サントリーは、2021年7月1日のニュースで「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」を、2021年7月6日から数量限定で新発売すると発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報や出品状況をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
数量限定!EC限定!ケース販売のみ!
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
2021年7月6日0時より数量限定・EC限定・ケースのみで「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」が発売されます。
ニュースリリースによると「今回は、「GLAYの日※」と言われる7月31日(土)に開催される「GLAY×THE PREMIUM MALT’S The Premium Live」を記念して、GLAYメンバーを配したオリジナルデザイン缶を数量限定新発売します。」との事。
でも、重要なのはニュースリリースを下にスクロールした最後の方!
▼商品名、容量、アルコール度数および梱包
「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」
350ml 5.5% 24本
*希望小売価格は設定していません。
*ケース単位のみでの販売となります。
▼発売期日 2021年7月6日(火)0時より順次
▼販売チャネル
一部ECチャネル(数量限定)
詳細は公式サイトをご確認ください。
https://www.suntory.co.jp/beer/thepremiummalts/glay/
※7月6日(火)9時より公開予定
お店などでの一般販売は行われず、ECサイトのみで販売が行われ、2021年7月6日(火)夜中の0時より順次注文受付が行われるという事。
2021年7月3日時点で予約を受け付けているECショップが1店舗だけ有りますが……
▼販売チャネル
一部ECチャネル(数量限定)
詳細は公式サイトをご確認ください。
https://www.suntory.co.jp/beer/thepremiummalts/glay/
※7月6日(火)9時より公開予定
と、書かれており、どのショッピングサイトの、どのショップで買えるのかを知ることが出来るのは「※7月6日(火)9時より公開予定」の「公式サイト」待ちっぽいので、「このショップは受付予定数も表示せずにフライングで予約受付して大丈夫なのか?」と言う思いが有ります。
サントリーが数を用意していないワケはないとは思いますが、販売期間が「2021年7月6日(火)0時より順次」と設定されているのに、公式サイトのオープン予定が「7月6日(火)9時より公開予定」となっているので、「どうしても、ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉が欲しい!」と言う方は少し焦ってしまうかも知れませんね。
現在、予約受付をしているショップで予約しておくのも一つの手ですが……
取り敢えず、落ち着いて公式サイトがオープンするのを待つのも悪くないかも知れません。
一応、2013年からサイトを運営している経験から「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」がヒットするようにキーワード設定したショッピングサイト横断検索ページも作りましたが、

こちらも過信しすぎず、参考程度に活用して頂ければと思います。
多分、焦らなくても入手出来るくらいの数は用意されていると思いますが、「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」が 気になる方は「2021年7月6日(火)夜中の0時」から大手ショッピングサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。
事前情報が無さすぎて、どのショッピングサイトで待機すれば良いのかも分かりません!!
▼追記3:2021年7月6日19時の出品状況
帰宅して確認したところ、サントリー公式通販サイト「イエノバ」を始め、全てのショッピングサイトで「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」は売り切れ状態のようです。
お昼の段階で大半が売り切れ状態となっていましたから、この時点での売り切れ状態は仕方がないかも知れませんね。
ただ、昼間の流れを見ていた感じ、出品されたショップの数が少なかった事を考えると、2回目の出荷に割り当てられているショップも有るのではないだろうかと愚行します。
予定出荷数や出荷スケジュールなどは明らかにされていませんから「本当に追加の出品が有るのか」を予測する事は難しいのですが、「Amazon.co.jp」で「2021年7月17日に入荷予定です。」という表示が出ているので、最低でもあと1回は出荷されるのではないでしょうか。
Amazon以外のショッピングサイトでも入荷の可能性は有るかも知れませんが、2021年7月6日19時時点で「入荷予定」が掲載されているのは「Amazon」だけなので、「確実に手に入れたい!」と言う方は「Amazon.co.jp」で予約をしておいた方が確実に入手できるのではないでしょうか。
▼追記2:2021年7月6日12時の出品状況
午前9時に↓公式サイト↓がオープンして、どのショッピングサイトで出品されるかが分かりましたね。
と、いう事で。それ以降の出品状況をまとめておきます。
なお、思ったよりかなり速いペースで売れているようなので、状況は常に変わると言うことを予めご理解下さい。
■Amazon.co.jp
2021年7月6日12時の時点で、初回入荷分は完売したようです。
ただ、「2021年7月17日に入荷予定です。」と、次回の入荷予定が表示されているので「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉を買うぞ!」と決めている方は、このまま購入を確定した方が早く到着するでしょう。
■楽天市場
2021年7月6日12時の時点で、事前予約が行われていたショップでは売り切れたようですが、新たに5店舗が出品されています。
