宝酒造は、2022年12月20日のニュースリリースにて「寶「丸おろし」<シークヮーサー>」を、2023年1月17日から期間限定で新発売すると発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「寶「丸おろし」<シークヮーサー>」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報や出品状況をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】宝酒造 寶「丸おろし」シークヮーサー 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
前身ブランド「極上フルーツサワー」で期間限定商品として2回発売された「シークヮーサー」が『寶「丸おろし」』でも登場
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
前身ブランド「極上フルーツサワー」でも、2020年と2022年に発売された期間限定フレーバーが、リニューアル後の『寶「丸おろし」』でも登場。
2023年1月17日から期間限定で「寶「丸おろし」<シークヮーサー>」が発売されます。
ニュースリリースによると中味は、
今回新発売する<シークヮーサー>は、シークヮーサーを皮までまるごとすりつぶした“丸おろしシークヮーサーピューレ”を使用しています。甘さ控えめながらも、果皮のほろ苦さがいきた、複雑でコクのある、濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
と、説明されています。
過去に、「極上フルーツサワー」で発売された際のニュースリリースの商品説明を見てみると、少し変更点が有り……
-
2020年2月2020年ニュースリリース商品説明
今回新発売する<丸おろしシークヮーサー>は、同ブランドにおいてグレープフルーツとみかんに続き3アイテム目となります。果汁に加え、“全果摩砕シークヮーサーピューレ”※1や“シークヮーサースピリッツ”を使用することにより、複雑で本格的な果実感を実現しました。(追記:果汁2.5%)
-
2022年2月2022年ニュースリリース商品説明
今回発売する<丸おろしシークヮーサー>は、“全果摩砕シークヮーサーピューレ”※4や“シークヮーサースピリッツ”を使用することにより実現した酸味や苦み、爽やかな香りをお楽しみいただけます。(追記:果汁2.0%)
-
2023年1月2023年ニュースリリース商品説明今回新発売する<シークヮーサー>は、シークヮーサーを皮までまるごとすりつぶした“丸おろしシークヮーサーピューレ”を使用しています。甘さ控えめながらも、果皮のほろ苦さがいきた、複雑でコクのある、濃厚な味わいをお楽しみいただけます。(追記:果汁1.6%)
今回発売される「寶「丸おろし」<シークヮーサー>」では、旧ブランド「極上フルーツサワー<丸おろしシークヮーサー>」で使用されていた「シークヮーサースピリッツ」が使用されていません。
また、果汁の割合が「1.6%」に変更されています。
「えー!シークヮーサースピリッツも使われていなければ、果汁の割合も減ってる!?」
と、思った方。少し待って下さい。 果汁がいっぱい入ってたり、使用する材料が多ければ、美味しくなるというワケではありません!
肝心なのは味のバランスです!
特に、シークヮーサーは缶チューハイとして商品化するにあたりバランス調整が難しい素材だと聞きます。
味のバランスによっては「苦味」や「えぐみ」などを感じやすくなり、美味しい「シークヮーサー」の「缶チューハイ」を商品化するのは大変なのだそうです。
今回、「寶「丸おろし」<シークヮーサー>」で「シークヮーサースピリッツ」が使用されていなかったり、「果汁1.6%」に設定されているのも、使用する果汁の味わいや、美味しいシークヮーサーの缶チューハイを製造するのに必要なバランス調整!
の、はず。
ニュースリリースが発表された段階で情報をまとめているので、2023年1月17日に「寶「丸おろし」<シークヮーサー>」が発売されるまで「その味」は分かりませんが、これまで発売された『寶「丸おろし」』ブランドの商品の品質を考えると、上手く味の調整が行われていると思われます。
美味しく「寶「丸おろし」<シークヮーサー>」が仕上がっているかは、発売された「寶「丸おろし」<シークヮーサー>」を飲んで確かめてみて下さい。
と。いうことで。2023年1月17日から期間限定で発売される「寶「丸おろし」<シークヮーサー>」が気になった方は、発売日付近にお近くのスーパーマーケットやコンビニなどの酒取扱店で「寶「丸おろし」<シークヮーサー>」を探してみて下さいね。
●ニュースリリース抜粋
宝酒造株式会社は、2020年の発売以来ご好評をいただいている“寶「極上フルーツサワー」<丸おろしシークヮーサー>”をリニューアルし、“寶「丸おろし」<シークヮーサー>”として、2023年1月17日(火)に全国で期間限定新発売します。“寶「丸おろし」”は、果実を皮までまるごとすりおろしたような濃厚な味わいで上質な気分が楽しめる、本格的なフルーツサワーシリーズです。ベースとなるアルコールには、果実にあわせて厳選した“宝焼酎”を使用しており、しっかりとしたお酒感もお楽しみいただけます。また、プリン体ゼロ※1・甘味料ゼロ※2で、健康を意識されるお客様にもおすすめの商品です。
今回新発売する<シークヮーサー>は、シークヮーサーを皮までまるごとすりつぶした“丸おろしシークヮーサーピューレ”を使用しています。甘さ控えめながらも、果皮のほろ苦さがいきた、複雑でコクのある、濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
当社調べによると、RTD※3ユーザーはレモン以外のフレーバーも楽しんでいます※4。
当社は、期間限定フレーバーとして“寶「丸おろし」<シークヮーサー>”を新たに発売し、“選ぶ楽しさ”をご提案することで、多様化するお客様ニーズにお応えするとともに、“寶「丸おろし」” ブランドの育成に努めてまいります。
※1 100ml当たりプリン体0.5mg未満をプリン体ゼロと表示。
※2 食品添加物としての甘味料は使用していません。
※3 Ready to Drinkの略。缶入りチューハイなどそのまま飲むことができるアルコール飲料のこと。
※4 「チューハイユーザー調査」(2021年10月/n=1,083)
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【宝酒造】寶「丸おろし」<シークヮーサー>」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【宝酒造】寶「丸おろし」<シークヮーサー>」の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】宝酒造 寶「丸おろし」シークヮーサー 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。