【サントリー】2021年7月5日から「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿」実施【2021年夏キャンペーン】


この記事は約31分で読めます。

【サントリー】2021年7月5日から「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿」実施【2021年夏キャンペーン】

 サントリービールとハウス食品は、2021年6月1日のニュースリリースにて、2021年7月5日から「金麦」ブランドと「ジャワカレー」「こくまろカレー」を対象に、「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿」を実施すると発表しました。
 この記事では、「キャンペーンの概要」と共に、少し分かりにくい部分など「注意点」をまとめていきたいと思います。

2021年「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿キャンペーン」とは?

 サントリー「金麦」シリーズのキャンペーンと言うと、2015年から春頃に実施され、京都のたち吉謹製「あいあい皿」が集めた点数に応じてもらえるキャンペーンをご存知の方も多いでしょう。

 2019年からは夏にも、「金麦」シリーズを購入し、集めた点数に応じてお皿がもらえるキャンペーンが実施されており、初回の2019年は涼やかな「金麦の夏皿」が当たるキャンペーンが、2020年からは「サントリービール」と「ハウス食品」が共同で「金麦シリーズ商品」もしくは「ハウス食品のカレールウ商品」を購入して指定の点数を集めると、「京都 たち吉謹製 あいあいカレー皿」がもらえるキャンペーンが実施されました。

 そして、2021年は「金麦シリーズ商品」もしくは「ハウス食品のカレールウ商品」を購入して指定の点数を集めると、「京都 たち吉謹製 あいあいカレー皿」3種類・「硝子皿セット」1種類の中から、集めた点数に応じて「選んだお皿が絶対にもらえるキャンペーン」が実施されます。

2021年「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿キャンペーン」で何がもらえるのか?

 では、2021年「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿キャンペーン」では、どんなお皿がもらえるのか?

 先の項目でも少し触れましたが…

・京都 たち吉謹製 あいあいカレー皿×3種類
・硝子皿セット×1種類

 の、合計4種類が用意されています。

瑠璃色るりいろカレー長皿
サイズ(約):直径24.0cm×短径16.8cm×高さ4.3cm

瑠璃色カレー長皿(画像)

真朱しんしゅカレー深皿
サイズ(約):直径22.0cm×高さ4.0cm

真朱カレー深皿(画像)

藤黄とうおうカレー縞渕しまふち
サイズ(約):直径21.3cm×高さ4.0cm

藤黄カレー縞渕皿(画像)

槌目つちめ硝子皿セット
サイズ(約):サラダ皿:直径12.4cm×高さ5.0cm
サイズ(約):薬味皿:直径12.2cm×短径8.0cm×高さ2.0cm

槌目硝子皿セット(画像)

 各「金麦」のイメージカラーがお皿の色として採用されています。

 もしかしたら、お皿の種類や大きさなども、それぞれの「金麦」の特徴を表しているのかも知れませんね。

2021年「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿キャンペーン」応募コースについて

 では、これらのお皿をもらうに、どれだけの点数を集めれば良いのか?

 各応募コースについてご紹介しましょう。

 今回のキャンペーンでは、メインの商品「あいあいカレー皿」がもらえる「絶対もらえるコース」と、少ない点数で応募できて抽選で賞品が当たる「抽選で当たるコース」の2パターンが用意されています。

■絶対もらえる【Aコース】【60点で応募】
あいあいカレー皿または硝子皿セットから1種を選んで応募
■絶対もらえる【Bコース】【100点で応募】
あいあいカレー皿または硝子皿セットから2種を選んで応募
※同じ種類を重複して選択も可能
■抽選で当たる【Cコース】【12点で応募】
夏の贅沢カレー食材 松阪牛1kg 10,000円相当 1,000名様
■抽選で当たる【WEB限定コース】【3点で応募】
10,000名様に当たる!選べる電子デジタルギフト1,000円分

 この中で、メインとなるのは【Aコース】【Bコース】の「あいあいカレー皿」「硝子皿セット」がもらえるコース。

 Aコース60点で「あいあいカレー皿」が1枚もらえ、Bコース100点で「あいあいカレー皿」が2枚もらえるので、欲しいお皿の数が多い方は「Bコース」で応募すると比較的少ない点数で目的のお皿がもらえますね。

