サントリー酒類(株)は、「-196℃」〈秋りんご〉〈秋梨〉を8月19日(火)から全国で秋季限定新発売します。
「-196℃」は、特許を取得した当社独自の“-196℃製法”による“まるごと果実を凍結したおいしさ”が特長の缶チューハイです。
今回は、秋の風情を感じさせる商品として毎年ご好評いただいている、〈秋りんご〉〈秋梨〉の中味・パッケージをリニューアルして今年も秋季限定新発売するものです。
●中味について
〈秋りんご〉
青森県・岩木山のふもとに広がるりんご園で収穫された「サンつがる」を使用しました。りんごの華やかな香りとほどよい甘酸っぱさを活かした、すっきりとした味わいが特長です。“-196℃製法”によるりんごの浸漬酒を昨年よりも多く使用することで、より果実感が楽しめる味わいに仕上げました。
〈秋梨〉
栃木県・横山果樹園で収穫された、人気の品種「幸水」を使用し、しゃりっとした食感を思わせるみずみずしい味わいを実現しました。“-196℃製法”による梨の浸漬酒を昨年よりも多く使用することで、梨の果実味をより楽しめる味わいに仕上げました。
ちょっと謎のラインナップ「-196℃限定出荷シリーズ」
2012年まで季節商品としてシリーズ展開していた「-196℃こだわり果樹園シリーズ」の後継シリーズだと思いますが、今後も継続されるのでしょうか?
個人で確認しているのは去年の秋と今年の春の分のみなのでなんとも言えないのですが、ワンランク上のチューハイと言う感じで良い印象を持っています。
去年は少し時期をはずして〈秋梨〉を12月ごろにセール品で見つけ飲んだのですが、梨の味がしっかりして、美味しくいただきました。
ストロングシリーズが好きな人には少し物足りない感じがするかも知れませんが、試しで飲んでもハズレではないシリーズだと個人的には思います。
合わせて「酒楽-SAKERAKU-」での更新情報です。
今回紹介した【サントリー】-196℃限定出荷〈秋りんご〉〈秋梨〉を「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るようにアイテムを追加しましたので興味の有る方は以下のリンクより御覧ください。
「酒楽-SAKERAKU-」サントリー-196℃限定出荷〈秋りんご〉〈秋梨〉価格比較
価格比較【缶チューハイ】
【350ml】サントリー -196℃限定出荷〈秋りんご〉 24本(1ケース)
価格比較【缶チューハイ】
【350ml】サントリー -196℃限定出荷〈秋梨〉 24本(1ケース)