キリンビールは、2022年1月6日のニュースリリースにて、2022年1月製造品から「麒麟 発酵レモンサワー」「麒麟 発酵レモンサワー ALC.5%(旧:濃いレモン)」の中味・パッケージ・一部名称をリニューアルすると発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「麒麟 発酵レモンサワー」「麒麟 発酵レモンサワー ALC.5%(旧:濃いレモン)」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報や出品状況をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】キリン 麒麟 発酵レモンサワー 24本(1ケース)
【500ml】キリン 麒麟 発酵レモンサワー 24本(1ケース)
【350ml】キリン 麒麟 発酵レモンサワー ALC.5% 24本(1ケース)
【500ml】キリン 麒麟 発酵レモンサワー ALC.5% 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
レモン果汁を発酵させる酵母を一から見直し
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
2022年1月製造品から「麒麟 発酵レモンサワー」ブランドのリニューアルが行われます。
ニュースリリースによると、今回の中味リニューアルのポイントは、レモン果汁を発酵させる酵母を一から見直し。この見直しにより発酵レモン果汁を進化させたことで、現行の発酵レモン果汁に比べ香気成分の量が約15%増加。発酵により「香料・酸味料・甘味料」を加えずに、さらに豊かなレモンのおいしさで、飲みやすく飲み飽きない味わいを実現されたそうです。
また、2021年10月5日に発売されたばかりの「麒麟 発酵レモンサワー 濃いレモン」の名称を「麒麟 発酵レモンサワー ALC.5%」に変更。
この「麒麟 発酵レモンサワー 濃いレモン」はレモン果汁量12%を使用した「濃いレモン」という名称にふさわしい中味でしたが、無印の「麒麟 発酵レモンサワー」も果汁量が10%と一般的なレモンサワー系の商品よりも多いので、そこで差別化を図るよりもアルコールの割合で区別した名称の方がユーザーに選ばれやすいという判断なのかも知れませんね。
もし、「麒麟 発酵レモンサワー 濃いレモン」を気に入って購入している方がいらっしゃったら、2022年1月製造品より「麒麟 発酵レモンサワー ALC.5%」に名称変更されているので注意して下さいね。
と、いうことで。2022年1月製造品からリニューアルされる「麒麟 発酵レモンサワー」「麒麟 発酵レモンサワー ALC.5%」が気になった方は、商品が切り替わるまでに時間がかかると思いますので、お近くのスーパーマーケットやコンビニなどの酒取扱店でこまめにチェックしてみましょう。
●ニュースリリース抜粋
キリンビール株式会社(社長 堀口秀樹)は、キリンのおいしいお酒づくりの原点である“発酵”技術を取り入れたRTD※2「麒麟 発酵レモンサワー」ブランドを、中味・パッケージともに1月製造品より順次リニューアルします。
※1 Alc.7%以上のRTDにおいて
※2 Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料RTD市場はお客様の嗜好やニーズの多様化に加え、ビール類ユーザーのRTD併飲などにより、拡大傾向が続いています。一方で、ビール類・RTD飲用者の約8割※3がRTDに対して「人工感」を感じていることが分かっています。
当社は、お客様がRTDに求める「自然なおいしさ」と「人工感の払拭」を両立した商品に機会があると捉え、RTDカテゴリーの新コンセプトとして「自然とつくる、人に心地いいお酒」を掲げ、高付加価値商品で新たな飲用シーンを提供するべく、2021年3月に「麒麟 発酵レモンサワー」を発売しました。当商品は、自然の恵みである“発酵“による、豊かなレモンの味と香りを楽しめるおいしさに支持をいただき、発売からわずか4日で1,000万本※4を突破するなど、RTDにおいて新たな市場を開拓してきました。
※3 当社調べ
※4 250ml換算今回、好調な「発酵レモンサワー」をより多くのお客様に手に取っていただくため、レモン果汁を発酵させる酵母を一から見直し、レモンの味を豊かに引き出す“発酵”過程に磨きをかけました。製法を見直したことで、現行の発酵レモン果汁に比べ香気成分(おいしさ成分)の量が約15%増加し、さらに豊かなレモンのおいしさで、飲みやすく飲み飽きない味わいを実現しました。自然の恵みである“発酵”により、従来のレモン風味をつくる「香料・酸味料・甘味料」を加えることなく実現した「豊かなレモンの心地いいおいしさ」は、事前の味覚調査で高い評価をいただき、当社RTD史上歴代No.1の味覚好意度を獲得していた現行品の評価をさらに上回りました。また、パッケージも「発酵であふれるレモンの心地いいおいしさ」が感じられるデザインに変更します。
当社は「おいしさ」と「人工感の払拭」を両立した、RTDの概念を一新する高付加価値商品を発売することで、伸長するRTD市場のさらなる活性化を目指します。
中味リニューアルのポイント
レモン果汁を発酵させる酵母を一から見直し、発酵レモン果汁を進化させたことで現行の発酵レモン果汁に比べ香気成分の量が約15%増加しました。自然の恵みである“発酵”により、「香料・酸味料・甘味料」を加えずに、さらに豊かなレモンのおいしさで、飲みやすく飲み飽きない味わいを実現しました。・「麒麟 発酵レモンサワー」
発酵レモンによるレモン感が豊かで、爽やかな飲みごたえあるおいしさです。・「麒麟 発酵レモンサワー ALC.5%」
(旧名「麒麟 発酵レモンサワー 濃いレモン」)
当社RTD商品の中で最大レベルとなる※5レモン果汁量12%を使用しており、発酵レモンによるレモン感がより豊かで、ALC.5%の爽やかな飲みやすいおいしさです。
※5 過去10年当社RTDレモンフレーバー(国内製造)においてパッケージリニューアルのポイント
発酵であふれるレモンの心地いいおいしさが感じられる、品質感のあるデザインに仕上げました。キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【キリン】麒麟 発酵レモンサワー」「【キリン】麒麟 発酵レモンサワー ALC.5%」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【キリン】麒麟 発酵レモンサワー」「【キリン】麒麟 発酵レモンサワー ALC.5%」の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】キリン 麒麟 発酵レモンサワー 24本(1ケース)
【500ml】キリン 麒麟 発酵レモンサワー 24本(1ケース)
【350ml】キリン 麒麟 発酵レモンサワー ALC.5% 24本(1ケース)
【500ml】キリン 麒麟 発酵レモンサワー ALC.5% 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。