【アサヒ】9月15日「ハイリキザ・スペシャル フルーツパンチサワー」新発売


この記事は約4分で読めます。

アサヒビールは、2015年9月3日発表のニュースリリースにて、「ハイリキザ・スペシャル フルーツパンチサワー」を同年10月6日より新発売すると発表しました。

【アサヒ】9月15日「ハイリキザ・スペシャル フルーツパンチサワー」新発売
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【350ml】アサヒ ハイリキ・ザ・スペシャル フルーツパンチサワー 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ ハイリキ・ザ・スペシャル フルーツパンチサワー 24本(1ケース)

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 小路明善)は、『アサヒハイリキザ・スペシャルフルーツパンチサワー』(缶500ml、缶350ml)を、10月6日(火)から全国で新発売します。
 『アサヒハイリキザ・スペシャルフルーツパンチサワー』は、フルーツパンチテイストを味わえる、ほどよい甘さの缶チューハイです。アルコール度数は8%で、シャープな後味で飲み飽きない、しっかりとした飲みごたえです。
 パッケージデザインは、ブランドロゴと「STRONG」の文字を缶体の中央に記載し、商品特長である“高めのアルコール度数による飲みごたえ”を訴求します。また、フレーバー名とともに複数の果実のイラストを描くことで、果実を混ぜ合わせた<フルーツパンチ>の味わいを表現しました。
 「アサヒハイリキザ・スペシャル」は、しっかりとした果実の味わいがあり、“強めの炭酸”、“高めのアルコール度数”と“力強い飲みごたえ”が、20~40代男性の低アルコール飲料のヘビーユーザー層に高い支持をいただくブランドです。
 アサヒビール(株)は、近年伸長を続ける低アルコール飲料市場において、ほどよい甘さの新フレーバー<フルーツパンチサワー>の発売を通じて、「アサヒハイリキザ・スペシャル」のさらなるブランド力強化を目指します。

≫『アサヒハイリキザ・スペシャルフルーツパンチサワー』(外部サイト)

新レギュラーフレーバーです。

好調だから限定フレーバーを出すのか。

好調だから限定フレーバーを出さなくていいのか。

その辺りが謎なのですが、自分のまとめたものを見直すとアサヒ系のチューハイとかって限定フレーバーとか少ないんですよね。

特に「ハイリキザ・スペシャル」に関しては2013年3月19日発売以降、2015年5月に発売された「ストロングゴールド」しか限定フレーバーを発売していなかったりします。

チューハイの限定フレーバーってユーザーにとっては楽しみではありますが、レギュラーフレーバーだけで戦えるならフレーバー開発やラインの変更などで余計な経費を使わなくて良いのでメーカー的には大勝利なのか・・・。

ちょっと謎ですね。

大手メディアさんとかで、チューハイの限定フレーバーをなぜ出すのかとか調べてくれれば良いのになぁ

っとか、思う切っ掛けとなった今回の「フルーツパンチサワー」ですが、今回もやはりレギュラーフレーバーです。

発売時期やフレーバーやパッケージからして、近年 日本の局地的で馬鹿騒ぎの名目となりつつあるハロウィンやら冬の時期に家に集まっての飲み会とかをターゲットにした限定フレーバーかと一瞬思ったのですが

レギュラーフレーバーで通年販売です。

個人的にはキャッチーな感じのフレーバーですが、唯一の限定フレーバー「ストロングゴールド」同様に一見 味の分かりにくいボヤっとしたフレーバー名かなっと。

でも、「フルーツパンチ」と言う何だか良くわからないけどパーティー感のあるフレーバー名って今のオッチャン世代からするとワクワクするフレーズです。

その昔発売されたファンタのフレーバーにワクワクしたみたいな。

なかなか良いところを突いてきます。

発売されたら一度は飲んでみたいですね!

「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。

酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した【アサヒ】ハイリキ ザ・スペシャル フルーツパンチサワー を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。

【アサヒ】ハイリキ ザ・スペシャル フルーツパンチサワーの価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。

※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。

価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【アサヒ】ハイリキ ザ・スペシャル フルーツパンチサワー

【350ml】アサヒ ハイリキ・ザ・スペシャル フルーツパンチサワー 24本(1ケース)
【500ml】アサヒ ハイリキ・ザ・スペシャル フルーツパンチサワー 24本(1ケース)


【新発売】 チューハイお酒の新発売酒楽の更新情報
【広告】
▼この記事を書いた人▼

個人で「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」と「酒楽-SAKERAKU-blog」を運営する中の人です。

この「酒楽-SAKERAKU-blog」では、メーカーで新商品などのニュースリリースが発行されたあとに、「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」のデータベースに追加して、価格情報・出品状況が確認出来るようになったアイテムの追加情報・更新情報をお知らせすると共に、ニュースリリースから読み取れる商品の特徴をまとめたり、ニュースリリース段階での個人的な商品の印象などを合わせて記事としています。

また、実際に飲んだお酒の感想記事も、たまにアップしているのでお酒選びの参考にして頂ければ幸いです。

フォローする
フォローする

コメント

コメント機能「DISQUS」について

当サイトでは「DISQUS」と呼ばれるコメント機能を使用しております。

TwitterやFacebookなどのアカウントをお持ちの方は、各アカウントでログインすることによりご自身の各プロフィールと連携して簡単にコメントを行う事が可能です。

また、アカウント連動をしたくないと言う方もメールアドレスを入力し、「ゲストとして投稿する」にチェックを入れる事で匿名にてコメントを行う事が出来ます。

この場合、入力して頂いたメールアドレスは投稿されたコメントや管理者画面には表示されませんのでご安心下さい。

お寄せ頂いたコメントは、不適切な内容が含まれないか確認の後に承認を行った上でコメント欄に表示されます。事前確認が行われますので予めご了承下さい。

コメント機能「DISQUS」を活用して、この商品に関する口コミ情報などをお寄せ下さい。

※当サイトでは「差別的」「暴力的」「性的」「暴言」などを始めとする不適切な発言や画像などが含まれるコメントが投稿された場合にコメントの承認を行わない場合が御座います。また、商品などの評価をお寄せ頂く場合には、可能な限りどうしてそう感じたのかなどの理由もご記入下さい。基本的にはどのような内容でも承認致しますが、極端に内容が無い場合や謂れのない誹謗中傷の場合には承認を行わない場合が御座います。

酒楽-SAKERAKU-blog
タイトルとURLをコピーしました