キリンビールは、2022年5月11日のニュースリリースにて、2022年5月下旬より「2022年キリンビール中元ギフトセット」を全国で発売すると発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「2022年キリンビール中元ギフトセット」にて発売されるギフトセットを価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
もくじ
【キリン】2022年お中元・サマーギフト商品
≫キリンのお中元|ビール・発泡酒・新ジャンル|キリン(外部サイト)
この記事では、2022年5月11日のニュースリリースで、2022年5月下旬から発売されると告知された「2022年キリンビール中元ギフトセット」について、私の個人的な注目度順にまとめてまいります。
キリンのギフトセットは、2017年頃から縮小傾向にあり、2019年頃からはあまり変化が無いのですが、細かな部分で変更があるのがお中元シーズン。
2021年のお中元ギフトでは、2020年10月に発売された「一番搾り 糖質ゼロ」がセットの中に組み込まれましたが……。
キリンの2022年お中元ギフトではどうなっているのか?
各ギフトセットを見ながら変更点などをお伝えいたします。
と、いうことで。
ここからは、個人的な注目度順に「2022年キリンビール中元ギフトセット」で発売されるギフトセットをまとめますので、この記事が「お中元の贈り物」や「自分用の夏のご褒美」の参考にして頂けたなら幸いです。
一番搾り飲み比べセット
キリン「一番搾り」「一番搾り〈黒生〉」「一番搾り プレミアム」を組み合わせた定番セット。
2021年のお中元では「一番搾り〈黒生〉」の部分が「一番搾り 糖質ゼロ」に入れ替わっていましたが、2022年のお中元では元の「一番搾り〈黒生〉」に戻されたようです。
このセットでは、2種類の「一番搾り飲み比べセット」が発売されます。
では、キリン「一番搾り飲み比べセット」の構成内容を確認してみましょう。
■型番:K-IPF3
▼一番搾り生ビール 350ml缶×4本
▼一番搾り生ビール 500ml缶×2本
▼一番搾り〈黒生〉 350ml缶×3本
▼一番搾りプレミアム 350ml缶×3本
■型番:K-IPF5
▼一番搾り生ビール 350ml缶×11本
▼一番搾り〈黒生〉 350ml缶×3本
▼一番搾りプレミアム 350ml缶×6本
■一番搾り飲み比べセットの注目点
キリン「一番搾り飲み比べセット」の注目点としては、通年商品の「一番搾り」「一番搾り〈黒生〉」と、ギフト限定の「一番搾り プレミアム」が飲み比べられるという点。
スタンダードな味わいの「一番搾り」「一番搾り〈黒生〉」と、普段は飲食店などでしか楽しめない「一番搾り プレミアム」が自宅で楽しめ、飲み比べられるというのはお中元の贈り物を受け取られた方はもちろん楽しいでしょうし、自分用のギフトとしても楽しめるのではないでしょうか。
ところで。
毎年キリンのギフトセットに注目されている方の中には「おや?」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そう。なにか足りないような?
2022年のお中元では、2018年から発売されていた「一番搾り 超芳醇」が組み込まれたギフトセットが発売されていません。
2018年から毎年3月頃に期間限定商品として発売され、お中元のギフトセットとしても発売されていた「一番搾り 超芳醇」ですが、2022年は「一番搾り 超芳醇」自体が限定商品としても発売されていません。
昨今の情勢が影響しているのか、事情は分かりませんが、例年ならここに「一番搾り 超芳醇」が組み込まれたギフトセットが2セット発売されていましたが、2022年お中元ではスタンダードな「一番搾り飲み比べセット」 2種類のみの発売となっているのでご注意下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
★一番搾り3種飲みくらべプレミアム・黒ビール入りギフト商品★
一番搾りプレミアムセット
2014年お中元シーズンから「ギフト限定商品」として登場し、2015年5月からは「飲食店向け大樽」の販売が開始された「一番搾りプレミアム」のギフトセットです。
2014年からギフトセットの定番商品となっているので、キリンのギフトセットを愛用している方にとってはお馴染みのラインナップですね。
先に紹介した「飲み比べセット」では、セット数が少なくなっていましたが「一番搾りプレミアムセット」では増減なし。
いつものとおり「一番搾りプレミアムセット」4種類、「キリン一番搾り生ビール・一番搾り プレミアム飲みくらべセット」2種類が発売されます。
では、キリン「一番搾りプレミアムセット」の構成内容を確認してみましょう。
■型番:K-PIA
▼一番搾りプレミアム 350ml缶×6本
■型番:K-PI3