 昨年は「Aコース=72点」「Bコース=120点」でしたから、2021年は少しだけ楽に目的のお皿を揃えられそうです。

 ただ、「金麦シリーズ商品」をケースで購入して応募しようとした場合、端数が出てしまう点数設定になっています。

 その辺りも考えられて、Cコースが12点、WEB限定コースが3点で応募出来るようになっているようです。

 余った点数で応募できる「抽選で当たるコース」の賞品も豪華なので、こちらのコースに応募しても良いかも知れませんが、複数枚のお皿が欲しい場合には、事前に「金麦シリーズ商品」「ハウス食品のカレールウ商品」を組み合わせて、何を何個買えば目的の点数に達するのか考えた方が良いかも知れませんね。

2021年「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿キャンペーン」応募要項と注意点

 この項目では「シールを何枚集めれば何がもらえるのか」など、各コースの詳細や応募要項、それに伴う注意点などをまとめます。

 去年のキャンペーンとの違いは、もらえる景品が違うだけで「応募方法」や「応募に必要な部分」など、2020年に行われた夏のキャンペーンと大きな変更点が無いのですが、「金麦シリーズ商品」と「ハウス食品のカレールウ商品」では「何を集めて応募すれば良いのか」が違い、さらに「ハウス食品のカレールウ商品」では「web応募」と「ハガキ応募」のどちらで応募するのかによって「何を集めて、どうやって応募すれば良いのか」が違います。

 応募する際に「何を買うのか」「どの方法で応募するのか」によって、シールやバーコード・レシートなど「何を使って応募出来るのか」が変わってきますので、2021年に初めて「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿キャンペーン」に参加される方は特に注意して下さいね。

■キャンペーン期間

2021年7月5日(月)~2021年8月16日(月)
▼ハガキ応募:当日消印有効
▼WEB応募(点数登録締切):2021年8月16日23時59分まで
▼WEB応募(応募コース選択締切):2021年8月30日23時59分まで

WEB応募の際の「点数登録」は「2021年8月16日23時59分」までですが、どの景品をもらうかを決める「応募コース選択」は「2021年8月30日23時59分」まで選択する事が可能です。

■賞品・コース

賞品
■たち吉謹製 あいあいカレー皿(全3種)
①瑠璃色(るりいろ)カレー長皿
②真朱(しんしゅ)カレー深皿
③藤黄(とうおう)カレー縞渕皿
■硝子皿セット
④槌目(つちめ)硝子皿セット
■夏の贅沢カレー食材
抽選(1,000名様):松阪牛1kg 10,000円相当
■選べる電子デジタルギフト
抽選(10,000名様):選べる電子デジタルギフト1,000円分

応募コース
■絶対もらえるコース
Aコース【60点で応募】
【賞品】あいあいカレー皿または硝子皿セットから1種を選択
【目安】金麦シリーズ(2.5ケース)・ハウス食品カレールウ(20個)
Bコース【100点で応募】
【賞品】あいあいカレー皿または硝子皿セットから2種を選択
【目安】目安:金麦シリーズ(4.16ケース)・ハウス食品カレールウ(33.3個)
※あいあいカレー皿 全3種類・硝子皿セット全1種類から選択
※賞品は食器洗い乾燥機・電子レンジで使用可能な磁器製のお皿
※Bコースは同じお皿を2枚選択可能
※お皿の選択が「おまかせ」「記入なし」の場合はランダム
■抽選で当たるコース
Cコース【12点で応募】
夏の贅沢カレー食材 松阪牛1kg 10,000円相当 1,000名様
WEB限定コース【3点で応募】
10,000名様に当たる!選べる電子デジタルギフト1,000円分

■応募宛先

▼WEB応募の場合
 以下の特設ページから「LINE」もしくは「サントリーID」でログイン

Access Denied

※春のあいあい皿キャンペーンと「同じアカウント」でログインすると、「アカウント情報」「残点数」が引き継がれます。

▼ハガキ応募の場合
〒770-8611
日本郵便株式会社 徳島中央郵便局 郵便私書箱 第83号 32991
サントリー×ハウス食品「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿」キャンペーン係

■対象商品:金麦シリーズ(点数:1点

■対象商品:金麦・金麦〈ザ・ラガー〉・金麦〈糖質75%オフ〉・金麦〈香り爽やか〉350ml缶・500ml缶(画像)
▼金麦 350ml缶・500ml缶
▼金麦〈ザ・ラガー〉350ml缶・500ml缶
▼金麦〈糖質75%オフ〉350ml缶・500ml缶
▼金麦〈香り爽やか〉350ml缶・500ml缶
★注意★
※350ml缶・500ml缶のみが対象です。
※250ml缶など他のサイズは対象外です。
応募シールが添付されていない商品は対象外です。
※ネットでの購入やケース買いなど目視でシールを確認出来ない場合は、必ず「キャンペーン対象商品なのか」をお店に確認しましょう。

