでレモンサワー感と豪華さが表現されており、下部は各フレーバーのイメージカラーになっていますね。
商品名は、何にでも「濃い味」と頭に付けていたのをヤメて…
■レモン・ザ・リッチ 濃い味レモン(継続)
■レモン・ザ・リッチ ビターレモン(旧・濃い味ビターレモン)
■レモン・ザ・リッチ ドライレモン(旧・濃い味ドライレモン)
に、変更された事で、少しヤボったさが軽減した印象です。
さて、ここで中味の変更点に関しても調べてみたいのですが、ニュースリリースが発表されていないので主な変更点すら分からない状態です。
と、言う事で。現在の各商品ページに書かれている説明と、レモン・ザ・リッチ初出時のニュースリリースの説明を見比べてみましょう。
■サッポロ レモン・ザ・リッチ 濃い味レモン|現在の商品説明
この濃さ、レモンサワーの理想形。
「理想の贅沢果汁」を使用した、リッチなレモンサワー。“レモンを搾った瞬間のようなおいしさ”が味わえる、レモンの良いところを選りすぐった贅沢果汁を使用。
深みのある濃い味わいをお楽しみ下さい。 サッポロ レモン・ザ・リッチ 濃い味レモン | チューハイ・サワー | サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」この濃さ、レモンサワーの理想形。「理想の贅沢果汁」を使用した、リッチなレモンサワー。“レモンを搾った瞬間のようなおいしさ”が味わえる、レモンの良いところを選りすぐった贅沢果汁を使用。 深みのある濃い味わいをお楽し...
■サッポロ レモン・ザ・リッチ 濃い味レモン|初出時のニュースリリース
中味特長 レモンの酸味と甘みのバランスがとれた美味しさ 果汁3% サッポロ レモン・ザ・リッチ新発売 | ニュースリリース | サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」~レモンの良いところを“選りすぐった”リッチなレモンサワー登場~
■サッポロ レモン・ザ・リッチ ビターレモン|現在の商品説明
この濃さ、レモンサワーの理想形。
「理想の贅沢果汁」を使用した、リッチなレモンサワー。“レモンを搾った瞬間のようなおいしさ”が味わえる、レモンの良いところを選りすぐった贅沢果汁を使用。
後味ほろ苦い、リッチなおいしさをお楽しみ下さい。 サッポロ レモン・ザ・リッチ ビターレモン | チューハイ・サワー | サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」この濃さ、レモンサワーの理想形。「理想の贅沢果汁」を使用した、リッチなレモンサワー。“レモンを搾った瞬間のようなおいしさ”が味わえる、レモンの良いところを選りすぐった贅沢果汁を使用。 後味ほろ苦い、リッチなおいし...
■サッポロ レモン・ザ・リッチ 濃い味ビターレモン|初出時のニュースリリース
中味特長 レモン果皮エキスを加え、後味のほろ苦さ引き立つ味わい 果汁3% サッポロ レモン・ザ・リッチ新発売 | ニュースリリース | サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」~レモンの良いところを“選りすぐった”リッチなレモンサワー登場~
■サッポロ レモン・ザ・リッチ ドライレモン|現在の商品説明
この濃さ、レモンサワーの理想形。
「理想の贅沢果汁」を使用した、リッチなレモンサワー。“レモンを搾った瞬間のようなおいしさ”が味わえる、レモンの良いところを選りすぐった贅沢果汁を使用。
爽やかな酸味のある、リッチなおいしさをお楽しみ下さい。 サッポロ レモン・ザ・リッチ ドライレモン | チューハイ・サワー | サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」この濃さ、レモンサワーの理想形。「理想の贅沢果汁」を使用した、リッチなレモンサワー。“レモンを搾った瞬間のようなおいしさ”が味わえる、レモンの良いところを選りすぐった贅沢果汁を使用。 爽やかな酸味のある、リッチな...
■サッポロ レモン・ザ・リッチ 濃い味ドライレモン|初出時のニュースリリース
中味特長 甘くなく、レモンの果実感を強め、爽やかな酸味とキリッとした後味 果汁5% サッポロ レモン・ザ・リッチ新発売 | ニュースリリース | サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」~レモンの良いところを“選りすぐった”リッチなレモンサワー登場~
うーむ。
ぶっちゃけると、何が変わっているのか分かりません。
現在の商品説明に書かれている共通部分の「「理想の贅沢果汁」を使用した、リッチなレモンサワー。“レモンを搾った瞬間のようなおいしさ”が味わえる、レモンの良いところを選りすぐった贅沢果汁を使用。」は、初出時のニュースリリースでも書かれていた、ポッカサッポロフードの業務用レモン果汁「プロフェッショナルスクィーズ」の事だと思われます。

各フレーバーの商品説明も、大きな変更点はなくて微妙な表現の変更のみ。
なのですが、先に紹介したkyotochuhai-labさん(@kyotochuhai)の記事を見ると、成分の割合が変更されているようなので、中味のリニューアルは行われていると思います。
公式にニュースリリースが発表されていないので、詳しい内容は分かりませんし、推測になりますが、何らかの中味の微調整が行われているのでしょう。
2020年3月24日現在、レモン・ザ・リッチシリーズは、ほぼほぼリニューアル品に切り替わっていると思われますので、どのように中味が変更されているかは、実際に飲んでみて、その味を確かめて下さいね。
キレートレモンサワー リニューアル?
時期は不明ですが、商品一覧や商品詳細を見ると、キレートレモンサワーもリニューアルが行われているようです。
単に「リニューアル発売」としか書かれていないので、他のリニューアル商品と同様に時期は分かりませんが、レモン・ザ・リッチとは違って、しっかりと変更点が記載されており…
爽快感がアップしたキレートレモンサワーが新登場!
クエン酸3000mg・ビタミンC350mgという機能と、ギュッと濃縮されたレモンの濃い味わいはそのままに、炭酸感を高めることでシャキッと爽快で飲みやすい味わいに進化しました。
前向きな気持ちを応援するキレートレモンサワーをお楽しみください。 サッポロ キレートレモンサワー | チューハイ・サワー | サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」レモンのすっぱい美味しさと嬉しい成分ココロとカラダにうれしいキレートレモンのサワー。 スッキリとした後味を追求しサワーとしての美味しさを高めました。 レモンのすっぱい美味しさと嬉しい成分で毎日を前向きに頑張るあな...
と、言う事で。炭酸感がアップして、さらにシュワシュワになったのだとか。
ただ、ネットの出品状況やショップの説明内容・商品画像などを見てみると、2020年3月24日現在では商品説明の切り替えや、画像更新などが行われているのは一部のようです。
この状況を考えると、まだ新旧商品の切り替え途中のような印象を受けますね。
リニューアル時期もハッキリしないので「新しくなったキレートレモンサワーをネットで買いたい!」と言う方は、出品されている商品がリニューアル品なのかリニューアル前の商品なのかをショップに問い合わせた上で購入しましょう。
なぜ、ニュースリリースが発表されていないのか?
去年(2019年)のサッポロは、リニューアルのニュースリリースもしっかりと発表しており、今年に入ってからも2020年1月15日にはタイトルが分かりにくかったのですが「男梅サワー」「超男梅サワー」のリニューアルもニュースリリースで告知されていました。

考えられる可能性として、リニューアルに関するニュースリリースは発表しないと言う方針転換が有った可能性も考えられなくもないのですが…。
味やパッケージを変更する事で、そのブランドに再度の注目を促すと言うリニューアルの目的を考えると、ニュースリリース発表せずにユーザーがリニューアルを知る機会を減らすって意味が分かりませんよね。
と、言う事は。新型肺炎関連の対策として自宅勤務やリモートワークが行われており、本来より縮小して業務が行われている可能性が考えられます。
ただ、ニュースリリースの発信と言う作業は、商品開発やら他の営業活動と比べれば、自宅勤務でも行いやすい作業ですよね。
システムとしてはブログを書くのと同じでしょうから。
と、言う事は、自宅勤務の環境が整っていないなど、何らかの理由によりニュースリリースをこまめに発表出来ない状態にあるのかも知れません。
サッポロのニュースリリースを見てみると、2020年02月19日頃からニュースリリースの件数が減っており、ビールテイスト・ワイン・和酒・リキュールに関するニュースリリースは発表されているのですが、チューハイ・カクテルに関するニュースリリースは2020年02月19日を最後に発表されていません。
2020年4月7日にはキレートレモンサワーの限定商品「キレートレモンサワーDRY Sparkling」の発売が予定されているのですが…

半月前になってもニュースリリースが発表されていない現状を考えると、部署ごとに対策や環境整備が行われており、RTDの部署に関しては、より慎重に対策を行われている印象を受けますね。
もしかしたら、しばらくはTwitterなどでの告知のみになる可能性も考えられますので、サッポロのチューハイ商品やカクテル商品が好きな方は、いつもよりアンテナを張って情報収集する必要が有るかも知れません。
このような事態なので、仕方がない部分も有りますが、ニュースリリースは資料価値も高いので、後々でも良いからニュースリリースにリニューアル情報などを追加して頂ければと思います。
サッポロの方は無理をされないように。ユーザーも現在の状態を暖かく見守って下さいね。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【サッポロ】男梅サワーシリーズ」「【サッポロ】レモン・ザ・リッチシリーズ」「【サッポロ】キレートレモンサワー」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【サッポロ】男梅サワーシリーズ」「【サッポロ】レモン・ザ・リッチシリーズ」「【サッポロ】キレートレモンサワー」の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サッポロ レモン・ザ・リッチ 濃い味レモン 24本(1ケース)
【350ml】サッポロ レモン・ザ・リッチ ドライレモン 24本(1ケース)
【350ml】サッポロ レモン・ザ・リッチ ビターレモン 24本(1ケース)
【350ml】サッポロ キレートレモンサワー 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。