▼一番搾りプレミアム 350ml缶×12本
■型番:K-PI4
▼一番搾りプレミアム 350ml缶×15本
■型番:K-PI5
▼一番搾りプレミアム 350ml缶×20本
■型番:K-NIP3
▼一番搾り生ビール 350ml缶×4本
▼一番搾り生ビール 500ml缶×2本
▼一番搾りプレミアム 350ml缶×6本
■型番:K-NIP5
▼一番搾り生ビール350ml缶×8本
▼一番搾りプレミアム350ml缶×12本
■一番搾りプレミアムセットの注目点
一番搾りプレミアムセットの注目点は、普段は飲食店などでしか楽しめない「一番搾りプレミアム」をご自宅でたっぷり楽しめるという点。
通常の「一番搾り」との飲み比べセットも発売されますが、一番搾りプレミアムのみのセットは贈り物として「一番搾りプレミアム」を堪能して頂きたいという場合や、自分用として「一番搾りプレミアム」をいっぱい楽しみたいという方に最適ですね。
お中元の贈り物として活用されるほかに、ご自分用にも購入して、グラスに注いだ「一番搾りプレミアム」を楽しむというのも夏の楽しみかも知れません。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
★一番搾りプレミアムセット★
【ギフト商品】キリン 一番搾りプレミアム ギフト商品 K-PIAセット
【ギフト商品】キリン 一番搾りプレミアム ギフト商品 K-PI3セット
【ギフト商品】キリン 一番搾りプレミアム ギフト商品 K-PI4セット
【ギフト商品】キリン 一番搾りプレミアム ギフト商品 K-PI5セット
★キリン一番搾り生ビール・一番搾り プレミアム飲みくらべセット★
キリンラガービールセット・キリン淡麗極上〈生〉セット
セット数が少ないので「キリンラガービールセット」と「キリン淡麗極上〈生〉セット」を合わせてご紹介。
現在では、『キリンのビール』というと「一番搾り」を思い浮かべる方が多いと思いますが、それ以前は「キリンラガービール」がメインブランドでした。
今も「キリンラガービール派」という方も結構いらっしゃいます。
一番搾りとはまた違う「ホップの効いた飲みごたえ」「締まりのある後味」「飲み飽きないうまさ」が好きという「キリンラガービール派」の方に贈りたいギフトセットです。
また、キリンの発泡酒の中でもファンの多い「キリン淡麗極上〈生〉セット」も、1セットのみですが用意されています。
分かる範囲でですが、ギフト商品「キリン淡麗極上〈生〉セット」は、2008年から既に発売されており、昔から「淡麗極上〈生〉」が贈り物にも使える中味だというキリンの自信を感じられますね。
お相手の好みによって「淡麗極上〈生〉」のギフトセットを選択するのも悪くないかも知れません。
では、「キリンラガービールセット」「キリン淡麗極上〈生〉セット」の構成内容を確認してみましょう。
■型番:K-TR2
▼淡麗 極上〈生〉350ml缶×12本
※この商品は発泡酒「淡麗 極上〈生〉」のセットです。
■型番:K-NRL3
▼キリン ラガービール 350ml缶×10本
▼キリン ラガービール 500ml缶×2本
■型番:K-NRL5
▼キリン ラガービール 350ml缶×21本
■型番:K-NRLB12
▼キリンラガービール大びん×12本
■キリンラガービールセット・キリン淡麗極上〈生〉セットの注目点
いつものあの商品がギフト用として包装されている!
贈り物をする際は形式も大事。
ギフトセットの本体は「箱」や「包装」だと言っても過言ではないので「キリンラガービール」や「淡麗極上〈生〉」を贈り物として贈りたいと考えた場合に、こういうセットが用意されていて助かる方も一定数いらっしゃるのだと思います。
贈り物を受け取られる方との関係性によっては、通年販売されている「24本 1ケース」の方が喜ばれる場合も有るかも知れませんが、贈り物を贈る気持ちのあらわれとして「ギフトセット」を活用してみてはいかがでしょうか。
なお、「キリン淡麗極上〈生〉セット」は、ショッピングサイトでの出品を見かけた事がありませんので、お近くのデパート・百貨店・スーパーマーケット・リカーショップなどでお探し下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
★キリン淡麗極上〈生〉セット★
【ギフト商品】キリン 淡麗 極上〈生〉 ギフト商品 K-TR2セット
★キリンラガービールセット★
【ギフト商品】キリン ラガービール ギフト商品 K-NRL3セット
一番搾り生ビールセット
最後は、「一番搾り生ビールセット」です。
どのメーカーのギフトセットにも言えますが、通年商品のギフトセットは使いやすいので便利ですね。
お中元を贈りたいお相手の好みが分からない場合や、企業間でのお中元のやりとりなど、大きく外す事がないので活用されている方も多いかも知れませんね。
このギフトセットでは、
一番搾り生ビールのみで構成される「一番搾り生ビールセット」が6種類。
