サントリーは2015年4月21日のニュースリリースにて「澄みわたる梅酒 天然水仕上げスパークリング」を同年6月16日に発売すると発表しました。
サントリースピリッツ(株)は、「澄みわたる梅酒 天然水仕上げスパークリング」を6月16日(火)から全国で新発売します。
「澄みわたる」シリーズは、果実のお酒を蒸溜した、透明ですっきりとした味わいと果実由来の爽やかな香りが特長のRTS※1商品です。昨年4月にシリーズ第1弾「澄みわたる梅酒」を発売以来、本年1月に「澄みわたる柚子酒」、3月に「澄みわたる葡萄酒」を発売しラインナップを拡充。本年1-3月の販売実績は計画比約2倍と好調に推移しています。
「澄みわたる梅酒」は、国産梅を100%使用した2種類の蒸溜酒※2をブレンドし天然水を主体に仕上げた透明な梅酒で、「梅酒なのに食事に合う」「友人や家族とボトルを注ぎあいながら(ボトルシェアしながら)楽しめる」など女性を中心に評価の声を多くいただいています。今回、「スパークリングタイプも飲みたい」といったお客様の声にお応えし、心地良い泡立ちで食卓を華やかに演出する「澄みわたる梅酒 天然水仕上げスパークリング」を新発売するものです。
※1 RTS(Ready To Serve):グラスにそそぐだけでカクテルなどの本格的な味わいが気軽に楽しめるお酒
※2 梅酒の蒸溜酒 : 熟成した梅酒を低温・低圧でじっくり蒸溜することで、雑味のないクリアな味わいに仕上げた蒸溜酒。
梅果実の蒸溜酒 : 完熟梅果実をスピリッツに短時間浸し、水蒸気を吹き込みながら蒸溜することで、梅の爽やかな香りを取り出した蒸溜酒。
●中味・パッケージについて
「澄みわたる梅酒」の食事に合うすっきりとした味わいとともに、炭酸のきめ細かな泡と口当たりの良い刺激をお楽しみいただけます。また、完熟梅(国産梅100%使用)の浸漬酒を加えることで、ほどよい深みのある味わいに仕上げました。パッケージは、気軽に楽しめる300mlサイズの瓶を採用し、水流を思わせるレリーフを施すことで「澄みわたる」シリーズの“澄んだ世界観”を表現しました。
今度はスパークリング
「ゆず」に「葡萄」と派生商品も発売されているサントリーの「澄みわたる~」シリーズ。
今度は300ml瓶で発泡タイプの「澄みわたる梅酒 天然水仕上げスパークリング」が発売らしいですよ。
個人的には昔ながらの普通の梅酒の方が好きですが・・・
そこそこ美味しかったのでファンだと言う方も多いのではないでしょうか。
また、違った口当たりの商品となるでしょうから楽しみですね。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
今回紹介した【サントリー】澄みわたる梅酒 天然水仕上げスパークリングを「酒楽-SAKERAKU-」にて、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【サントリー】澄みわたる梅酒 天然水仕上げスパークリングの価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【サントリー】澄みわたる梅酒 天然水仕上げスパークリング
【300ml瓶】サントリー 澄みわたる梅酒 天然水仕上げスパークリング