【宝酒造】2023年3月下旬『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』名称・デザイン リニューアル【2023年】


この記事は約9分で読めます。

宝酒造は、2023年3月7日のニュースリリースにて、2023年3月下旬から『極上<宝焼酎>「タンチュー」』名称を『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』に変更し、パッケージをリニューアルを行うと発表しました。

【宝酒造】2023年3月下旬『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』名称・デザイン リニューアル【2023年】

これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報や出品状況をご確認頂けます。

※商品の切替時期には新旧商品が混在する可能性が有ります。新商品をご希望の場合には各ショップの販売ページにて確認を行い、必要であればショップに希望の商品で間違いないかを問い合わせて下さい。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較

【宝酒造】2023年3月下旬『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』名称・デザイン リニューアル【2023年】

▼この商品の価格比較はこちらから▼

【350ml】宝酒造 極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」 24本(1ケース)

※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。

▼各サイトで直接検索する▼
※各サイトでの簡易検索のため「類似品の複数混入」「安い順ではない」「検索精度が低い」などのデメリットが考えられます。

【 お酒を楽しむためのご注意 】

※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。

※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。

※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。


中味は変更なし『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』名称とデザインを変更


 どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。

 購入者にはあまり関係ないと思われますが……

 2023年3月下旬から『極上<宝焼酎>「タンチュー」』の名称が『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』に変更され、パッケージがリニューアルされます。

 これ、記事にまとめる必要あるのかな?

 とも、思ったのですが……

 初出時のニュースリリースと、今回のニュースリリースを読み比べると、

▼初出時のニュースリリース▼

極上<宝焼酎>「タンチュー」 新発売 | 宝酒造株式会社
〜自分好みのサワーが手軽に作れる!ありそうでなかった甲類焼酎の“新形態”〜 極上<宝焼酎>「タンチュー」 新発売

▼今回のニュースリリース▼

家では出せないプロの味を、缶で手軽に楽しめる! 極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」 リニューアル発売 | 宝酒造株式会社
極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」 リニューアル発売

 少し、「タンチュー」の立ち位置というか、飲まれ方というか……

 想定が随分と変わった気がしますね。

 初出時のニュースリリースでは、レモン果汁などの「割材を入れるだけで手軽においしいサワーが楽しめる」というコンセプトで売り出されている事がわかります。

 ですが、今回のニュースリリースでは、

 “極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」”は、芳醇で口当たりまろやかな“極上<宝焼酎>”と強炭酸をベストバランスで配合した缶入りの甲類焼酎炭酸割りです。昨年3月の発売以来、お客様からは「自分で焼酎を炭酸水で割っても同じ味は出ない。本格的な味わい」、「極上<宝焼酎>ならではの飲みごたえと爽快感が好き」などと大変好評をいただいています。

 甲類焼酎のおいしさを詰め込んだ究極の炭酸割りを、より多くの甲類焼酎好きの皆さまに体験いただきたいという想いから、商品の特長をより分かりやすく訴求する今回のリニューアルに至りました。

 近年、甲類焼酎市場では「炭酸割り」が最も人気のある飲み方※1であり、中でも強炭酸から得られる爽快感を多くのユーザーが求めています。当社は、“極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」”をリニューアル発売することで、甲類焼酎売上No.1※2メーカーとして市場の活性化に努めてまいります。

 と、記載されており、そのまま『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』を飲むという想定が中心となっているようです。

 まあ、そうなるよね。

 発売前のニュースリリースを読んだ感想として「面白いけど売れるのか?」という疑問が有りました。

 その理由として、「割材を入れるだけで手軽においしいサワーが楽しめる」というコンセプトで売り出されたため。

 よく有る「炭酸で割るだけで好みの濃さのチューハイが作れる」いわゆる「RTS」商品が、ここ数年 静かに流行っている印象。

 個人的には「お酒は好きだけど下戸」なので、「濃くなくて良いし炭酸で割るのも面倒だから缶チューハイで良い」派閥の人間なので、売れる理由は凄く分かるけど、自分ではお試し以外で購入することはあまり有りません。

 最大の理由としては「炭酸で割る」という「ひと手間」が面倒だから。

 なのですが、『極上<宝焼酎>「タンチュー」』の当初のコンセプトは、もっと面倒で「果汁を用意して割ってね」というものでした。

 わかります。ベストバランスの「焼酎+炭酸(タンチュー)」に、新鮮な「果汁」を入れたり、シロップやらオリジナルの割材を入れる事で、自分だけのチューハイが作れるのって楽しそうですよね。

