サントリーは、2015年10月20日発表のニュースリリースにて、「ほろよい」通年販売商品のリニュアールと、冬季限定フレーバー「いちご」の新発売を同年12月15日に行うと発表しました。
「酒楽-SAKERAKU-」価格比較
【350ml】サントリー ほろよい いちご 24本(1ケース)
サントリースピリッツ(株)は、「ほろよい」をリニューアルし、12月15日(火)から全国で新発売します。また、同日から「ほろよい〈いちご〉」を冬季限定新発売します。
当社は2009年、若者を中心にお酒の楽しみ方が変化していることに着目し、“アルコール度数3%でやさしい味わいの飲みやすいお酒”という新しいコンセプトのもと、お酒のエントリー層向けに「ほろよい」を発売しました。以来、その味わいや、WEBを活用したコミュニケーション活動等にご好評いただき、若者のみならず幅広い世代のお客様にご支持いただき、販売数量も大きく拡大しています。
今回は、同ブランドのさらなる活性化を図るため、「ほろよい」ならではのやさしいブランドイメージはそのままに、幅広い世代のお客様により親しんでいただけるよう通年商品10種※をリニューアル新発売するものです。また、濃厚な果実感が楽しめる〈いちご〉を冬季限定新発売します。
※中味・パッケージリニューアル:〈白いサワー〉〈ぶどうサワー〉〈もも〉〈アイスティーサワー〉
パッケージリニューアル:〈梅酒ソーダ〉〈カシスとオレンジ〉〈コーラサワー〉〈グレフルソルティ〉〈レモンジンジャー〉〈はちみつレモン〉●通年商品10種リニューアル
パッケージは、「ほろよい」ならではのやさしい印象はそのままに、グラスや果実のイラストがより際立つ、シンプルで上質感のあるデザインに仕上げました。
また、〈白いサワー〉は乳性飲料の爽やかな味わいを、〈ぶどうサワー〉はぶどうの濃厚な果実感を、〈もも〉は熟した白桃のみずみずしい味わいを、〈アイスティーサワー〉は紅茶のすっきりとした味わいをより楽しめる中味に仕上げました。●〈いちご〉冬季限定新発売
いちごをまるごと頬張ったかのような、やさしい甘酸っぱさをお楽しみいただけます。
「冬季限定〈いちご〉新発売」と「通年商品のリニュアール」
まずは、冬季限定フレーバーの「いちご」
この冬も近づきベリー系のフレーバーが発表される時期になってきましたね。
去年はメロンサワーでしたけど、順当な選択な気がしますね。
夏に発売された「みぞれいちごサワー 練乳仕立て」も美味しかったので期待して良いんじゃないでしょうか。
あと、同時に「ほろよい」レギュラーフレーバーもリニュアールされるみたいです。
内容としては
〈白いサワー〉は乳性飲料の爽やかな味わい
〈ぶどうサワー〉はぶどうの濃厚な果実感
〈もも〉は熟した白桃のみずみずしい味わい
〈アイスティーサワー〉は紅茶のすっきりとした味わい
をより楽しめる中味に仕上げたと言う事。
その他の
〈梅酒ソーダ〉
〈カシスとオレンジ〉
〈コーラサワー〉
〈グレフルソルティ〉
〈レモンジンジャー〉
〈はちみつレモン〉
は、パッケージ変更だけみたいですね。
今回、中味までリニュアールされるのは 2014年3月のリニュアールされる前からあるレギュラー商品なので、ブラッシュアップしてお客さんを逃さないようにって印象を受けます。
そう言えば同社の「カロリ。」シリーズが最近息してない印象です。
夏頃から限定フレーバーも発売してないですけど大丈夫でしょうか。
カクテルカロリ。とか好きなのでもう少しお店で見かけたいんですけど。
あっちは健康志向推しで売ってるので、路線が違うから大丈夫そうな気もしますが。
サントリーの缶チューハイ「-196℃」「ほろよい」「こくしぼり」と好調っぽいシリーズが増えてるので、いつの間にか「カロリ。」が無くなってたとかありそうで・・・。
「カロリ。」にももうちょっと頑張って欲しいところです。
「酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「酒楽-SAKERAKU-」では、今回紹介した【サントリー】ほろよい〈いちご〉 を「Amazon.co.jp」「楽天」「Yahooショッピング」から検索し、価格比較出来るよう検索対象に追加しました。
【サントリー】ほろよい〈いちご〉の価格情報が気になる方は以下のリンクよりご覧頂き購入の際の参考にして下さい。
※注意※ 販売時期まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
価格比較「酒楽-SAKERAKU-」
【サントリー】ほろよい〈いちご〉
【350ml】サントリー ほろよい いちご 24本(1ケース)
【サントリー】ほろよいシリーズ
お酒の価格比較サイト「酒楽-SAKERAKU-」ほろよい 価格比較インデックス