サッポロビールは、2022年12月23日のニュースリリースで、2022年12月製造分から「濃いめのレモンサワー 濃いまま5度」を「濃いめのレモンサワー 若檸檬」として順次リニューアルすると発表しました。
合わせて、2023年1月製造分から「濃いめのレモンサワー(RTD)」を 、2023年2月頃の出荷分から「濃いめのレモンサワーの素(RTS)」を順次リニューアルすると発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「まっこい梅酒」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報や出品状況をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サッポロ 濃いめのレモンサワー 若檸檬 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ 濃いめのレモンサワー 若檸檬 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
2022年12月製造分から「濃いめのレモンサワー 濃いまま5度」が「濃いめのレモンサワー 若檸檬」にリニューアルして新発売
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
2022年12月23日のニュースリリースで、「濃いめのレモンサワー 濃いまま5度」が「濃いめのレモンサワー 若檸檬」にリニューアルするほか、「濃いめのレモンサワー」シリーズのリニューアルが発表されました。
複数の内容が発表されているので、各項目ごとにリニューアルされる「濃いめのレモンサワー」シリーズの情報をまとめてまいります。
■2022年12月製造分から「濃いめのレモンサワー 濃いまま5度」が「濃いめのレモンサワー 若檸檬」にリニューアル
まず、2022年12月23日に発表されたニュースリリースで大きな事柄だったのが、「濃いめのレモンサワー 濃いまま5度」が「濃いめのレモンサワー 若檸檬」にリニューアルするという発表。
ニュースリリースによるとリニューアル内容は、
②「サッポロ 濃いめのレモンサワー 若檸檬」【リニューアル発売】
これまでご好評いただいていた「サッポロ 濃いめのレモンサワー 濃いまま5度」が大幅にリニューアルします。本商品は、早摘みしたレモンをギュッと搾ったような、しっかりすっぱい味わいのレモンサワーです。みずみずしい香りとキュッとしまる酸味を特長に、ひと味違うレモン味“濃いめ”に仕上げました。パッケージは、鮮やかな黄緑色をベースにすることで、早摘みしたレモンのようなみずみずしさを表現しました。
と、説明されています。
新旧商品の共通点としては「アルコール5%」という点。
その他は「名称」「中味」「パッケージ」と、全てを変更したフルリニューアル。
中味に関しては「早摘みしたレモンをギュッと搾ったような、しっかりすっぱい味わいのレモンサワー」「みずみずしい香りとキュッとしまる酸味を特長」と記載されており、若いレモンの味わいを想定されているようです。
ただ、「早摘みしたレモン」「若いレモン」を使用されているとは明記されておらず、ニュースリリース内でも「早摘みしたレモンをギュッと搾ったような」と記載されていることから、「スッキリしつつも、しっかりスッパイ」味わいに調整されている商品という可能性が高いようにも読み取れます。
変更された「若檸檬」という名称から「早摘みされたレモン」が使用されているような印象を受けますが、実際にどうなのかは疑問が残るニュースリリースでした。
とは言え。
サッポロのレモン素材の取り扱いの上手さは「レモン・ザ・リッチ」や「キレートレモンサワー」などでもあきらか。
配合などの技術で「早摘みされたレモン」のような味わいが再現できるなら、それはそれで面白く、凄い商品なのではないでしょうか。
また、リニューアル前の「濃いめのレモンサワー 濃いまま5度」は、味わいはそのままに「アルコール5%」に設定した商品でしたが、リニューアル後の「濃いめのレモンサワー 若檸檬」は味わいの違いを楽しめる商品に進化しているので、その点でも楽しみなリニューアルと言えますね。