 でも、面倒。

 そういう方が多かったのかも知れませんね。

 いわゆる「プレーン」として、「極上<宝焼酎>の炭酸割り」として『極上<宝焼酎>「タンチュー」』を楽しんだ方が多かったのではないでしょうか。

 缶チューハイと同じように、缶に入ってたらそのまま飲んじゃうもんね。

 正直、今回のニュースリリースをパッと見た時に、「大きく変わらないのに名称が変わるの面倒くさい」と思ったんですね。

 多分、お酒関連の商品を取り扱っているお店の方も思ったのではないかと。

 でも、『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』と名称変更する事で、「炭酸割り」だという事が明確になり、これまで少し見ただけでは何なのか分からなかった商品が「焼酎の炭酸割り」が好きな層などに刺さる可能性を考えると悪い変更では無いかも知れませんね。

 以前から「タンチュー」自体の評判は悪くなかったので、名称とデザインのリニューアルを機会に認知度が上がると良いですね。

 と。いうことで。中味は変わらない美味しさだけど、少し名称が変わって、デザインが少し変わる『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』が気になった方は、お近くのスーパーマーケットやコンビニ、リカーショップなどの酒取扱店で『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』を探してみて下さいね。

 中味は変わらないので、リニューアル前の『極上<宝焼酎>「タンチュー」』でもオッケーです!

 心と時間とお金に余裕がある方は、好きな果物の果汁を搾って入れてみたり、シロップやカルピス原液などを入れてオリジナルの「タンチュー」を楽しんでみて下さいね!


●ニュースリリース抜粋
 宝酒造株式会社は、炭(タン)酸割り焼酎(チュー)「タンチュー」の商品名・パッケージデザインをリニューアルし、“極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」”として3月下旬より販売します。

 “極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」”は、芳醇で口当たりまろやかな“極上<宝焼酎>”と強炭酸をベストバランスで配合した缶入りの甲類焼酎炭酸割りです。昨年3月の発売以来、お客様からは「自分で焼酎を炭酸水で割っても同じ味は出ない。本格的な味わい」、「極上<宝焼酎>ならではの飲みごたえと爽快感が好き」などと大変好評をいただいています。

 甲類焼酎のおいしさを詰め込んだ究極の炭酸割りを、より多くの甲類焼酎好きの皆さまに体験いただきたいという想いから、商品の特長をより分かりやすく訴求する今回のリニューアルに至りました。

 近年、甲類焼酎市場では「炭酸割り」が最も人気のある飲み方※1であり、中でも強炭酸から得られる爽快感を多くのユーザーが求めています。当社は、“極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」”をリニューアル発売することで、甲類焼酎売上No.1※2メーカーとして市場の活性化に努めてまいります。

◎「タンチュー」は宝ホールディングス(株)の登録商標です
※1:当社調べ(2022年3月、n=500)
※2:インテージSRI調べ 2021年4月〜2022年3月累計販売金額

■パッケージについて
・「極上宝焼酎の炭酸割り」をパッケージ中央に大きく配し、商品の特長がひと目でわかるようにしました。
・甲類焼酎の老舗であり、缶チューハイ元祖でもある宝酒造が本当においしい炭酸割りを求めて作ったことを、「家では出せないプロの味」のコピーで訴求しています。

■極上<宝焼酎>について
 甲類焼酎のおいしさを100年以上追求してきた宝酒造が自信を持ってお届けする、すっきりとしていながらも芳醇で口当たりまろやかなひとクラス上の甲類焼酎です。その味わいは、連続蒸留した限りなくピュアなアルコールに、厳選した樽貯蔵酒を3%という絶妙な比率でブレンドすることで実現していま

【引用】極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」 リニューアル発売


「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。

お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した『【宝酒造】極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。

また、今回ご紹介した『【宝酒造】極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。

※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。

 

「酒楽-SAKERAKU-」価格比較

【宝酒造】2023年3月下旬『極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」』名称・デザイン リニューアル【2023年】

▼この商品の価格比較はこちらから▼

【350ml】宝酒造 極上<宝焼酎>の炭酸割り「タンチュー」 24本(1ケース)

※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。

▼各サイトで直接検索する▼
※各サイトでの簡易検索のため「類似品の複数混入」「安い順ではない」「検索精度が低い」などのデメリットが考えられます。

【 お酒を楽しむためのご注意 】

※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。

※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。

※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。

商品リニューアル酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました