
サントリーは、2023年9月26日のニュースリリースにて、2023年10月下旬以降順次「ザ・プレミアム・モルツ 2023年 ウインターギフト」 を全国で発売すると発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「ザ・プレミアム・モルツ 2023年 ウインターギフト」 にて発売されるギフトセットを価格比較対象としてデータベースに追加・更新を致しました。
もくじ
【サントリー】2023年 お歳暮・ウインターギフト商品

どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
この記事では、2023年9月26日のニュースリリースで、2023年10月下旬から全国で発売されると告知された「ザ・プレミアム・モルツ 2023年 ウインターギフト」について、私の個人的な注目度順にまとめてまいります。
まずは、「去年からの変更点」や「今年のお歳暮ギフトの注目点」などの概要から。
変更点としては、去年のお歳暮シーズンのギフトセットと比べると、型番やリニューアルされた商品の名称など細かな点で変更点が有るものの、大きな変更点は無く、例年通りと言って良いでしょう。
基本セットの型番に変更は有りませんが、色々な商品が組み合わされた「アソートセット」や、来年の干支がデザインされた「干支デザインセット」の型番が変更されているので、去年のお歳暮シーズンに型番をメモされていて、今年も同じセットをお贈りしようと考えていた方は、商品内容を見比べてご確認下さい。
注目点としては、今年の冬の「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」は、中味の変更が行われているという点。
ギフト限定ビールの「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」は、「夏」と「冬」に同じ名前の商品がアソートギフトセットなどに編成されますが、お中元シーズンとお歳暮シーズンでは、季節に合わせた「別の中味のビール」となっています。
夏の中味は、細かな調整が行われるものの、基本の味や香りは変わらないイメージですが……
冬の「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」は、発売年によって使用されるホップが変更や追加されるなど、味や香りが大きく変わりそうな改良が行われる事の多いビール。
2021年・2022年は、ニュースリリースを読むかぎり同じ内容の中味でしたが、2023年版 冬の「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」では、基本的な使用ホップは変わらないものの、新たなホップを採用。
これにより、去年と比べてフルーティーな香りが楽しめるビールに仕上がっていそうです。
年に1回、ギフト限定で発売されるビールなので、飲み比べをして味の違いを確認する事はなかなかできませんが、新たに手を加えられた「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」が楽しめるのは嬉しいお知らせですね。
では、私の個人的な注目度順に「ザ・プレミアム・モルツ 2023年 ウインターギフト」で発売されるギフトセットをまとめてまいりますので、一緒にチェックしてみましょう。
サントリーWEB限定ギフト

まずは、「WEB限定ギフト」から見ていきましょう。
私の記憶では、サントリーの「WEB限定ギフト」は、2022年お歳暮シーズンからギフト特設サイトに掲載されるようになったギフトセット。
小規模構成のセットや、オリジナルの化粧箱、「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」のみで構成されたセットなど、お近くのお店では購入出来ない5種類のギフトセットが用意されています。
では、2023年版「WEB限定セット」で発売されるセットの構成を確認してみましょう。
●ザ・プレミアム・モルツ 干支デザインダブルセット
■ザ・プレミアム・モルツ 干支デザインダブルセット
▼ザ・プレミアム・モルツ 干支デザイン×6本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール 干支デザイン×6本
●ザ・プレミアム・モルツ8種アソートセット
■ザ・プレミアム・モルツ 8種セット オリジナルデザイン 15本セット
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール 350ml×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉芳醇エール 350ml×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉350ml×1本
▼ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物 350ml×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 350ml×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉350ml×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉350ml×2本
※WEB限定の構成・化粧箱
■ザ・プレミアム・モルツ 8種セット オリジナルデザイン 18本セット
▼ザ・プレミアム・モルツ 干支デザイン 350ml×3本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール 干支デザイン 350ml×3本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉芳醇エール 350ml×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉350ml×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物 350ml×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 350ml×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉350ml×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉350ml×2本
※2024年の干支「辰」が「缶」と「化粧箱」に描かれたWEB限定ギフトセット
●こだわりパッケージのギフト限定セット
■ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物セット
▼ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物 350ml×24本
※WEB限定で発売される「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」のみで構成されたギフトセット
■ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 2種10缶セット
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 350ml×5本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉350ml×5本
※WEB限定で発売される「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉(ギフト限定ビール)」を組み合わせたギフトセット
■サントリーWEB限定ギフトの注目点

サントリー「WEB限定ギフト」の注目点は、小規模構成のセットやWEB限定オリジナルパッケージなど、近くの店舗では購入できないギフトセットが用意されているという点。
特に、「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物セット」は、オリジナルのギフトセットではアソートセットでしか編成されない、ギフト限定ビール「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」だけのセットとなっており、「贈り物」としても「特別なビールを自分用に購入したい」という方にピッタリ。
また、他のセットには、年末年始などの集まりなどで便利な小規模セットが用意されているので、お歳暮として贈り物を送る習慣が無い方も、「自分用に購入する」や「実家や友人宅への手土産」として活用しやすいですね。
通常のセットも使いやすい構成が多いのですが、色々な用途に使える「WEB限定ギフト」にも注目してみましょう。
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」セット

続いては、ギフト限定ビールが編成された「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」セット。
このセットに編成されるギフト限定ビール「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」は、お中元期とお歳暮期に同じ名称で発売されていますが、「夏」と「冬」では別の味わいのビール。
2018年から冬のギフト限定ビールとして登場し、発売年によっては中味の説明が違う年も有りますが、2021年からは「ハラタウブランホップ」を使用したビールとして定着していますね。
2023年「冬」版の「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」は、白ワインのような気品のある香りを楽しめる「ハラタウブランホップ」に加え、「カリスタホップ」を一部使用。フルーティな余韻が感じられる中味のビールに仕上げられています。
2023年 冬の「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」セットでは、
「ザ・プレミアム・モルツ 「華」冬の限定5種セット」が3セット。
「ザ・プレミアム・モルツ冬ギフト限定 特選8種セット」が2セット。
「ザ・プレミアム・モルツ 冬の限定ファミリーセット」が3セット。
合計で3種類8セットが用意されています。
色々な本数や内容構成のアソートセットが用意されているので、「ご自分用」や「お歳暮などの贈り物用」など目的に合ったセットを探してみて下さいね。
では、「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物セット」で発売されるギフトセットの構成内容を確認してみましょう。
●ザ・プレミアム・モルツ「華」冬の限定5種セット
■型番:VF3S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml缶×4本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール 350ml缶×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉芳醇エール 350ml缶×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物 350ml缶×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉350ml缶×2本
■型番:VF4S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml缶×3本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール 350ml缶×3本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉芳醇エール 350ml缶×3本
▼ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物 350ml缶×3本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉350ml缶×3本
■型番:VF5S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml缶×4本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール 350ml缶×4本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉芳醇エール 350ml缶×4本
▼ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物 350ml缶×4本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉350ml缶×3本
●ザ・プレミアム・モルツ 冬ギフト限定 特選8種セット
■型番:BMVB3S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml缶×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール 350ml缶×1本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉芳醇エール 350ml缶×1本
▼ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物 350ml缶×1本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉350ml缶×1本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 350ml缶×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉350ml缶×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉350ml缶×1本
■型番:BMVB5S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml缶×3本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール 350ml缶×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉芳醇エール 350ml缶×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物 350ml缶×3本
▼ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉350ml缶×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 350ml缶×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉350ml缶×2本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉350ml缶×2本
●ザ・プレミアム・モルツ 冬の限定ファミリーセット
■型番:FD3S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml×5本
▼ザ・プレミアム・モルツ醸造家の贈り物 350ml×4本
▼なっちゃんプレミアム100 オレンジ 290ml×2本
▼なっちゃんプレミアム100 りんご 290ml×2本
▼なっちゃんプレミアム100 白ぶどう 290ml×2本
■型番:FF4S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml×6本
▼ザ・プレミアム・モルツ醸造家の贈り物 350ml×6本
▼なっちゃんプレミアム100 オレンジ 290ml×2本
▼なっちゃんプレミアム100 りんご 290ml×2本
▼なっちゃんプレミアム100 白ぶどう 290ml×2本
■型番:FF5S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml×8本
▼ザ・プレミアム・モルツ醸造家の贈り物 350ml×6本
▼なっちゃんプレミアム100 オレンジ 290ml×4本
▼なっちゃんプレミアム100 りんご 290ml×4本
▼なっちゃんプレミアム100 白ぶどう 290ml×3本
■サントリー「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」セットの注目点

サントリー「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」セットの注目点は、ギフト限定のビール「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」を「楽しめる」「贈った方に楽しんでいただける」という点。
冬の「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」は、発売年により中味の調整が行われており、2021年・2022年は「白ワインのような気品のある香りを楽しめるハラタウブランホップを使用し、高貴で華やかな香りと心地よい余韻を実現しました。」という中味でしたが…
2023年版「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」は、
白ワインのような気品のある香りを楽しめるハラタウブランホップに加え、カリスタホップを一部使用することで、フルーティな余韻が感じられる中味を実現しました。
「ザ・プレミアム・モルツ」2023年ウインターギフト 新発売
と、「ハラタウブランホップ」と「カリスタホップ」の2種類のホップが使用されている事が、ニュースリリースに記載されており、「ハラタウブランホップ」を使用したベースの味わいは継承しつつ、「カリスタホップ」を使用した事でフルーティーな味わいが加わったビールに仕上がっているということが分かります。
味の変化に関しては、毎年「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」を飲んでいる方のお楽しみですが、中味が少し変わった この機会に「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」を含むギフトセットを、ご自身で購入して、その味を確かめてみるのも楽しそうですね。
また、「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物を含むセット」は、色々な「ザ・プレミアム・モルツ」が楽しめるのも大きな特長。
プレモルの通年商品のほかに、限定商品として年に1回程度発売される「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」や、マスターズドリームのギフト限定ビール「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉」「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉」を含むギフトセットが発売されるので、「お歳暮を贈りたい方の好み」や「ご自身が気になるビール」の入ったセットをチェックしてみるのも楽しいかも知れません。
お歳暮で何を贈ろうか迷った際や、自分用として色々なプレモルを楽しみたい場合など、色々な用途で「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」セットを活用して下さいね。
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」セット

続いては、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」セット。
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」セットは、2023年3月に通年商品に戻った「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」、通常のマスターズドリームが通年商品に戻った事でギフト限定ビールに戻った「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉」、2018年からギフト限定ビールとして発売されている「プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉」などで構成されるギフトセット。
2023年 冬に発売される「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」セットは、
「ザ・プレミアム・モルツ 「夢」マスターズドリームセット」が2セット。
「ザ・プレミアム・モルツ 「夢」マスターズドリームトリプルセット」が3セット。
合計で2種類5セットが用意されています。
お中元やお歳暮など毎シーズン登場するギフトセットなので、サントリーのギフトセットをチェックされている方にはお馴染みの商品ですね。
今年、マスターズドリーム系の通年商品が入れ替えられ、その関係でお中元シーズンに型番が変更されているので、去年の型番を元にギフトセットを探されている方は少しご注意下さい。
では、「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリームセット」で発売されるギフトセットの構成内容を確認してみましょう。
●ザ・プレミアム・モルツ 「夢」マスターズドリームセット
■型番:BMB3S
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 350ml缶×10本
■型番:BMB5S
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 350ml缶×16本
●ザ・プレミアム・モルツ 「夢」マスターズドリームトリプルセット
■型番:TMC3S
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 350ml缶×4本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉 350ml缶×3本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉 350ml缶×3本
■型番:TMC4S
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 350ml缶×5本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉 350ml缶×4本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉 350ml缶×4本
■型番:TMC5S
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 350ml缶×8本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉 350ml缶×4本
▼ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉 350ml缶×4本
■サントリー「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」セットの注目点

サントリー「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」セットの注目点は、高級感のある化粧箱で「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」を贈れるという点。
また、ギフト限定の「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉」「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉」を贈り物として贈れたり、自分用として楽しめるという点。
ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉は、「無濾過」ならではの「熟成したそのままのやわらかな口当たり」と「濃密で上質な味わい」で、こだわりの製法が生み出す「やわらかで濃密な味わい」が楽しめるギフト限定ビール。
ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉は、チェコおよびその周辺国で収穫・製麦された、上質で深いコクが特長の希少な「ダイヤモンド麦芽」をふんだんに使用し、素材のうまみを最大限に引き出した「上質で濃密な味わい」が楽しめるギフト限定ビール。
この2つが楽しめるのは、基本的に「ザ・プレミアム・モルツ 「夢」マスターズドリームトリプルセット」のみなので、「贈り物用」としても「自分用」としても魅力的なギフトセットなのではないでしょうか。
安心感が有りながらも少し違ったビールを「贈りたい」「飲みたい」という場合には「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリームセット」をチェックしてみましょう。
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」セット

最後に、定番の「ザ・プレミアム・モルツ」セット。
冬の「ザ・プレミアム・モルツ」セットでは、通常の「ザ・プレミアム・モルツ」のみで構成されたセットのほかに「ザ・プレミアム・モルツ 干支デザインセット」が発売されます。
どちらも中味は、通常の「ザ・プレミアム・モルツ」ですが、年末年始の特別感が感じられるスタンダードなギフトセットを用意してくれているのも、サントリーのギフトセットが喜ばれるポイントかも知れませんね。
2023年 冬に発売される「ザ・プレミアム・モルツ」セットは、
「ザ・プレミアム・モルツ ビールセット」が5セット。
「ザ・プレミアム・モルツ 干支デザインセット」が2セット。
合計で2種類7セットが用意されています。
では、「ザ・プレミアム・モルツセット」で発売されるギフトセットの構成内容を確認してみましょう。
●ザ・プレミアム・モルツ 干支デザインセット
■型番:BPCF3S
▼ザ・プレミアム・モルツ〈干支デザイン〉350ml×12本
※2024年の干支「辰」が「缶」と「化粧箱」に描かれたギフトセット
■型番:BPCF5S
▼ザ・プレミアム・モルツ〈干支デザイン〉350ml缶×19本
●ザ・プレミアム・モルツ ビールセット
■型番:BPD3S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml×12本
■型番:BPD4S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml×15本
■型番:BPD5S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml×19本
■型番:BPDSN
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml×6本
▼ザ・プレミアム・モルツ 500ml×4本
■型番:BPD10S
▼ザ・プレミアム・モルツ 350ml×38本
■サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」セットの注目点
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」セットの注目点は、通年商品だからこその「安心感」と「使いやすさ」という点。
また、冬のギフトセットでは「ザ・プレミアム・モルツ 干支デザインセット」が発売されているので、「安心感」「使いやすさ」に加えて「特別感」が得られるので贈り物として便利に使えますね。
ザ・プレミアム・モルツ 干支デザイン缶に関しては、2023年11月28日から数量限定で一般販売されるので、
お近くのお店やショッピングサイトなどで購入する事が可能。
贈り物を贈りたい方との関係性によっては、一般販売されている「ザ・プレミアム・モルツ 干支デザイン」の商品をケースで贈るという事も有ると思いますが、オリジナルの化粧箱に入った「ザ・プレミアム・モルツ 干支デザインセット」で、通常のザ・プレミアム・モルツよりも特別感を感じていただくというのも良い選択だと思います。
【サントリー】2023年 お歳暮・ウインターギフト商品 まとめ
基本的には例年通りのセット構成ですが、細かな部分で調整されているのが、サントリーらしい細かな心配りを感じますね。
特に、2023年 冬の「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物」は、2年ぶりに新たな中味となっているので、ギフト商品に興味がないという方もこの機会に自分用として購入してみるのも良いのではないでしょうか。
また、ギフト限定の「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉」「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈ダイヤモンド麦芽の恵み〉」を楽しみにしている方も多いと思われます。
お世話になった方への贈り物としても便利なサントリーのお歳暮ギフトですが、自分へのご褒美として気になるギフトセットを探してみるのも楽しいと思います。
贈り物としても自分用としても、選びやすいセットが用意されているので、この機会にチェックしてみましょう。