アサヒビールは、2022年12月26日のニュースリリースで「贅沢搾り パイナップル」を、2023年1月11日から期間限定で発売すると発表しました。
これに伴い「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」では、「贅沢搾り パイナップル」の価格情報をAmazon.co.jp、Yahooショッピング、楽天市場より取得して価格比較を行えるように当サイトのデータベースへ追加・更新を致しました。
以下のリンクより「酒楽-SAKERAKU-」本体にアクセスして頂く事で価格比較情報や出品状況をご確認頂けます。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】アサヒ 贅沢搾り パイナップル 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。
3度めの登場!2023年 最初の「贅沢搾り」は「贅沢搾り パイナップル」から
どうも。「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」です。
キャンペーン賞品として登場し、2021年から限定商品として発売されているあのフレーバーが2023年も登場。
2023年1月11日から期間限定で「贅沢搾り パイナップル」が発売されます。
ニュースリリースによると中味は、
『アサヒ 贅沢搾り期間限定パイナップル』は、パイナップル果実1/12個分※2にあたる果汁25%を使用したチューハイです。パイナップルの芳醇な香りとみずみずしい味わいが特長で、2021年から期間限定で発売しています。「果汁25%が魅力的」と好評で、2022年の販売数量は前年比118%となりました。パッケージはパイナップルのイラストに加え「果汁25%」と記載することで、商品特長を分かりやすく訴求しています。
と、説明されています。
たっぷり「果汁25%」の「パイナップル」フレーバーが楽しめる缶チューハイは珍しく、2022年の発売時にもSNSなどで話題になっていましたね。
発売時期が、ガッツリ「冬」なので、パイナップルの味が恋しくなる「夏場に欲しい!」という意見も結構見かけましたが、冬場に味わう「パイナップル」フレーバーも悪くない。
旨いものは、いつ楽しんでも旨いからね。
でも、夏場にも「贅沢搾り パイナップル」が欲しいという感想も痛いほど分かるので、夏場の発売も検討して下さい!お願いします!
2022年は9種類の限定商品が発売されて、「贅沢搾り」シリーズが好きな私にとって嬉しい年だったのですが、もう少し季節感が有れば嬉しかったかも。
あと、贅沢搾り好きオジさんとしては、CMなどにもチカラを入れて欲しいかも。
最近、「贅沢搾り」の売場面積が減ってるように感じるんですよね。
私の認識では、2022年にCMを1パターン。ブランドサイトも2022年2月から変更されていないような。
夏場でも、ブランドサイトにはパーカーを着たイメージキャラクターの中村倫也さんが表示されていて、少し「うーん」って感じでした。
せっかく、人気の役者さんを起用したのに勿体ないので、せめて「春夏」「秋冬」のCM・ブランドサイトを2パターンくらい用意してくれたら……。
昨今、テレビ離れという話題をよく聞きますが、テレビCMなどの影響はまだまだ大きくて、ユーザーに刺さる商品やタレント起用の影響は結構有ると思います。
商品内容の充実はもちろんですが、PR活動も頑張って頂ければと……
アサヒビールって、特に缶チューハイなどのRTD商品は、売れるまではPR頑張るのに、売れてる商品はアピールしない傾向を感じるので、売れてるうちにアピールを頑張って売りまくってもらいたいですね。
2023年はアサヒビールのアピール下手も何とかしてもらいたいです。
と、贅沢搾りシリーズの今後を少し心配する、贅沢搾り好きオジさんの愚痴でした。
と。いうことで。「夏場にも欲しいぞ!贅沢搾り パイナップル!!」が、冬場に気になった方は、発売日の2023年1月11日付近にお近くのスーパーマーケットやコンビニなどの酒取扱店で「贅沢搾り パイナップル」を探してみて下さいね!
●ニュースリリース抜粋
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 塩澤賢一)は、RTD※1「贅沢搾り」ブランドから『アサヒ 贅沢搾り期間限定パイナップル』を2023年1月11日から期間限定発売します。『アサヒ 贅沢搾り期間限定パイナップル』は、パイナップル果実1/12個分※2にあたる果汁25%を使用したチューハイです。パイナップルの芳醇な香りとみずみずしい味わいが特長で、2021年から期間限定で発売しています。「果汁25%が魅力的」と好評で、2022年の販売数量は前年比118%となりました。パッケージはパイナップルのイラストに加え「果汁25%」と記載することで、商品特長を分かりやすく訴求しています。
「贅沢搾り」はアルコール分4%以下で気軽に飲めるチューハイです。期間限定商品の発売やSNSなどを活用した消費者キャンペーンで、さらなる認知度向上と新規飲用者の獲得を図っています。ライフスタイルの変化により自宅で過ごす時間が増え、自分のペースでゆっくりとお酒を楽しみたいというニーズが高まっています。『アサヒ 贅沢搾り期間限定パイナップル』を発売することで、RTD市場全体の活性化に取り組むとともに、お客さま満足を追求し“期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造”を目指します。
※1:「Ready to Drink」の略。購入後、そのまま飲用可能な缶チューハイなどを指します。
※2:「実教出版社」が発行するオールガイド食品成分表に記載されている、果物1個当たりの重量に占める果皮等を含む果汁量の1/12相当量を使用しています。【引用】『アサヒ 贅沢搾り期間限定パイナップル』2023年1月11日発売 パイナップルの芳醇な香りとみずみずしい味わいのチューハイ
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」からのお知らせ。
「お酒の価格比較サイト 酒楽-SAKERAKU-」は、個人が運営するお酒の価格比較サイトです。「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」が提供するウェブサービスなどを利用して一斉検索する事で、取得した情報を価格の安い順でサイトに表示し、価格比較情報としてお酒の価格情報の提供を行っております。今回ご紹介した「【アサヒ】贅沢搾り パイナップル」を始め、色々なお酒の価格情報を調べて頂けますのでご活用下さい。
また、今回ご紹介した「【アサヒ】贅沢搾り パイナップル」の価格情報や出品状況などは、以下のリンクより価格比較ページにアクセスして頂けば、「Amazon.co.jp」「楽天市場」「Yahooショッピング」にて、それぞれ検索せずに当サイトで一覧としてご確認頂けます。購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
※注意※ 販売開始まで期間が御座いますので、この記事を投稿した時点の検索結果は予約受け付けが有る程度だとご理解下さい。
▼この商品の価格比較はこちらから▼
【350ml】アサヒ 贅沢搾り パイナップル 24本(1ケース)
※リンク先では「Amazon.co.jp」「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」に出品されている商品の検索を行い、その検索結果を一覧で値段の安い順にて表示しております。地域限定商品や記事の投稿時点で予約などが始まってない場合には検索結果が一件も表示されない可能性がある事を予めご理解下さい。
【 お酒を楽しむためのご注意 】
※ 20歳未満の未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ アルコールの摂取には依存症や肝臓など人体への悪影響などリスクが伴います。
※ 過剰なアルコールの摂取は行わず適切な量を考えてお酒をお楽しみ下さい。