と。いうことで。2022年12月製造分からリニューアルされる「濃いめのレモンサワー 若檸檬」が気になった方は、お近くのスーパーマーケットやコンビニなどで「濃いめのレモンサワー 若檸檬」を探してみましょう。
■2023年1月製造分から「濃いめのレモンサワー(RTD)」リニューアル
続いて、2023年1月製造分からリニューアルされる「濃いめのレモンサワー(RTD)」について。
ニュースリリースよると
①「サッポロ 濃いめのレモンサワー」【リニューアル発売】
シチリア産手摘みレモン果汁と、じっくりと漬け込んだ自家製レモン漬け込み酒を一部使用した爽やかな香りとしっかりすっぱい味わいの、レモン味が“濃いめ”のレモンサワーです。パッケージには左肩に「定番」のアイコンをデザインすることで、日々お楽しみいただける定番のレモンサワーであることわかりやすく表現しました。
と、説明されているのですが……
これって、これまでの商品説明と変わってないような。
と、言うのも。各商品説明では基本的な商品説明しか記載されていないようです。
主な「濃いめのレモンサワー」シリーズの変更点は、ニュースリリースの前文に書かれており、
「サッポロ 濃いめのレモンサワー」ブランドは「いつもの、濃いめで」を新たなテーマに、今回のリニューアルを機にその特長である「レモン味濃いめのしっかりすっぱい味わい」にさらに磨きをかけ、“いつでも選んでいただける定番のレモンサワー”を目指します。
と、説明されています。
ユーザーとしては、この「さらに磨きをかけ」の部分を知ってワクワクしながらリニューアルを待ちたいのですが、詳細については不明。
確かに味は文章で説明しづらいとは思いますが、もう少しワクワクするような説明が欲しかったですね。
とは言え、「濃いめのレモンサワー」シリーズ自体が完成度の高い商品なので、大幅に味わいを変えられてしまうよりも、微調整で美味しくなってくれるほうが嬉しいという方のほうが多いかも知れません。
リニューアル実施は、2023年1月製造分からということなので、どの店頭でも見かけるようになるのは、2023年1月半ばから2023年2月頃と思われます。
お店で新しくなった「濃いめのレモンサワー」を見かけた際には、とりあえず飲んでみて新しくなった味を確かめてみてはいかがでしょうか。
■2023年2月頃の出荷分から「濃いめのレモンサワーの素(RTS)」リニューアル
最後に、「濃いめのレモンサワーの素(RTS)」のリニューアル。
中味に関してはRTDの「濃いめのレモンサワー」でも掲載しましたが、
「サッポロ 濃いめのレモンサワー」ブランドは「いつもの、濃いめで」を新たなテーマに、今回のリニューアルを機にその特長である「レモン味濃いめのしっかりすっぱい味わい」にさらに磨きをかけ、“いつでも選んでいただける定番のレモンサワー”を目指します。
と、いう説明のみ。
主な変更点の説明はデザインに関する事柄が中心で、
③「濃いめのレモンサワーの素 びん500ml」【リニューアル発売】
レモンにこだわった、レモン味が濃いめのレモンサワーの素です。シチリア産手摘みレモン果汁と、じっくりと漬け込んだ自家製レモン漬け込み酒を一部使用しています。炭酸水を注ぐと爽快感あふれる香り、口当たりの良い酸味が特長の“濃いめ”のレモンサワーが完成します。今回のリニューアルでは、レモン漬け込み酒が「自家製」であることをパッケージ裏面にわかりやすく表現しました。④「濃いめのレモンサワーの素 ペット1.8L」【リニューアル発売】
「サッポロ 濃いめのレモンサワー」を、飲食店にて省オペレーションでご提供できる、業務用向け の濃いめのレモンサワーの素です。レモンサワーの素の大容量商品の市場拡大にともない、ご家庭用としても大変ご好評いただいております。パッケージには、再生PET樹脂を20%使用した容器を採用しています。今回のリニューアルでは、開栓後もより良い状態でお楽しみいただくために、ラベルに「開栓後要冷蔵」の文言をわかりやすく表記しました。
と、説明されています。
この手の「素」を冷蔵庫に入れて保存しますか?
自分は、夏場以外「常温で出しっぱなし」って事が多いのですが、よく考えると比較的に消費しやすい「500ml」が多いように思います。
それらの商品で「開栓後要冷蔵」と書かれている印象も無く、面倒なので「常温で出しっぱなし」ということがほとんど。
なのですが、今回のリニューアルで、ラベルに「開栓後要冷蔵」と記載される「濃いめのレモンサワーの素 ペット1.8L」は、確かに冷蔵庫で保存した方が良いかも知れませんね。
家庭用として発売された「濃いめのレモンサワーの素 500ml」は消費しやすく、1回から2回の晩酌などで大半が消費できるのに対して、1800mlの「濃いめのレモンサワーの素」を消費しきるのには結構な期間が必要です。
美味しく「素」を消費するには「500ml」などの家庭用サイズでも開栓後は冷蔵保存した方が良いのかも知れませんが、確かに「1800ml」の素を最後まで美味しく飲むには「開栓後要冷蔵」という注意喚起は必要かも知れませんね。
細かな点ですが「開栓後要冷蔵」と記載するというパッケージのリニューアルは地味に良いリニューアルだと思います。
なぜ今まで記載してなかったのか……。
冬場は耐えるかも知れませんが、「○○○の素」を購入した際には容量を問わず、特に「1800ml」などの大容量で果汁が入った物は冷蔵保存するようにしましょう。
と。いうことで。2022年12月から2023年2月にかけてリニューアルされる「濃いめのレモンサワー」シリーズの各商品を見かけた際には、新しくなった味わいを確認してみて下さいね。
●ニュースリリース抜粋
サッポロビール(株)はRTD(注1)商品「サッポロ 濃いめのレモンサワー」を2023年1月製造分から順次リニューアルします。「サッポロ 濃いめのレモンサワー 濃いまま5度」は、新しく「サッポロ 濃いめのレモンサワー 若檸檬」として2022年12月製造分から順次リニューアルします。
また、RTS(注2)商品の「濃いめのレモンサワーの素」は2023年2月頃の出荷分から順次リニューアルします。レモンサワー市場は、近年専門ブランドが多く誕生し、多様化・細分化しながら拡大しています。その中でも“居酒屋系レモンサワー”は飲食店での味わいを家庭でも楽しめるという特長から、好調なトレンドで推移しています。
「サッポロ 濃いめのレモンサワー」ブランドは「いつもの、濃いめで」を新たなテーマに、今回のリニューアルを機にその特長である「レモン味濃いめのしっかりすっぱい味わい」にさらに磨きをかけ、“いつでも選んでいただける定番のレモンサワー”を目指します。
RTDとRTSの両輪で「居酒屋系レモンサワー」の定番ブランドとしてさらなる飛躍を図り、市場の活性化に貢献していきます。
(注1)Ready to Drink の略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。
(注2)Ready to Serve の略。氷やソーダなどで割るだけで楽しめるお酒。①「サッポロ 濃いめのレモンサワー」【リニューアル発売】
シチリア産手摘みレモン果汁と、じっくりと漬け込んだ自家製レモン漬け込み酒を一部使用した爽やかな香りとしっかりすっぱい味わいの、レモン味が“濃いめ”のレモンサワーです。パッケージには左肩に「定番」のアイコンをデザインすることで、日々お楽しみいただける定番のレモンサワーであることわかりやすく表現しました。②「サッポロ 濃いめのレモンサワー 若檸檬」【リニューアル発売】
これまでご好評いただいていた「サッポロ 濃いめのレモンサワー 濃いまま5度」が大幅にリニューアルします。本商品は、早摘みしたレモンをギュッと搾ったような、しっかりすっぱい味わいのレモンサワーです。みずみずしい香りとキュッとしまる酸味を特長に、ひと味違うレモン味“濃いめ”に仕上げました。パッケージは、鮮やかな黄緑色をベースにすることで、早摘みしたレモンのようなみずみずしさを表現しました。③「濃いめのレモンサワーの素 びん500ml」【リニューアル発売】
レモンにこだわった、レモン味が濃いめのレモンサワーの素です。シチリア産手摘みレモン果汁と、じっくりと漬け込んだ自家製レモン漬け込み酒を一部使用しています。炭酸水を注ぐと爽快感あふれる香り、口当たりの良い酸味が特長の“濃いめ”のレモンサワーが完成します。今回のリニューアルでは、レモン漬け込み酒が「自家製」であることをパッケージ裏面にわかりやすく表現しました。④「濃いめのレモンサワーの素 ペット1.8L」【リニューアル発売】
「サッポロ 濃いめのレモンサワー」を、飲食店にて省オペレーションでご提供できる、業務用向け の濃いめのレモンサワーの素です。レモンサワーの素の大容量商品の市場拡大にともない、ご家庭用としても大変ご好評いただいております。パッケージには、再生PET樹脂を20%使用した容器を採用しています。今回のリニューアルでは、開栓後もより良い状態でお楽しみいただくために、ラベルに「開栓後要冷蔵」の文言をわかりやすく表記しました。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【サッポロ】濃いめのレモンサワー 若檸檬」「【サッポロ】濃いめのレモンサワー」「【サッポロ】濃いめのレモンサワーの素」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【サッポロ】濃いめのレモンサワー 若檸檬」「【サッポロ】濃いめのレモンサワー」「【サッポロ】濃いめのレモンサワーの素」の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サッポロ 濃いめのレモンサワー 若檸檬 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ 濃いめのレモンサワー 若檸檬 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。