一番搾り生ビールとソフトドリンクのハイパー100で構成される「キリンファミリーセット」が3種類 用意されています。
では、「一番搾り生ビールセット」「キリンファミリーセット」の構成内容を確認してみましょう。
■型番:K-IS2
▼一番搾り生ビール 350ml缶×8本
■型番:K-IBI
▼一番搾り生ビール 350ml缶×12本
■型番:K-IS3
▼一番搾り生ビール 350ml缶×10本
▼一番搾り生ビール 500ml缶×2本
■型番:K-IS35
▼一番搾り生ビール 350ml缶×12本
▼一番搾り生ビール 500ml缶×2本
■型番:K-IS4
▼一番搾り生ビール 350ml缶×14本
▼一番搾り生ビール 500ml缶×2本
■型番:K-IS5
▼一番搾り生ビール 350ml缶×21本
■型番:K-ISB12
▼キリン一番搾り生ビール大びん×12本
■型番:K-FMB
▼キリン 一番搾り 350ml缶×8本
▼キリン ハイパー 190g缶×6本(オレンジ・アップル・グレープ×各2本)
■型番:K-FM3
▼キリン 一番搾り 350ml缶×10本
▼キリン ハイパー 190g缶×6本(オレンジ・アップル・グレープ×各2本)
■型番:K-FM5
▼キリン 一番搾り 350ml缶×16本
▼キリン ハイパー 190g缶×10本(オレンジ・アップル・グレープ・マンゴーブレンド・パインアップル×各2本)
■一番搾り生ビールセットの注目点
キリン「一番搾り生ビールセット」の注目点は、「使いやすさ」と「バリエーションの豊富さ」です。
手土産として便利な小規模構成のセット、お子様がいらっしゃるご家庭向けのファミリーセットなど、「量」や「セット構成」などがお中元を贈りたいお相手によって選べます。
もちろん、通年商品なので、気心の知れた先輩や友人などにお中元を贈る場合には、通常販売されている「一番搾り生ビール 24本 1ケース」などでも良いかも知れませんが、一定以上の関係性になってくると形式も大事。
お相手との関係性を考えて何を贈ろうか選択しましょう。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
★一番搾り生ビールセット★
【ギフト商品】キリン 一番搾り生ビール ギフト商品 K-IS2セット
【ギフト商品】キリン 一番搾り生ビール ギフト商品 K-IBIセット
【ギフト商品】キリン 一番搾り生ビール ギフト商品 K-IS3セット
【ギフト商品】キリン 一番搾り生ビール ギフト商品 K-IS35セット
【ギフト商品】キリン 一番搾り生ビール ギフト商品 K-IS4セット
【ギフト商品】キリン 一番搾り生ビール ギフト商品 K-IS5セット
【大瓶633ml】キリン 一番搾り生ビール 12本(1ダース詰め)
★キリンファミリーセット★
【ギフト商品】キリン キリンファミリーセット ギフト商品 K-FMBセット
【キリン】2022年お中元・サマーギフト商品 まとめ
2022年お中元のニュースリリースに書かれていますが、「贈答品は選んで間違いのない“おいしいもの”および“定番のもの”が選ばれる傾向にあります。」という文言の通りのギフトセットの構成だったように思います。
キリンは、2019年頃から現在のようなギフトセットの構成となっており、そのシーズンだけのギフト商品よりも、以前に喜んで頂けたギフトセットをいつも同じように贈れるというような商品の開発方針のようです。
この傾向は、通常販売されている通年商品、その通年商品の限定商品、各商品のキャンペーンなどにも見受けられ、まずは定番の商品を安定して供給し、その上で新たな商品開発をするというキリンの姿勢がギフトセットからも感じられたのではないかと思います。
今回、「一番搾り 超芳醇」のギフトセットが発売されなかった点、一般販売で「一番搾り 超芳醇」自体の限定発売が無かった点などに驚きましたが、定番のギフトセット構成に大きな変化がなかったのはキリンらしいと言えるかも知れません。
今後、この構成で固定してギフトセットを販売されるのかは分かりませんが、もう少しくらいは変化が有っても良いのではないかと思うのもユーザーの心理。
選びやすい。使いやすい。と、いう点では便利なのですが、「贈り物を選ぶ」「自分用に購入する」という際の楽しみがもう少し欲しい気もしますね。
とは言え、キリンビール系のビールが好きな方へのお中元を選ぶ際には「パパッと決められる」というメリットは大きいので、この路線を継続して頂ければとも思います。
もし、この記事を読んだ方の中で「ビール好きの方にギフトを贈りたいけどギフト限定ビールとか色々有って何を贈ったら良いのか分からない!」という方がいらっしゃったなら、キリンビールのギフトセットから贈り物を選ぶというのも一つの選択しかも知れません。
お中元やお歳暮を贈る際に、お相手の好みなども考慮して、問題がないようならキリンビールのギフトセットを選択してみてはいかがでしょうか。