■金麦シリーズの応募シールの例

 金麦の応募シールは2層シールとなっております。
 1層目をはがして、14桁の数字の表記がある2層目でご応募ください。
 応募シールの点数は1枚につき、1点となります。
 金麦シリーズの商品を購入して応募する際は、ハガキ応募・web応募ともに14桁の数字の表記がある2層目が応募に必要です。

■金麦シリーズの応募シールの例(画像)

■対象商品:ハウス食品カレールウ(点数:3点

 対象のカレールウを購入したのち「ハガキで応募する」か「WEBから応募する」か、応募方法によって「応募に必要な物」が違います。
●ハガキ応募の場合は、バーコードを応募用台紙に貼り付けて応募して下さい。
●WEB応募の場合は、レシートをスマートフォンやデジカメで撮影して登録ページよりアップロードして下さい。

▼こくまろカレー<甘口・中辛・辛口> 各88g・140g
こくまろカレー
▼こくまろバターチキンカレー 148g
こくまろバターチキンカレー
▼ジャワカレー<甘口・中辛・辛口> 各104g・185g
ジャワカレー
▼ジャワカレー<スパイシーブレンド> 191g・207g
ジャワカレー<スパイシーブレンド>
▼ジャワカレー <キーマカレー 中辛> 176g
ジャワカレー<キーマカレー中辛>
▼塩分ひかえめ(25%オフ)ジャワカレー<中辛> 120g
塩分ひかえめ(25%オフ)ジャワカレー<中辛>
▼プライムジャワカレー 中辛・辛口 各117g
プライムジャワカレー<中辛><辛口>

■ハウス食品カレールウの応募に必要なアイテム

 キャンペーンに、対象の「ハウス食品カレールウ」を購入して応募する場合、応募方法により応募に「応募に必要な物」が違います。
 事前に、WEBサイトを利用して応募するのか、ハガキを利用して応募するのかを決めておくと、応募する際に混乱せずに済むでしょう。

●ハガキ応募の場合は、バーコードを応募用台紙に貼り付けて応募して下さい。
●WEB応募の場合は、レシートをスマートフォンやデジカメで撮影して登録ページよりアップロードして下さい。


▼ハガキ(郵送)による応募の場合
ハガキ(郵送)による応募の場合


▼WEB応募の場合
WEB応募の場合

【追記】WEB応募の場合の注意点

 WEB応募の注意点として、レシートを撮影する際には「お買い上げ店舗名」「店舗の電話番号」「購入日時」「購入商品名・個数・金額」「合計金額」が視認できるように撮影しましょう。

 普段のお買い物と一緒に購入する場合、別会計でレジを通してもらうと応募の際に便利かも知れません。

 クレジットカードの明細などを利用するの場合には、カード情報や氏名・住所・電話番号などの個人情報の部分は黒塗りにするなどして隠し、対象商品・個数・購入日・購入店舗・購入金額など応募に必要な情報が視認できるように撮影をしましょう。

 ファイル形式はJPEG(.jpeg/.jpg)で、画像ファイル容量は6MB以下でアップロードしましょう。

 また、応募に使用したレシートは、万が一の事を考えて賞品が到着するまで一応保管しておきましょう。

【追記】ネット購入の際の注意(2020年の回答なので要再確認)

 以下は、2020年キャンペーン時に問い合わせた際の回答なので、「サントリーキャンペーン事務局」や「サントリーお客様センターお問い合わせ(キャンペーン)」に再確認を行って下さい。

 2020年キャンペーン時に問い合わせた際の回答では、ネットなどの通販を利用された場合、到着した商品と一緒に明細書・納品書が同梱されている場合には、個人情報の部分は黒塗りにするなどして隠し、対象商品・個数・購入日・購入店舗・購入金額・注文番号など応募に必要な情報が視認できるように撮影して下さい。と、2020年キャンペーン時に回答を頂きました。

 2020年キャンペーン時に問い合わせた際の回答では、ネットなどの通販を利用された場合で、明細書・納品書が同梱されていなかった際には、注文履歴のスクリーンショットなどでも応募が可能だと言う事でしたが、他の明細書と同様に「個人情報が隠されている」「対象商品・個数・購入日・購入店舗・購入金額・注文番号など応募に必要な情報が視認できる」という条件だったので、今年のキャンペーンでも「注文履歴のスクリーンショット」が有効な場合、パソコンなどでブラウザ全体や画面全体のスクリーンショットを保存した際には、画像を拡大せずとも「必要情報が確認出来る」ように編集した方が良いでしょう。

上記2点の情報は、2021年のキャンペーンでも有効なのではないかと思いますが、一応「サントリーキャンペーン事務局」や「サントリーお客様センターお問い合わせ(キャンペーン)」に再確認を行ってから登録するようにしましょう。

【追記】登録したレシートのポイント付与時期(予定)

■2021年6月1日(火)~2021年6月27日(日)ご登録分
┗2021年7月2日(金) 点数付与予定
■2021年6月28日(月)~2021年7月3日(土)ご登録分
┗2021年7月8日(木) 点数付与予定
■2021年7月4日(日)~2021年7月5日(月)ご登録分
┗2021年7月12日(月) 点数付与予定
■2021年7月6日(火)~2021年7月10日(土)ご登録分
┗2021年7月15日(木) 点数付与予定
■2021年7月11日(日)~2021年7月16日(金)ご登録分
┗2021年7月21日(水) 点数付与予定
■2021年7月17日(土)~2021年7月22日(木)ご登録分
┗2021年7月27日(火) 点数付与予定
■2021年7月23日(金)~2021年7月25日(日)ご登録分
┗2021年7月30日(金) 点数付与予定
■2021年7月26日(月)~2021年7月30日(金)ご登録分
┗2021年8月4日(水) 点数付与予定
■2021年7月31日(土)~2021年8月2日(月)ご登録分
┗2021年8月10日(火) 点数付与予定
■2021年8月3日(火)~2021年8月7日(土)ご登録分
┗2021年8月13日(金) 点数付与予定
■2021年8月8日(日)~2021年8月12日(木)ご登録分
┗2021年8月17日(火) 点数付与予定
■2021年8月13日(金)~2021年8月15日(日)ご登録分
┗2021年8月20日(金) 点数付与予定
■2021年8月16日(月)ご登録分
┗2021年8月23日(月) 点数付与予定

■賞品の到着時期(予定)

▼絶対もらえるコース
賞品のあいあいカレー皿/硝子皿セットは受注生産のため、応募受付から約3ヶ月後の発送を予定しております。都合により多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
※賞品は応募口ごとのお届けとなります。複数口ご応募いただいたお客様には別々のお届けとなります。
※賞品のお届け日時のご指定はできません。
※応募数が見込みを大幅に上回った場合や諸事情により賞品の発送に大幅な遅れが発生する場合は、事務局より到着予定時期をお知らせいたします。

▼抽選で当たるコース
当選発表は、当選通知の発送をもってかえさせていただきます。
当選通知の発送は9月中旬~10月中旬を予定しておりますが、都合により多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
※賞品発送は、冷凍宅配便となります。
※冷凍宅配便の対応地域外(離島など)へは賞品をお届けできないことがございます。

■応募資格

日本国内にお住まいの方で、かつ賞品のお届け先が日本国内の方に限らせていただきます。
※サントリーグループ・ハウス食品グル-プの社員および関係者の応募はできません。
ご応募は20歳以上の方に限らせていただきます。20歳未満の方はご応募できません。

■応募方法|WEB応募の場合

パソコンかスマートフォンでキャンペーン参加登録(LINE・サントリーIDのどちらか)を行ってください。ご登録・ログイン後にマイページにて、必要点数を貯めていただき、ご希望のコースにご応募ください。

・サントリー 金麦 応募シール(応募シール1枚につき1点)
対象商品に貼付されている応募シールの「▼OPEN」をめくり印字されている14桁(上7桁、下7桁)のシリアルナンバーを入力してください。応募シール1枚につき、1点貯まります。

・ハウス食品 カレールウお買い上げのレシート(1つお買い上げにつき3点)
【1】スマートフォンまたは、デジタルカメラでハウス食品 対象商品購入のレシートを撮影してください。
クレジットカードをご利用の場合はカード情報を切り取り、対象商品・購入日・購入店舗・購入金額が分かるように撮影してください。

【2】ご登録、ログイン後にマイページにて、レシート登録ボタンを押して、レシート登録画面へ移動してください。

【3】撮影したレシート画像を手順に沿ってアップロードしてください。

【4】アップロード後、氏名・電話番号・メールアドレス等の必要事項をご入力の上、キャンペーン参加登録をしたLINEもしくはサントリーIDと同一のアカウントでご登録ください。
※キャンペーン参加登録とレシート登録のアカウント(LINE・サントリーID)が異なる場合、点数を付与できない場合がございます。ご注意ください。

【5】後日、事務局の確認後、マイページに点数が付与されます。
※登録いただいたレシート内容を確認の上で点数を付与いたしますため、付与までお時間をいただきます。点数付与の予定日はマイページ上に記載しておりますので、ご確認のほどお願いいたします。応募数が見込みを大幅に上回った場合や諸事情により、予定より点数付与にお時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。

絶対もらえるコース(A・B)
マイページ内で点数を貯めていただき、60点1口もしくは100点1口としてご応募ください。
抽選で当たるコース(C)
マイページ内で点数を貯めていただき、12点1口としてご応募ください。
WEB限定コース
マイページ内で点数を貯めていただき、3点1口としてご応募ください。

●お一人様何口でもご応募いただけます。
●ブラウザを閉じると、再度ログインが必要になる場合がございます。再度ログインされる際には、初回に参加登録いただいたログイン方法・同一アカウントでログインしてください。
異なるログイン方法・アカウント間での点数の合算はできませんので、あらかじめご了承ください。
●登録されたアカウントについては、事務局ではお調べすることができませんので、どのアカウントでログインしたか、キャンペーン終了まで忘れないよう記録していただくことをお勧めいたします。
●ご入力いただいたシリアルナンバーは、本キャンペーン終了後、無効となりますのでご注意ください。
ご登録いただいたレシートは、賞品の到着まで、お手元に保管してください。


▼ご注意(WEB応募)
サントリー 金麦の1枚の応募シールを、WEB応募とハガキ応募の両方に使うことはできません。重複利用された場合は、ご応募を無効とさせていただきます。
ハウス食品 カレールウ対象商品の商品を購入した際に発行されたレシートと、その商品についているバーコードを重複利用(WEB応募・ハガキ応募)された場合は、ご応募を無効とさせていただきます。
●賞品の交換・換金・返品はできません。
●金麦の応募シールのみ、またはハウス食品対象商品のレシート(ハガキ応募はバーコード)のみでもご応募いただけます。
応募シール・バーコードをインターネットオークション等で転売することは禁止します。
一部のスマートフォン・パソコンではご応募いただけない場合がございます。
●インターネット接続料及び通信料はお客様のご負担となります。
●必ず電波状況の良い場所でアクセスしてください。電波状況の悪い場所でキャンペーンに参加した場合、無効になる場合もございます。
●アクセス集中時はキャンペーンサイトにつながりにくい場合がございます。
メール受信拒否設定(ドメイン指定受信)を設定している場合は、『@suntory.co.jp』からのメールを受信できるよう設定してください。設定されていない場合、本キャンペーンのお知らせに関するメールが受信できない場合がございます。
●メール受信拒否設定をされているとキャンペーン事務局からの本キャンペーンのお知らせに関するメールが受信できません。下記の通り、ご利用のスマートフォンの設定を今一度ご確認ください。
・【迷惑メールフォルダの設定】
・【ドメイン指定受信(特定受信許可・受信拒否)の設定】
・【URLつきメール受信拒否の設定】
※メールの設定方法については、お使いのプロバイダまたは携帯電話会社へお問合せください。
■NTTドコモ※外部リンク
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/
■au※外部リンク
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/
■SoftBank※外部リンク
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/
●抽選で当たるコースのご当選者様は同時期に実施されている他のキャンペーンと重複して当選できない場合がございます。予めご了承ください。
●ご応募後のコース変更はできません。
●このキャンペーンは、やむを得ない事情により中止・変更となる場合があります。
●ご登録前に必ず「キャンペーン利用規約」をお読みください。
●本キャンペーンの応募シール・バーコードをインターネットオークション等で、販売行為をなさらぬようお願いいたします。
転売されたシリアルナンバー・バーコードを使用してのご応募は、応募を取り消しさせていただく場合がございます。
本キャンペーンの応募シール・レシートはお客様からお問い合わせいただいた際に必要な場合がございます。お手数ですが賞品の到着までお手元に保管していただきますようお願いいたします。
●次の場合はいずれもご応募無効となります。ご注意ください。
○発送先登録締切の2021年8月30日(月)23:59までに賞品発送用のお客様情報の登録が完了されない場合
○ご入力いただいた内容に虚偽又は不備がある場合
○応募条件を満たさない場合
○お客様の住所が不明・長期不在・連絡不能等で賞品をお届けできない場合
○その他、応募に関して不正な行為があった場合

■応募方法|ハガキ応募の場合

応募用台紙に希望のコースで必要な点数を貼り付け透明のテープなどで固定し、郵送に必要な切手を郵便局などで確かめて貼り付けた上で郵送しましょう。
※当サイトによる補足説明

対象商品に貼付されている応募シール(14桁の数字の表記がある2層目のみ)、またはバーコードを、所定の料金の郵便切手と合わせて、専用応募ハガキ又は郵便ハガキに貼付し、必要事項(お名前(フリガナ)・郵便番号(7ケタ)・ご住所・電話番号・年齢・性別・合計点数・希望コース)を全てご記入のうえご応募ください。

●絶対もらえるコースをご希望の場合は希望のお皿もご記入ください。
●お一人様何口でもご応募いただけますが、ハガキ1枚につき「60点で応募」「100点で応募」は1口、「12点で応募」は8口までとさせていただきます。
●「絶対もらえるコース」「抽選で当たるコース」は1枚の応募ハガキで同時に応募することはできませんのでご注意ください。
●複数枚のハガキを封書にまとめてご応募いただくことも可能ですが、必ずハガキ1枚毎に必要事項をご記入ください。
●抽選で当たるコースに複数口ご応募いただいた場合でも、当選はお一人様1回までです。


▼ご注意(ハガキ応募)
1枚のサントリー 金麦の応募シールを、ハガキ応募とWEB応募の両方に使うことはできません。重複利用された場合は、ご応募を無効とさせていただきます。
●サントリー 金麦の応募シールの1層目を貼付された場合は、ご応募を無効とさせていただきます。
●ハウス食品 カレールウ対象商品についているバーコードと、その商品を購入した際に発行されたレシートを重複利用(ハガキ応募・WEB応募)された場合は、ご応募を無効とさせていただきます。
●金麦の応募シールのみ、またはハウス食品対象商品のバーコード(WEB応募はレシート)のみでもご応募いただけます。
●賞品の交換・換金・返品はできません。
応募シール・バーコードをインターネットオークション等で転売することは禁止します。
●ご応募いただいたハガキ、応募シール・バーコードは返却できません。
応募シール・バーコードがはがれないよう、透明なテープ等でしっかりとお貼りください。
●郵便切手代はお客様のご負担とさせていただきます。
●ご応募いただく際は必ず郵便でご応募ください。宅配便等郵便以外でご応募いただいた場合はお受けできません。
●ご応募における郵送中の紛失等の事故につきましては当社では責任を負いかねます。予めご了承ください。郵便窓口にて「簡易書留郵便」のご利用も可能です。ご利用の際は、郵便局で渡される受領書を保管してください。
賞品の到着まで、対象商品のご購入が確認できるレシート等の保管をおすすめいたします。
●抽選で当たるコースのご当選者様は同時期に実施されている他のキャンペーンと重複して当選できない場合がございます。予めご了承ください。
1枚のハガキに「60点で応募」「100点で応募」は1口分、「12点で応募」は8口分を超える枚数の応募シール・バーコードを貼付された場合、超えた分の応募シール・バーコードは無効となり返却できません。
●ご応募に不備または無効が確認された場合、応募ハガキもしくは応募ハガキのコピーを普通郵便でお返しさせていただく可能性がございます。
●本キャンペーンは、やむを得ない事情により中止・変更となる場合がございます。
●次の場合はご応募が無効となる場合がございますので、ご注意ください。
○応募ハガキの記載に虚偽又は不備がある場合
○応募条件を満たさない場合
○応募シール・バーコードが判別できない場合
○応募シール・バーコードの点数が不足している場合
○対象の応募シール・バーコード以外を貼付してご応募された場合
○コピーされた応募シール・バーコードでご応募された場合(応募シール・バーコードを偽造すると、法律で罰せられる場合がございます)
○お客様の住所が不明・長期不在・連絡不能等で賞品をお届けできない場合
○その他、応募に関して不正な行為があった場合

2021年「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿キャンペーン」注意点をおさらい

 前回もそうでしたが、「夏のあいあいカレー皿キャンペーン」は対象商品が多い事と、対象商品や応募方法により応募に必要なアイテムが複数存在するので少し複雑になっています。

 情報量が多いので、特に注意すべき点をまとめておきます。

WEB応募の際は春のキャンペーンで使用したアカウントを使おう

 理由は、WEB応募ページの「ログイン前のページ」に書かれていますが、「春のあいあい皿キャンペーンと同じアカウント(LINEもしくはサントリーID)でログインいただくと、アカウント情報・残点数が引き継がれる」からです。

 つまり、「春のあいあい皿キャンペーン」で、点数を使い切れなかった方は「春のキャンペーンで余った点数が有効で、今回のキャンペーンに引き継がれる」と言う事。

 前回の「春のあいあい皿キャンペーン」でポイント数を使い切った方も、余計なアカウント情報を再入力しなくて良いと言う事。

 もし、「どんなIDを使って応募したか忘れた」とか「どのメールアドレスで登録したか忘れた」とか「どのLINEアカウントを使ったか分からない」とか「パスワードがわからない」などの理由で、新しいアカウントを作ろうと思っている方は少し待って頂いて、思い当たるIDやパスワードなどを探し、前回のキャンペーンで使用したアカウントを見つけましょう。 

 前回のキャンペーンでポイントを使い切った方は新たにアカウントを作るという選択も良いかも知れませんが、「2021年 春のあいあい皿キャンペーンでポイントが余っていたかも?」という心当たりが有る方は、「春のキャンペーンで使用したアカウント」を使うようにしましょう。

金麦シリーズ商品で応募する場合は、二層目のシールだけが有効

 ハガキ応募でも、WEB応募でも、14桁のシリアルナンバーが印刷された二層目だけが有効です。

 当サイトのアクセス解析を見ていると「あいあい皿 シール 色」などの検索ワードからアクセスされている方が多いのですが、一層目のシールは目印の役目のみで、色付き一層目にも「このシールの2層目で応募!」と書かれているので間違える方は少ないかも知れませんが、14桁のシリアルナンバーが印刷された二層目だけが応募する際に有効となるので少し注意して下さいね。

 特に、ハガキ応募の場合は間違って一層目を貼ってしまうと、その時点で無効が確定します。

 例えば、「ハガキに一層目シールを全部貼って応募し、二層目シールを缶に貼り付けたまま捨ててしまった」なんて事があったら目も当てられません。

 どの応募方法でも14桁のシリアルナンバーが印刷された二層目だけが有効ですので注意しましょう。

 当サイトでは、間違いの無い「WEB応募」を推奨いたします。

過去のキャンペーンシールは使わない

 キャンペーンサイトに掲載されている有効なシールのみを使用しましょう。

 ハガキ応募の場合、無効なシールが使用された場合には無効になると注意書きにも書かれています。

 もしかしたら、サントリーから何らかの救済措置の提案が有るかも知れませんが、キャンペーンの主催者にとっても参加者にとっても無駄な手間が増えるだけなので、特にハガキ応募の場合は、絶対に過去のキャンペーンシールを使わないようにして下さい。

 WEB応募の場合は、シリアルナンバーの登録フォームで入力したナンバーが有効なら点数として登録されます。

 もし、「春のキャンペーンで登録していなかったシールって使えるのかな?」と思ったなら、「キャンペーンサイトのWEB応募ページ」からログインして、シリアルナンバーの登録フォームに14桁の番号を入力し、登録ボタンを押してみましょう。

 有効なシリアルナンバーなら点数が加算されますし、無効なシリアルナンバーなら点数に加算されません。

 誰にも迷惑を掛けず、有効なシリアルナンバーなのかを簡単に確認出来るので、スマートフォンやパソコンを持っている方はWEB応募を利用しましょう。

ハウス食品カレールウ商品で応募する場合は「WEB応募」と「ハガキ応募」で提出する物が違う

 このキャンペーンで、分かりにくいのが「ハウス食品カレールウ商品」で応募する際に「何」で応募すれば良いのか分かりにくいという点。

 WEB応募は「レシート」を撮影して応募する。

 ハガキ応募は「バーコード」を貼り付けて応募する。

 ハウス食品カレールウ商品で応募しようとお考えの方は、しっかり覚えておきましょう。

 特に「レシート」は「ハウス食品カレールウ商品であいあいカレー皿キャンペーンに応募するぞ!」という意識が無ければ、そのまま捨ててしまう方や、家計簿に貼り付けてしまう方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか。

 金麦シリーズ商品が350ml缶でも500ml缶でも1点なのに対して、「ハウス食品カレールウ商品」は「3点」と点数が高いので、間違って捨ててしまっては勿体ないですよね。

 点数が少なめのAコースでもカレールウが20個も必要なので、ハウス食品カレールウ商品だけでの応募すると言うのは消費を考えるとキツイと思いますが、たとえば「金麦」が1本130円くらいだとして、「こくまろ」の88gだと150円を切る価格で売っていたりもしますから活用しない手はありません。

 バーコード貼って、切手貼って、投函して、というハガキ応募よりも、圧倒的に便利なWEB応募に必要な「レシート」を捨ててしまわないように注意しましょう。

 また、「ハウス食品カレールウ商品」で応募しようとお考えの方は、「WEBで応募する」か「ハガキで応募するか」を予め決めておき、応募に必要な「物」を捨てないように注意しましょう。

キャンペーンのためにケース買いする際は、予め数量を計算しよう

 今回の「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿キャンペーン」は、Aコースの必要点数が「60点」、Bコースの必要点数が「100点」と中途半端な点数が設定されています。

 金麦シリーズ商品のみ購入して応募しようとした場合、毎日毎日何本か少しずつシールを集めるタイプの方なら問題ないのですが、一気に必要数をケースで購入しようとする際に1ケース24本では割り切れない。

 これまで「春のあいあい皿キャンペーン」や「2020年あいあいカレー皿」では、ケース買いを前提に必要点数が決められている感じだったので「何ケース買えば目標の枚数GETできる」と簡単に計算出来ましたが、今回の「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿キャンペーン」ではケース買いをすると絶妙に端数が出てしまいます。

 とても面倒くさいのですがケース買をされる場合は、ご自身がどれだけの枚数の「あいあいカレー皿」が欲しくて、どのコースを使って、何をどれだけ買えば、目的の点数に到達出来るのかを予め計算するしかありません。

 今回のキャンペーンでは「金麦シリーズ商品」だけでなく、「ハウス食品カレールウ商品」も対象ですので色々な組み合わせを考えてみて下さいね。

使用済みのシールやレシートやバーコードで重複応募など不正行為しない

 当然ですが、使用済みのシールやレシートやバーコードを不正利用しての重複応募は無効です。必ず、未使用のシールやレシートやバーコードを使用して、キャンペーンに応募しましょう。

 また、シールなどをネットオークションやフリマサイトなどに出品する行為は禁止です。

 必ず、ご自身で対象商品を購入して応募しましょう。

2021年「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿キャンペーン」まとめ

 去年に引き続き「絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿」は、少し複雑なのが難点ですね。

 特に、今回は「お皿が絶対もらえるコース」の必要点数が「60点」「100点」に設定されており、「何ケース買えばお皿GET!」と、簡単に点数計算が出来ない事が複雑さを増大させています。

 また、「ハウス食品カレールウ商品」の応募方法も去年と変化がなく、ハガキ応募は「バーコード貼り付け」で、WEB応募は「レシートを撮影してアップロード」と、どの方法で応募するかによって必要な「物」が違うという手間が改善されていません。

 こうなった理由は、「金麦とカレールウを両方組み合わせて応募して欲しい」とか「レシートをハガキに貼り付けて印字が消えてしまったら取り返しがつかない」とか「バーコードを撮影されても個体判別が出来ない」からなのだろうなと、部外者でも容易に想像出来るのですが……

 もう少し応募方法が分かりやすいなら「キャンペーンに参加しやすいのに」と思うのも本音です。

 ただ、キャンペーンサイトで掲載されている賞品の画像を見ると「お皿を集めたくなる良い仕上がりのお皿」なので「全部欲しい!」という方も多いかも知れませんね。

 少し手間のかかるキャンペーンですが、お気に入りのお皿が見つかった方は「2021年 絶対もらえる!夏のあいあいカレー皿キャンペーン」に参加してみてはいかがでしょうか。

対象商品をショッピングサイトで探そう

 この項目では、Amazonに出品されている商品を中心にピックアップしてリンクを掲載しております。まとめ買いの際の参考にどうぞ。
 なお、このリンクは設定を元に自動で取得されており、出品されている商品に「キャンペーンシールの添付されているか」「このカレールウは対象なのか」など、キャンペーンの対象商品かまでは判別出来ません。リンク先で商品を購入される場合には対象商品なのかを出品者に問い合わせるなどしてご確認の上でご活用下さい。

注目キャンペーン情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました