サッポロビールは、2021年12月22日のニュースリリースで「男梅サワー 梅つぶし」を、2022年1月25日から数量限定で発売すると発表しました。
また、同ニュースリリースで、男梅サワーシリーズのリニューアルなど、2022年のブランド活動方針を発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「男梅サワー 梅つぶし」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報や出品状況をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サッポロ 男梅サワー 梅つぶし 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ 男梅サワー 梅つぶし 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
2022年も1月に「男梅サワー 梅つぶし」登場。その他のリニューアル情報なども
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
2021年12月22日のニュースリリースで、2022年「男梅サワー」ブランドの活動方針が発表されました。
複数の事柄が合わせて発表されているので、この記事では関連する項目ごとにまとめて掲載いたします。
■2022年1月25日「男梅サワー 梅つぶし」数量限定で発売
2021年1月に発売された「男梅サワー 梅つぶし」が、2020年も登場。
2022年1月25日から数量限定で「男梅サワー 梅つぶし」が発売されます。
ニュースリリースによると中味は、「お店で梅干しをつぶしながら飲んでいるような、濃厚な味わいと飲みごたえが特長です。」ということ。
前回の発売時のニュースリリースでは、
③ 「サッポロ 男梅サワー 梅つぶし」【数量限定発売】
「サッポロ 男梅サワー」に梅干しを入れて潰したような濃厚な味わいと飲みごたえが特長の「サッポロ 男梅サワー 梅つぶし」を1月26日に数量限定発売します。果汁比率が「サッポロ 男梅サワー」より高い7%であるとともに、梅ピューレを加えることで、ワンランク上の梅感を十分にお楽しみいただける味わいに仕上がっています。
引用:2021年「サッポロ 男梅サワー」ブランド活動方針
と、ニュースリリース段階で、もう少し詳しく商品説明が行われていたのですが、変更点が無いのか、2022年版では商品特徴の説明が省略されていますね。
2022年版「男梅サワー 梅つぶし」も『果汁比率が「サッポロ 男梅サワー」より高い7%であるとともに、梅ピューレを加えることで、ワンランク上の梅感を十分にお楽しみいただける味わい』という感じで仕上がっていると思われますが、ニュースリリース段階では明言されていませんので、今後「商品一覧>チューハイ・サワー>男梅サワー」で掲載されると思われる「商品説明」などで詳細をご確認下さい。
なお、2022年版「男梅サワー 梅つぶし」には大きな変更点がひとつ。
2021年の発売時には350ml缶のみの発売でしたが、2022年版「男梅サワー 梅つぶし」では350ml缶に加えて500ml缶も発売されます。
前回発売の際に「350ml缶だと物足りないなぁ」と感じていた方にとっては嬉しいお知らせですね。
■サッポロ「男梅サワー」「超男梅サワー」リニューアル
同ニュースリリースで合わせて「男梅サワー」「超男梅サワー」のリニューアルが発表されました。
リニューアルの内容は、両フレーバーともに「梅干しまるごとの旨さを閉じ込めた『液中粉砕浸漬酒』を増量し、男梅サワーの特長であるしょっぱい旨さ、香りを強化」されたそうです。
このリニューアルは、2021年11月製造分より順次リニューアルが行われているということなので、早いところでは既に切り替わっていると思われるので、知らないうちに新しくなった「男梅サワー」「超男梅サワー」を楽しんでいる方もいらっしゃるかも知れませんね。
目印は、前面のキャッチコピー。
男梅サワーが「お店のウメぇが、ウチにくる。」
超男梅サワーが「飲みごたえ!9度」
に、変更されているので、缶の前面をよく見て、新しくなった「男梅サワー」「超男梅サワー」を探してみましょう。
■「素」1.8Lのペットボトルの容器材料が少し変更
男梅サワーの素にも多少の変更が行われています。
ニュースリリースの説明を見る限りでは、中味に変更は無いようですが、1.8Lのペットボトルの容器材料が少し変更されています。
2021年9月製造以降「男梅サワーの素 1.8Lペットボトル」の容器の材料に、再生PET樹脂を20%使用されているそうです。
エコ素材の利用で、少し地球に優しくなっているのかも知れませんね。
と、いう事で。
新しくなった「男梅サワー」「超男梅サワー」と、2022年1月25日から数量限定で発売される「男梅サワー 梅つぶし」が気になった方は、それぞれの商品特徴や発売日を目印に、お近くのスーパーマーケットやコンビニなどで探してみてはいかがでしょうか。
●ニュースリリース抜粋
サッポロビール(株)は、唯一無二の居酒屋系梅干しサワーとしてご支持をいただいている「男梅サワー」ブランドについて、2022年も「お店のウメぇがウチに来る」をコンセプトに掲げ、さらなるブランドの活性化を図ります。「しょっぱい旨さ」にさらなる磨きをかけた商品リニューアルや多様な限定商品の発売を行い、また「業家連動施策」も継続することで飲食店でもご家庭でも同じ世界観を表現します。おうちで居酒屋気分が味わえる満足感をお客様に伝えていき、お客様とのコミュニケーションを強化します。
こだわり抜いた梅干し感によって、RTD(注1)とRTS(注2)の両輪で「居酒屋系サワー」の定番ブランドとしてさらなる飛躍を図り、RTD・RTS市場の活性化に貢献していきます。
(注1)RTD:Ready to Drink の略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。
(注2)RTS:Ready to Serve の略。氷やソーダなどで割るだけで楽しめるお酒。①「サッポロ 男梅サワー」【リニューアル発売】
2021年11月製造分より順次リニューアルを行いました。梅干しまるごとの旨さを閉じ込めた“液中粉砕浸漬酒”を増量し、男梅サワーの特長であるしょっぱい旨さ、香りを強化しました。パッケージには飲食店で展開中の「男梅サワージョッキ」を缶体にあしらい、飲食店でもご家庭でも楽しめることを表現しました。②「サッポロ 超男梅サワー」【リニューアル発売】
2021年11月製造分より順次リニューアルを行いました。梅干しまるごとの旨さを閉じ込めた液中粉砕浸漬酒を増量。アルコール9%の飲みごたえと、こだわり抜いた梅干し感をお楽しみいただけます。パッケージには飲食店で展開中の「男梅サワージョッキ」を缶体にあしらい、飲食店でもご家庭でも楽しめることを表現しました。③「サッポロ 男梅サワー 梅つぶし」【数量限定発売】
本年数量限定発売し大変ご好評いただいた「サッポロ 男梅サワー 梅つぶし」を2022年1月25日に500ml缶のラインナップも追加し、数量限定で再発売します。お店で梅干しをつぶしながら飲んでいるような、濃厚な味わいと飲みごたえが特長です。④「サッポロ 男梅サワーの素20度 びん500ml」※既発売
おなじみの男梅サワーを、炭酸水で1:3で割るだけで簡単に再現できる「男梅サワーの素」です。男梅サワーならではの「しょっぱい旨さ」と、濃厚な味わいをお楽しみください。➄「サッポロ 男梅サワーの素20度 ペット1.8L」※既発売
家庭用市場で人気の「男梅サワー」を、飲食店にて省オペレーションでご提供できる「男梅サワーの素」です。2021年9月製造以降、再生PET樹脂を20%使用した容器を採用しています。なお当社では、日本国内で製造・販売する主な酒類商品について、各商品100mlに含まれる純アルコール量(g)を2021年6月23日より当社ホームページに表記を開始しました。商品缶体については、容器あたりの純アルコール量(g)の表記を、RTD商品としてはこの「サッポロ 男梅サワー」「サッポロ 超男梅サワー」のリニューアル品より順次開始します。(注)
サッポログループでは、サステナビリティ方針において「適正飲酒の啓発とビール文化の継承」を重点課題の一つに掲げています。この取り組みがお客様の商品選択の一助となることを願うとともに、これからも適正飲酒の啓発に取り組んでいきます。
(注)https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000012625/
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【サッポロ】男梅サワー 梅つぶし」ほか、男梅サワーシリーズ商品を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【サッポロ】男梅サワー 梅つぶし」ほか、男梅サワーシリーズ商品の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】サッポロ 男梅サワー 梅つぶし 24本(1ケース)
【500ml】サッポロ 男梅サワー 梅つぶし 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。