今後、他のショップが出品される可能性が無いとは言えませんが、各ショップの入荷状況や次回の入荷予定などが分からないので、「楽天ポイントなどを使っての購入」や「楽天ポイントを貯めたい」方は、早めに購入を確定しておいた方が良いかも知れません。 継続して出品状況を確認しながら、他のショップが安く出品するのを待つのも良いかも知れませんが、大きく値下がりする可能性は低いように思います。
■Yahoo!ショッピング
2021年7月6日12時の時点で、Yahoo!ショッピングで「ザ・プレミアム・モルツ GLAYデザイン缶」を検索すると5店舗が出品されていました。
昼休みという事も有り、十数分で入荷数の少ないショップの出品は売り切れているようです。
検索結果にはLOHACOへのリンクも表示されていますが、現時点でリンク先は売り切れています。
■LOHACO
提携パートナー「Yahoo!ショッピング」の検索でも表示されていた「LOHACO」での出品ですが、正午以降の30分程度で売り切れているようです。
以降の入荷は不明ですが、LOHACOがオリジナルで「ビールが苦手」という方には嬉しい「350ml×6本」のバラ売りをしていたので、再入荷を期待したいところです。
■イエノバ(サントリー公式)
イエノバはサントリー公式の通販サイトなので、在庫数だけは豊富のようです。
2021年7月6日12時30分の時点でも売り切れていないので、会員登録の手間や、特定のポイントを消費したいという場合でなければ「イエノバ」を利用するのも有りかも知れませんね。
と、言う事で「2021年7月6日12時の『ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉』出品状況」でした。
イエノバ以外のECサイトでは、ほぼ売り切れていますね。
今後、再入荷も有りそうですが、楽天市場やYahoo!ショッピングに出品しているショップは他社のシステムを借りている状況なので「次回入荷予定」「次回入荷予約」など即時対応出来ないのが不便な点ですね。
2021年7月6日13時の時点では、次回の入荷予定が表示されている「Amazon.co.jp」で購入を確定しておくか、会員登録などは面倒ですが、サントリー公式の「イエノバ」で購入するのが早いような気がします。
「どうしても、このショッピングサイトで買いたい!」と言う方は、しばらく出品状況をチェックしておいても良いかも知れませんが、「Amazon.co.jp」や「イエノバ」以外のショップで再入荷されるかは不確実なので注意して下さいね。
なお、以降の「追記1」は、2021年7月6日0時時点での出品状況なので、読まれる方は参考程度に御覧ください。
▼追記1:2021年7月6日0時の出品状況
2021年7月6日0時を過ぎたので、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピング、楽天市場の大手ショッピングサイト3社での出品状況を確認しました。
Amazon.co.jpでは、↓こちらのカタログ↓で出品されています。
2021年7月6日0時の時点では「Amazon.co.jp」からの出品のみ。状態は「在庫有り」なので、十分な在庫が用意されているようです。
楽天市場では、事前予約を受け付けていた「リカーBOSS 楽天市場店」だけが出品されています。
Yahoo!ショッピングでは、「リカーBOSS PayPayモール店」だけが出品されています。
提携パートナーの「LOHACO by ASKUL(外部)」が検索結果に表示されていますが、2021年7月6日0時の時点ではリンク先に飛んでも「指定されたページは見つかりませんでした」と表示され商品ページにはたどり着けませんでした。本日の営業が開始されれば商品購入が可能になりそうですが、現時点では販売開始前の商品情報が表示されてしまっているだけのようです。
と、言う事で。2021年7月6日0時の販売開始直後から購入の受付が行われているのは「Amazon.co.jp」と「リカーBOSS」だけのようです。
以降も出品が増えるのではないかと思うのですが、今の所はどうなるかは不明ですね。
今回、発売された「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」公式サイトのオープンは2021年7月6日9時からなので、そちらを確認してから「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」を販売されるショップにアクセスしても良いかも知れませんね。
●ニュースリリース抜粋
サントリービール(株)は、一部のECチャネルを対象に、「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」を、7月6日(火)から数量限定新発売します。「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドは、時代とともに移り変わるお客様のニーズを捉えながら、プレミアムビール市場を牽引してきました。昨今、新たな生活様式が拡がる中、お客様の変化を捉えた新プロモーションを展開し、「ザ・プレミアム・モルツ」を“日常のちょっとした贅沢”として、お客様の生活に浸透させていきます。
今回は、「GLAYの日※」と言われる7月31日(土)に開催される「GLAY×THE PREMIUM MALT’S The Premium Live」を記念して、GLAYメンバーを配したオリジナルデザイン缶を数量限定新発売します。※1999年に約20万人を動員したライブ「GLAY EXPO ’99 SURVIVAL」の実施以降、7月31日はメディアから通称「GLAYの日」と呼ばれるようになりファンの間にも浸透した。毎年この日に合わせて、様々な施策が行われている。
― 記 ―
▼商品名、容量、アルコール度数および梱包
「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」
350ml 5.5% 24本
*希望小売価格は設定していません。
*ケース単位のみでの販売となります。
▼発売期日 2021年7月6日(火)0時より順次
▼販売チャネル
一部ECチャネル(数量限定)
詳細は公式サイトをご確認ください。
https://www.suntory.co.jp/beer/thepremiummalts/glay/
※7月6日(火)9時より公開予定
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【サントリー】ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【サントリー】ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。