2021年「氷結アイススムージー」の発売予定はありません!


この記事は約5分で読めます。

2021年「氷結アイススムージー」の発売予定はありません!


 ありません……

 え?

 2021年「氷結アイススムージー」の発売予定はありません!

 えぇぇぇぇぇぇ!?

 よよよぉ~

 orz

 と、言う事で。

 2021年は「氷結アイススムージー」の発売予定が無いそうです。

 2021年6月13日の早朝。

 このブログの予約投稿を終えて「最近、暑くなってきた事だし、皆も氷結アイススムージーについて気になる頃じゃろうて。よし、なにか情報は無いか探してみるか」

 と、Twitterで「氷結 アイススムージー」を検索したところ……

 このような投稿を発見……

 いやいや。まさか。と、検索結果をさかのぼってみたら……


(´・ω・`)

よくあるご質問・Q&A|お客様相談室|キリン
キリングループへのよくあるご質問を紹介しています。

2021年「氷結アイススムージー」の発売予定はありません!

 予定は未定と言いますが、企業が未発売の商品に関しての予定をFAQページに掲載すると言うことは、ほぼ確定情報ですね。

 2021年「氷結アイススムージー」の発売はありません!<たぶん

 過去の「氷結アイススムージー」に関するニュースリリース発表と発売日を確認してみても……

2014年06月27日発表→2014年07月01日発売
2015年05月27日発表→2015年06月30日発売
2016年06月08日発表→2016年07月05日発売
2017年05月30日発表→2017年06月27日発売
2018年05月17日発表→2018年06月26日発売
2020年05月27日発表→2020年06月23日発売

 近々3回の発売では5月下旬にはニュースリリースが発表されており、2014年の初登場時を除いてはある程度の余裕を持って発売日が発表されているので、この時期に公式な情報がコレだけだと言うことは「2021年に氷結アイススムージーは発売されない」と結論づけるしかないと思います。

 閑話休題

 私はキリンの中の人でもなければ、お酒業界とは繋がりの無い一般人なので、発売されない理由を想像する事しかできないのですが……

 特殊容器なので、通常のラインとは違うだろうという点。

 形状から、お子さんが間違って購入したり、誤飲してしまったりする可能性も考えられる容器なので、宣伝もしにくく、売りにくいだろうという点。

 また、コロナ禍の影響が大きいのだろうという点。

 2021年におけるキリンの缶チューハイ(RTD)商品の限定商品のリリースペースを見ても、通年商品の流通を維持するために限定商品のリリースが抑えられている印象を受けます。

 特に特殊容器の「氷結アイススムージー」に関しては発売を断念せざるを得なかったのではないでしょうか。

 更に閑話休題

 2019年に「氷結アイススムージー」が発売されず、「これで終わりかも知れないな」と覚悟したものですが、2020年に再販され嬉しかったなぁ。

 発売当初、関東首都圏でしか販売されず、2015年の全国発売の際には汗だくで探したのに見つからず、2018年の全国発売の際にやっと入手する事が出来て、2019年の販売予定なしを経て、2020年にまた味わえた。

 自分でも少し気持ち悪いとは思うのですが、かなり思い入れの強い商品なんですよね。

 容器とかの関係で売りにくそう、利益が他の商品よりも薄そう、一部ユーザーは喜ぶけどそこまで売れてなさそう、などなど。

 キリンが「氷結アイススムージー」を販売しなくなる理由はそれなりに有ると思います。

 ただ、「氷結®アイススムージーですが、2021年はいつ発売ですか(発売予定はありますか)?(FAQへのリンク)」というトピックがFAQに掲載されるくらいの問い合わせが有って、みなさんが気になっている商品だということも事実でしょう。

 現在の事態が落ち着けば、来年こそは、再来年こそは「氷結アイススムージー」が再販されるかも知れません。

 2021年に「氷結アイススムージー」が発売されないと、ほぼ確定している事にガックリと落ち込んだ方も多いかも知れませんが、そこは怒らずに、現在の状況を踏まえて、「来年でも良い、再来年でも良い。事態が落ち着いて氷結アイススムージーみたいな商品を発売できる余裕が出てきたら、また発売して欲しい」という気持ちを「キリンのお客様相談室」などへ、伝えてみてはいかがでしょうか。穏やかに。ご迷惑になるので一人一回で。

 キリンも利益を追求するための企業組織で「ユーザーの声に対して思ったほど売れないぞ?」とならないように、もしも来年以降に発売された際には全力で買いに行かないと、翌年の発売に影響するでしょうが……

 期待の声や、応援の声を伝える事は無駄では無いと思います。

 キリンのお客様相談室に気持ちを送る以外にも、Twitterなどでつぶやくだけでも良いかも知れません。

 2022年こそは「氷結アイススムージー」を楽しめるよう、キリンビールにエールを送りましょう。

 来年こそは、また「氷結アイススムージー」が発売されますように。

 ※一応、確定だとは思いますが、万が一の万が一が無いとは、一般人の私が言い切る事は出来ないので、キリンのニュースリリースなどは定期的にチェックして頂ければと思います。

その他
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました