キリンビールは、2023年5月9日のニュースリリースで、2023年6月13日から「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」を夏限定で新発売すると発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報や出品状況をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】キリン SPRING VALLEY サマークラフトエール<香> 24本(1ケース)
【500ml】キリン SPRING VALLEY サマークラフトエール<香> 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
トロピカルフルーツのような香り「香りと味わいを堪能する」ひと味違う夏ビール
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
キリン「SPRING VALLEY」ブランドに、ほぼ初めてと言っていい限定商品が登場。
2023年6月13日から夏限定で「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」が発売されます。
ニュースリリースによると中味は、
「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」は、夏に飲みたくなる、注いだ瞬間から違いを感じる新しいおいしさのクラフトビールです。トロピカルフルーツのような華やかな香りで、爽やかながらも満足感のある味わいを楽しんでいただけます。従来の”夏のビール“のイメージといえば、「キンキンに冷やして喉の渇きを潤す」、「ジョッキで豪快に」などがありますが、本商品は、これまでの画一的な夏のビールとは一味違う、香りと味わいを堪能する、クラフトビールならではの夏の新しい楽しみ方を提案します。
また、同ブランドの「SPRING VALLEY 豊潤<496>」、「SPRING VALLEY シルクエール<白>」との3品比較試飲や、それぞれのビールに合うグラスや注ぎ方、フードペアリングをお楽しみいただき、クラフトビールの多様性を楽しんでいただく機会にも最適です。
当社は、クラフトビール市場全体の成長をリードし、ビールの魅力化・市場の活性化につながるよう、引き続き取り組んでいきます。
<商品概要>
●中味:グラスに注いだ瞬間から五感に響く、トロピカルな華やかな香りと爽やかで満足感のある味わい
一般的にアルコール度数の低い上面発酵ビールのことを指すビアスタイル、「セッションエール」を採用しました。オーストラリア産の希少な「ギャラクシーホップ」を使用し、夏にぴったりなトロピカルフルーツのような華やかな香りを実現しています。
テラスや半屋内で、夏食材を使用した食事と合わせて、冷えた背の高いシャンパングラスでゆったりとお楽しみいただきたい夏のビールです。
と、説明されています。
キリン「SPRING VALLEY」は、キリンの社内ベンチャーから始まったクラフトビールブランド。
一般販売の第一弾として、2020年5月26日より一部量販店で数量限定にて、2015年から「キリン公式オンラインショップ DRINX」や「キリンのパブ SVB PUB」で販売されていた「SPRING VALLEY BREWERY<496>」「SPRING VALLEY BREWERY<on the cloud>」を発売。
2021年3月23日には通年商品として、新商品「SPRING VALLEY 豊潤<496>」が発売されました。
翌年の2022年9月13日には「SPRING VALLEY シルクエール<白>」が発売されるなど、徐々に存在感を増しているクラフビールブランド。
最初に「ほぼ初めてと言っていい限定商品」と言ったのは、2020年5月26日から発売された「SPRING VALLEY BREWERY<496>」「SPRING VALLEY BREWERY<on the cloud>」が、一部量販店で数量限定で発売されたため。 また、キリンが日本各地で展開している「ビアレストラン スプリングバレーブルワリー」では、「お店でしか飲めない」「グラスで提供される限定ビール」が数多く販売されているため。
なのですが。
缶で一般発売されている「SPRING VALLEY」シリーズとしては「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」が「初めての限定商品」と言っても間違いではないと思われます。
そんな「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」の中味は、これまでの夏ビールのイメージ「キンキンに冷やして喉の渇きを潤す」や「ジョッキで豪快に」というものではなく、香りや味わいを楽しむ夏ビール。
一般的に「アルコール度数の低い上面発酵ビール」のことを指すビアスタイル「セッションエール」を採用し、アルコール度数は「4.5%」に設定。
また、オーストラリア産の希少な「ギャラクシーホップ」を使用し、夏にぴったりなトロピカルフルーツのような華やかな香りを実現しているそうです。
爽やかながらも満足感のある味わいが楽しめるビールに仕上がってるという事なので、これまでと違った「夏ビール」が楽しめるのではないかと、今から楽しみですね。
と。いうことで。2023年6月13日から夏限定で発売される「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」が気になった方は……。
いや。少し落ち着こう。何かがおかしい。
何が「おかしい」かは、次の項目で!
■発売日・提供開始日が違う?「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」の注意点
うっかり見落としていましたが、この記事の締めの文章を書いている時に、発売日などの書き方が何だかおかしい事に気が付きました。
缶の「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」に関してだけ書けば良いと思っていて、発売日の記載の違和感に気がつくのが遅れました。
書き直すのもアレなので別途で注意点を。
注意点としては「容器」「容量」「提供先」などによって発売日が違う点。
今回発売される「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」は、お近くのお店での一般販売以外に、キリンオンラインショップ「DRINX」、自宅用レンタルビールサーバー「ホームタップ」、「Tap Marché設置店」、「スプリングバレーブルワリー直営店」などでも販売されます。
ニュースリリースでは箇条書きの部分に、
2.発売日/容量・容器/販売地域
①2023 年 6 月 13 日(火)、7 月 18 日(火)/350ml 缶・500ml 缶/全国
②2023 年 5 月 25 日(木)/1L ペットボトル(キリン ホームタップ)、
③2023 年 5 月 15 日(月)/3L ペットボトル/全国(Tap Marché)
④2023 年 5 月 15 日(月)/15L 樽/スプリングバレーブルワリー直営店
⑤2023 年 6 月 15 日(木)/330ml びん(キリンオンラインショップ DRINX)
と、発売日などが記載されているのですが、少し分かりにくいので、時系列順にまとめてみましょう。
-
05月15日3Lペットボトル
全国の「Tap Marché」設置店にて「3Lペットボトル」による提供を開始
-
05月15日15L樽
キリン「スプリングバレーブルワリー直営店」にて「15L樽」による提供を開始
-
05月25日1Lペットボトル
キリン「ホームタップ」ユーザー向けに「1Lペットボトル」の販売(お届け?)を開始
-
06月13日350ml缶
2023年6月13日より全国にて「350ml缶」の一般販売を開始
-
06月15日330mlびん
2023年6月15日より「キリンオンラインショップ DRINX」にて「330mlびん」の販売を開始
-
07月18日500ml缶
2023年7月18日より全国にて「500ml缶」の一般販売を開始
と、いう事だと思います。
多分、①②が自宅用、それ以外が業務用のような枠組みで記載されたのだと思いますが、それなら⑤の「DRINX」での「330mlびん」の発売日は「どういう枠組み?」とも思ってしまいますね。
また、「①2023 年 6 月 13 日(火)、7 月 18 日(火)/350ml 缶・500ml 缶/全国」という書き方も「350ml缶が6月13日で、500ml缶が7月18日が発売日なのかな?」と「推測」は出来ますが、分かりづらいです。
と、いうか。「7月18日」の記載がわかりにくすぎて見落としていました。
せめて区切りを「、」か「・」で合わせてくれていたなら……。
いや。時系列順に書いてくれていれば一番わかりやすかったのでは……。
ともあれ。
このように「容器」「容量」「提供先」によって発売日が違うので、少しご注意下さい。
また、お近くのお店で入手が可能であろう「350ml缶」と「500ml缶」の発売日が別の日だと思われますので、こちらもお気をつけ下さい。
なるほど。2023年5月14日時点でショッピングサイトに「350ml缶」しか出品されていないのは、「500ml缶」の発売日が遠いからでしたか……。
と。いうことで。
350ml缶が2023年6月13日から、500ml缶が2023年7月18日から発売されると思われる「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」が気になった方は、発売日の前後にお近くのスーパーマーケットやコンビニ、リカーショップなどの酒取扱店で「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」を探してみて下さいね。
また、「スプリングバレーブルワリー東京」や、一部「Tap Marché設置店」で「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」を楽しめる企画を行われるそうなので、気になる方は「ニュースリリース」や「ブランドサイト」、キリン「お客様相談室」に問い合わせるなどしてご確認下さい。
●ニュースリリース引用
キリンビール株式会社(社長堀口英樹)は、クラフトビールブランド「SPRINGVALLEY(スプリングバレー)」から、夏限定商品として「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」(350ml 缶、500ml 缶)を2023年6月13日(火)、7月18日(火)より全国発売します※1。5月15日(月)からは「TapMarché(タップ・マルシェ)」※2、「スプリングバレーブルワリー」直営店でも提供を開始します。また会員制生ビールサービス「キリンホームタップ」でも5月25日(木)よりお届け開始となります。キリンオンラインショップ「DRINX」では6月15日(木)から販売します。
※1 予約受注品
※2 ECサイトでの受注開始日当社は、クラフトビールを『おいしさにこだわった造り手の感性と創造性が楽しめるビール』と考えており、ビールの魅力化・市場の活性化に向け、2021年3月にクラフトビールブランド「SPRING VALLEY」を立ち上げました。基盤商品である「SPRING VALLEY 豊潤<496>」は、お客様から「とにかくビールの概念を変えてくれたビール」「このおいしさは別格」など大変好評をいただき、クラフトビール市場をけん引しています。
今年の夏は、ここ数年と比較すると、コロナ禍も収束傾向にあり、5類感染症に引き下げられました。行動制限下と比較し、人々の外出やお酒を楽しむ気運も盛り上がっていくことが想定されます。当社調査※3によると、今後のお客様の心理として、「今を後悔せずに楽しみたい」「我慢したくない」といったお声が多く、行動制限の長期化から、今後は「今を楽しませてくれるものに対価を払いたい」というニーズが上昇すると見込まれます。
※3 キリン調べ(N=200)今夏、「SPRING VALLEY」ブランドから、夏ならではのおいしさを追い求めたクラフトビールをご提案します。
「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」は、夏に飲みたくなる、注いだ瞬間から違いを感じる新しいおいしさのクラフトビールです。トロピカルフルーツのような華やかな香りで、爽やかながらも満足感のある味わいを楽しんでいただけます。従来の”夏のビール“のイメージといえば、「キンキンに冷やして喉の渇きを潤す」、「ジョッキで豪快に」などがありますが、本商品は、これまでの画一的な夏のビールとは一味違う、香りと味わいを堪能する、クラフトビールならではの夏の新しい楽しみ方を提案します。
また、同ブランドの「SPRING VALLEY 豊潤<496>」、「SPRING VALLEY シルクエール<白>」との3品比較試飲や、それぞれのビールに合うグラスや注ぎ方、フードペアリングをお楽しみいただき、クラフトビールの多様性を楽しんでいただく機会にも最適です。
当社は、クラフトビール市場全体の成長をリードし、ビールの魅力化・市場の活性化につながるよう、引き続き取り組んでいきます。
<商品概要>
●中味:グラスに注いだ瞬間から五感に響く、トロピカルな華やかな香りと爽やかで満足感のある味わい
一般的にアルコール度数の低い上面発酵ビールのことを指すビアスタイル、「セッションエール」を採用しました。オーストラリア産の希少な「ギャラクシーホップ」を使用し、夏にぴったりなトロピカルフルーツのような華やかな香りを実現しています。
テラスや半屋内で、夏食材を使用した食事と合わせて、冷えた背の高いシャンパングラスでゆったりとお楽しみいただきたい夏のビールです。●パッケージ:夏にぴったりな爽やかな色味とデザイン
中央に配したブランドの象徴「SPRING VALLEY」のテキストとエンブレムはそのままに、夏にぴったりなクラフトならではの新しいおいしさが伝わる爽やかな色味とデザインが特長。本商品は、2015年に設立したキリン初のクラフトビール店舗にあたる、お客様との直接接点の場であるビアレストラン「スプリングバレーブルワリー東京」の知見を生かし開発しました。店舗販売の好評を受け、ビアスタイルに「セッションエール」を採用しています。「スプリングバレーブルワリー東京」は「SPRING VALLEY」ブランドの総本山であり、多様なクラフトビール体験を提案してきました。今回も本商品の発売に合わせ、夏の食材とクラフトビールのペアリングが楽しめる「サマークラフトガーデン」を店舗で開催します。クラフトビールならではの夏の体験をお楽しみください。
また、飲食店で「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」も含めたクラフトビールを楽しむご提案として、「SPRING VALLEY コラボレーションショップ」を5月下旬から8月中旬の期間を目途に、全国の特定の飲食店で実施します。1台で4種類※4のクラフトビールが提供でき、省スペースで容易に3L小型ペットボトル容器を交換できるディスペンサー「Tap Marché(タップ・マルシェ)」を導入している全国40店の飲食店で、「スプリングバレー」ブランドの各ビールと、それぞれの飲食店ならではの独自のお料理とのペアリング体験や飲み比べを体験いただけます。
※4 店舗によっては3種すべてを取り扱っていない場合もございます【出典】~華やかな香りと味わい、クラフトビールならではの新しい夏の楽しみ方のご提案~ 夏限定「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」を新発売!
※リンク先はPDFファイルです。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【キリン】SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【キリン】SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】キリン SPRING VALLEY サマークラフトエール<香> 24本(1ケース)
【500ml】キリン SPRING VALLEY サマークラフトエール<香> 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。